chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 母、春の訪れを首を長くして待つ

    いま2月末。 まだ寒さが残っている。 少しずつ寒さがましになっているように感じるけれど、 まだ耳が痛くなるくらい寒い日もある。 うちの母は冬の間はお出かけを我慢して家で大人しくしているけれど、 春の訪れを首を長くして待っている。 首を長くして待っているといるというのは比喩の表現だけど、 ほんとにそれくらいの感じで春が来るのを楽しみにしている。 家でもレディスアデランスを着けてはいるのだけれど、 見せる相手が父しかないは物足りないのか、 お出かけしたい場所がたくさんあるからなのか、 春になるのが楽しみで仕方がないようす。 来週でもちょっと寒さが残っているだろうから、 お出かけはまだおあずけかな。…

  • 母、父に数十年ぶりに手作りバレンタインチョコを作る

    2日前のバレンタインデーの話をひとつ。 うちの母の話なんだけれど、 父に数十年ぶりにバレンタインチョコを手作りしたそう。 若い時には毎年手作りしていたそうなのだけど、 子供が生まれたからいつの間にか出来合いのチョコで済ませるようになったんだって。 そうだよね、手作りチョコ作るのも大変だもんね。 ここ最近の父と母はこっちが恥ずかしくなるくらい仲が良くて、 2度目の青春を謳歌している。 母はバレンタインチョコを手作りするくらい、 いま乙女モードに入っている。 そう、恋する乙女。 憧れの先輩に手作りバレンタインチョコをドキドキしながら渡す女の子のような。 年をとってからもそんな風な気持ちになれるって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきこさん
ブログタイトル
母にレディスアデランスを薦めてみた
フォロー
母にレディスアデランスを薦めてみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用