chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ https://katsu0303.livedoor.blog/

群馬県桐生市にある小さな工務店です。こだわりの高性能な究極のフルオーダーメイドのお家を造っています。最近いつでも見学できるモデルハウスがオープンし、HEAT20のG3グレードと国内トップレベルの性能値となっております。

三洋建設
フォロー
住所
桐生市
出身
みどり市
ブログ村参加

2015/01/08

arrow_drop_down
  • かっこいい外壁

    こんばんは。今週は各現場、大忙し。まずは桐生市相生町のE様邸ではいよいよ外壁工事がはじまりました。今回、初採用となるアイジー工業のSF-ビレクト1日かけて北側が完成。この張り上がり、かっこいい!横ラインで、しかも幅広こんな外観、近隣には見かけない。これも狙いの

  • 地鎮祭

    こんばんは。昨日はポストづくり📮モルタル造形やっぱり手間かかるなあーそして、本日みどり市大間々町にて地鎮祭を行いました。残念ながら雨で、今まで記録が続いてた晴れ更新が、ようやくストップ。結構プレッシャーになっていたので、ある意味で良

  • 職人の日

    現場の進捗や、趣味やプライベートなど日々の出来事をアップしていきます。

  • インスタと連動

    現場の進捗や、趣味やプライベートなど日々の出来事をアップしていきます。

  • かわいいお家

    こんばんは。太田市鳥山中町のSさん宅こちらも雑誌撮影にご協力してもらいました。こだわりのフルオーダーでのかわいいお家が出来上がりました!漫画棚は造作、塗装は施主自らによるもの。その横には、ちょっとしたパソコンスペース床板は無垢の床板かわいいお家にはパイン材

  • いいお家が、また増えました。

    こんばんは。本日もハードな1日でした。現在、リフォーム工事も新築と同時進行で、朝一から大工と打ち合わせ。その後、広沢町へ紹介のお客様の所へさらに太田市へ。そして帰ってきて新築の桐生市のE様邸現場へ大工と打ち合わせ。おさまりについて、あーだ、こーだと。こんな

  • 断熱材施工

    こんにちは。本日は午前中だけ打ち合わせ。今、終わったので、これからオフ。天気が良いので洗車でもするか?現場の方は桐生市相生町のE様邸では断熱工事の真っ最中。1階天井にも、しっかりと高性能な24kの断熱材入れてます。さらに気密シートは

  • 門柱ポスト

    かわいいポストつくっちゃいます。手作りなので1点ものオンリーワン。そんなかわいいポストをつくるのは私!久しぶりのモルタル造形。頑張るぞ!

  • ガレージライフ

    こんにちは。昨日、ユーザーの前橋市Tさん宅に。バイクガレージが、かなりいい感じに仕上がってまして。みんな趣味がありますね。そういう私も今は、サウナが趣味です。

  • フィッシングルーム

    おはようございます。気分転換に朝のブログ更新!先日、雑誌撮影で協力してもらった太田市Sさん宅ご主人の趣味スペースがかなりいい感じに仕上がってました。うちのお客さんって比較的趣味を持っている方が多いんですよね。そんな方の夢も叶えて

  • 肌寒い朝、モデルハウスでは?

    今朝は肌寒かったですね。こんな時、高気密.高断熱のお家は威力を発揮します。朝の外気の温度か14℃。この時のモデルハウスの室温がどのくらいになっているか?現在、モデルは無暖房状態。こちらはモデルで確認したいと思います。ちなみに上記のモニター

  • 雑誌の撮影

    雑誌の撮影で2組のお施主さまにお願いしました。ご入居後にもかかわらず、ありがとうございました。前橋市のNさま、太田市のSさま

  • 被害もなく

    にほんブログ村おはようございます。台風が過ぎ、各現場は無事のようです。私の住んでいるエリアは比較的、今まで災害のない街でしたが、このような異常気象だと今後は防災意識を持った家づくりも提案していかねばと思います。また被害に遭われた方にはお見舞い申し上

  • 台風なので。

    本日は台風なので、仕事終了!さすがに車も少ない。皆さんお気をつけて下さい。

  • 本日、卒業します!

    こんばんは。本日、iPhone5を卒業します。主に写真撮り用とサーモカメラ用に数年間も使用していました。いろいろなお客様から、そろそろ携帯買えば~とか、まだ使ってるの~と言われ続け特に問題もなかったので、生きた化石のようなIPHONE5を使用し続けましたが今回ばかりは

  • 伊勢崎市 湯楽の里へ。

    こんばんは。久々のアップになります。現在、リフォーム工事や外構工事、倉庫の建築等新築以外にも、工事の依頼が入っていて、ようやく何とか落ち着いた所。そろそろサ活かな?こちらはみどり市大間々町のMさま邸ユーザーさまのご実家です。築50年 トイレを新しくリフォーム

  • 前橋市 やすらぎの湯へ

           行って来ましたよ。前橋市やすらぎの湯へ。太田市のリクシルのショールームでお風呂見てたら、頭がサウナモードに。仕事をサクサクこなして、いざ出陣!サ室の温度は100℃位、そしてサウナ室が広い!あまり暑くはないので、気づいたら10分以上に。水風呂は木曽

  • こだわりでドイツの建材を使う!

    こんばんは。桐生市相生町5丁目E様邸とうとう雨が降らずに、防水シート施工まで、辿り着きました。当社では、透湿・防水シートはドイツのウルトのウートップを採用しています。多くの建築会社では、白い紙を貼っていますね。見えない所なので、安いものを使うのでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三洋建設さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三洋建設さん
ブログタイトル
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ
フォロー
三洋建設の行列の出来る工務店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用