chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ https://katsu0303.livedoor.blog/

群馬県桐生市にある小さな工務店です。こだわりの高性能な究極のフルオーダーメイドのお家を造っています。最近いつでも見学できるモデルハウスがオープンし、HEAT20のG3グレードと国内トップレベルの性能値となっております。

三洋建設
フォロー
住所
桐生市
出身
みどり市
ブログ村参加

2015/01/08

arrow_drop_down
  • 大工のレベル

    こんばんは。今週は資金計画やプランニング、住宅相談などで1日があっという間。そして、現在進行中の桐生市相生町のE様邸では、もう少しで大工工事が完了します。いつもの事ながら丁寧に施工している為、時間はかなりかかります。石膏ボードの貼り方やビスの間隔などを見て

  • 150㎜付加断熱の家 はじまりました。

    おはようございます。ここ最近は定期的なサ活のおかげで体が軽い。おかげで仕事もはかどる。という事で、もう1棟着工しました。みどり市大間々町のF様邸この案件も近隣では、未だにどの会社もやらない付加断熱施工で行います。すべての窓がオール樹脂窓で、さらに全棟気密測

  • かっこいいフェンスがついたよ!

    こんばんは。邑楽郡邑楽町のN様邸の現場ですが、ご入居後に更に外構工事をしたいということで現在、フェンス工事を行い9割完成しました!このウッド調のフェンスですが樹脂のタイプで、最近結構出ている商品です。また、価格は結構お高いですが、その値段分の価値はあって、

  • 雑誌イエココロ発売

    住宅雑誌イエココロが発売されました。

  • 太陽の光ありがとう!

    こんにちは。本日はプランニングの為、社内にひきこもっています。気分転換に現場へ桐生市相生町E様邸の現場では太陽光の設置工事が完了しました。これでZEH以上のお家となりました。ガルバの場合、当夜では金具止めで施工します。これは最新の施工方法で、屋根に穴を開けな

  • 無暖房に挑戦!

    こんばんは。今朝は凄くさむった。朝の外気温は8℃室温は1階で17.6℃、2階で18.3℃そして約12時間後の夜の19時過ぎの室温は。なんと?!2℃も室温が上がって1階 19.8℃2階 21.0℃冷え込む夜なのに、暖房なしで、20℃こんな快適な家って、いいですよね。そんな家を真面目に

  • レベルの違い!

    こんばんは。サウナ大好き建築士 ふかさわです。あー今からととのいたい!さて、日中は真面目に仕事していますが桐生市相生町のE様邸では今週にも外壁工事が完了します。外壁工事では、結構手間をかけている為、時間もかかります。特にガルバの場合、窓廻りの納め方も役物で

  • モデルハウスの室温

    現場の進捗や、趣味やプライベートなど日々の出来事をアップしていきます。

  • こだわりの施工

    こんにちは。今週も各現場、順調に工事が進んでおります。こちらはみどり市大間々町のY様邸当社では、いろいろな門柱ポストがあります。先日のモルタル造形でつくる、かわいいポストや、今回のようなシンプルイズベストなものまでこのあたりは外構工事の打ち合わせで提案して

  • スバル好きすぎて他は見ない。

    昨日は東京モーターショーへ。かなりの人で、到着するまでにヘトヘト。スバルラブなので他は見ずに帰宅。こんな私みたいな人いないだろうな?でも、これも家づくりと一緒で徹底したこだわりなのかな?このお姉さんの説明が凄かった。EJ20 もう生産されない最後のエンジン。

  • かわいいポスト完成!

    太田市鳥山中町のS様邸では、かわいい門柱ポストが完成!久しぶりの作業でしたが、時間を忘れる程、集中して気づいたら夕方だった事も。当社では家と外構工事はセットで提案しています。なので、家を計画する際の予算どりは重要!外構によって家って、際立ち

  • 久々の100㎞超え。

    こんばんは。ようやく帰ってきました!久々に1日で車の走行距離100㎞オーバー早速帰ってくるとデスクの上には、たくさんの資料やカタログが・・・見るのも大変!さて、新築の現場桐生市相生町のE様邸では、細工を。これはモデルで、すでに実証済みの小屋裏エアコンの冷気を下

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三洋建設さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三洋建設さん
ブログタイトル
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ
フォロー
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用