理由は二つ。 ①守秘義務違反の温床になっている 「この前、通訳に行ったら、ろう者のAさんにこんなこと言われてね・・・」 通訳者が集まると、ろう者や通訳者…
コーディネーターにメールした。-------小川さん お疲れ様です。本日の報告書補足です。主治医は松原先生ですが、今日は松原先生がお休みで、山田先生の診察でし…
コーディネーターにメールした。-------井藤様報告書補足です。間違いがあれば指摘をお願いします。また、補足があればお願いします。今回、申請者のお宅にいたの…
参考サイト 生存率に差が出る!ステージ4肺がんの症状と対策|がん情報BOX|【公式】がんリセット療法®|最新がん治療ガイドライン・がん治療のセカンドオピニオン…
コーディネーターにメールした。-------井藤様お世話になっております。報告書補足です。手話通訳者派遣申請書の内容欄に「守秘義務に関して正しく理解している通…
11月27日(水)のブログ記事「福祉センター」の続き。 三人で、小さな会議室に入った。良太くんと島中さんが向き合って、その間に座った。俺は通訳に徹しているの…
11月25日(月)のブログ記事、「守秘義務」の続き。 当日。待合室で待ち合わせ。相手のろう者を待っていると、福祉センターの職員が入ってきた。「通訳さんですね…
参考サイト 療育手帳大府市公式ウェブサイトwww.city.obu.aichi.jp 上記からの抜粋 手帳の等級は障がいの程度によりA判定(最重度、重度)、B…
オカチメンコ市コーディネーターから申込書コピーが届いた。オカチメンコ市では、手話通訳者派遣申込書の住所・連絡先をマスキングした状態でコピーしたものを、手話通訳…
コーディネーターに返信した。-------井藤 様お世話になっております。> メールは出来ないけどLINEは出来る。> メールあまり見ないけどLINEすぐに見…
コーディネーターから返信がきた。-------たいし 様お世話になります。特別支援学校の見学会ありがとうございました。待ち合わせの部分は難しいですね。メールは…
コーディネーターにメールした。-------井藤様報告書補足です。特別支援学校見学会の通訳は、初めての経験でした。到着して、今回の手話通訳者派遣申込者であるこ…
コーディネーターに返信した。-------お世話になっております。> 通訳者は限られた人に、情報共有も限られた通訳者に留めたいですが、通訳者が見つからないとい…
コーディネーターから返信がきた。-------たいし 様お世話になります。報告書、追加情報ありがとうございます。非常に難しいですね。通訳者は限られた人に、情報…
コーディネーターにメールした。-------井藤様お世話になっております。報告書は本日提出済みですが、以下に補足させていただきます。(1)病状及び病院とのやり…
腸内に棲んでいる細菌は、菌種ごとの塊となって腸の壁に隙間なくびっしりと張り付いています。この状態は、品種ごとに並んで咲くお花畑(flora)にみえることから「…
参考サイト 腸内細菌叢(腸内フローラ)とは 健康長寿ネット腸内細菌叢は、腸内に棲む細菌が菌種ごとの塊となって腸の壁に張り付く状態が、品種ごとに並んで咲くお…
第三百三十五条 第三百三十一条第一項及び第二項並びに第三百三十一条の二の規定は、監査役について準用する。 2 監査役は、株式会社若しくはその子会社の取締役若し…
ブログ記事「普通のこと」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。聴覚障害者は可哀想、だから私達が色々やってあげるそんな思いが見え見え聞こ…
ブログ記事「保育園」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。ご無沙汰してます!園児でも「手話」「通訳」の言葉を知ってるとは!凄いですその…
コーディネーターから返信がきた。-------お世話になっております。報告書確認しました。臨機応変にご対応いただきありがとうございます。「難しい人」言葉足らず…
コーディネーターにメールした。-----井藤様お世話になっております。本日の報告書を提出いたしましたので、確認お願いします。申し訳ありません。完全に間違えまし…
通訳の仕事を「選ぶ」ことはしないが、正直な気持ちとして、保育園での通訳は楽しい。かわいい子ども達に会える。オカチメンコ保育園に入っていくと、元気な男の子がたた…
徹心さんのブログ記事をリブログさせていただきます。聴覚障害者が何を求めているのか?聞きたいのか?現場での話は全て知りたい。知った上で取捨選択するのは他の誰でも…
チリメンジャコ市役所の近くを通ったので、市役所に立ち寄って、総合案内へ。ちょっときつい感じのするおばちゃんがいた。広報を一冊ください。「ご自宅に届いていません…
ブログ記事「韓国手話/コーヒー」に、cotocoto-chomさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。へえ!そうなんですね!…どうしてだろう、コー…
これも、知り合いのベトナム人ろう者に教えてもらった。 両手を指文字「う」の形にして、胸の前で交差する。交差する時は、左手人差指の上に右手中指がくるようにする。…
11/5(火) 12:30配信 スポニチアネックスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5415b479364cba763f48…
日本手話の表現にもいろいろあるのと同じように、韓国もそうだろうと思う。 知り合いの韓国人ろう者に教えてもらった手話。コーヒー。右手人差し指で、鼻をちょんちょん…
手話世界で行われている「教育」はティーチングのみだが、ティーチング・スキルは極めて稚拙で、無きに等しい。実際は教育などなく、洗脳があるだけだ。情けないことに、…
参考サイト ティーチングとコーチングの違いは?それぞれのメリットやデメリット、有効なケースをご紹介 オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人…
活用ガイドhttps://line-works.com/step-up/ 活用支援ガイド - LINE WORKSLINE WORKSの基本的な使い方や業務…
参考サイト ティーチングとコーチングの違いは?それぞれのメリットやデメリット、有効なケースをご紹介 オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人…
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。非常に良いコメントやメッセージをいただくので、それらをブログ記事で紹介させていただくことがあります。「それは困る!」と…
相談内容2024-10-31 07:43:33 3 0 0 思いの共有2024-10-30 21:18:38 2 0 0 最適な方法202…
徹心さんのブログ記事をリブログさせていただきます。 今までは別のドクターが検査をしてくれていた時には筆談で最後まで対応してくれていたからちょっと油断してしまっ…
みなさん、いつもありがとう。読者の皆さん、特に手話通訳者の方は、「登場人物の名前書いて大丈夫なの?」と心配されていると思う。名前は、ブログ筆者の「たいし」を筆…
オカチメンコ市コーディネーターからLINEメッセージが入った。「通訳依頼です。△月△日、午前9時、オカチメンコ市民病院、娘さんの診察。女の子なので女性通訳者を…
「ブログリーダー」を活用して、手話通訳者のブログさんをフォローしませんか?
理由は二つ。 ①守秘義務違反の温床になっている 「この前、通訳に行ったら、ろう者のAさんにこんなこと言われてね・・・」 通訳者が集まると、ろう者や通訳者…
第二条 手話に関する施策は、次に掲げる事項を旨として行われなければならない。 一 手話の習得及び使用に関する施策を講ずるに当たっては、手話を必要とする者…
ブログ記事「通訳ミスの可能性」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。 今回の記事は長文になります。やっぱりそれか!!ジェネリック問題か…
7月14日(月)のブログ記事「薬局」の続き。5分ほど待たされて、呼ばれた。「昨年10月から、医療制度が変わりましたので、それで、自己負担が発生しています…
コーディネーターから、手話通訳者派遣申請書のPDFがLINEで送られてきた。申請者:稲田友美行き先:チリメンジャコ市民病院、オハナバタケ薬局内容:内科受…
ブログ記事 ”手話が少しできる焼き鳥屋さん”に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんにちは日本人の悪いところですよね、正確に伝えなさ…
きょんちさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。私は人生ではじめてお祭りの屋台で手話を使われて驚きました思いもかけない場所で出会う手話、嬉しいよね。 …
内閣府ホームページhttps://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jsl.html 手話に関する施策の推進に関する法律 -…
ブログ記事「手話世界の狂犬」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。こんな時間に笑わせないでくたさい😆新人係長たいしさんが来たからドキド…
7月11日(金)のブログ記事「保険会社との話し合い」の続き。通訳終了時間は、19時10分で良いですか?「はい。よかった・・・優しい人で・・・」手話世界の…
昭和から平成、令和へと時代が流れ、市町村によっては、かなり柔軟な制度運営ができるようになってきた。派遣場所は、喫茶店。内容は、保険会社との話し合い。昭和…
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。非常に良いコメントやメッセージをいただくので、それらをブログ記事で紹介させていただくことがあります。「それは困る…
こと子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。語学の上達には実地研修!と思い、最近は色んな場所に顔を出すようにしてました。するとだんだん見えてくるわけ…
みなさん、いつもありがとう。読者の皆さん、特に手話通訳者の方は、「登場人物の名前書いて大丈夫なの?」と心配されていると思う。名前は、ブログ筆者の「たいし…
参考サイト ノーマライゼーション - Wikipediaja.wikipedia.org ノーマライゼーション(英語: normalization、ノー…
参考サイトhttps://www2s.biglobe.ne.jp/~kem/library/syuwatowa.htm 用語解説「手話」1998『聴覚障…
コーディネーターから返信がきた。-------おはようございます。間違いありません。申請者、施設、学校に請求が行くことはないです。学校行事への通訳派遣は…
コーディネーターにメールした。 -------瀬川さん お世話になっております。手話通訳者派遣について確認したいことがあり、下記にまとめました。もし間違…
スポーツニッポン新聞社 MSNwww.msn.com 参議院選挙の公示が3日に迫る中、著名人が相次いで立候補を表明している。 お笑いコンビ「オリエン…
吉野歯科医院ホームページhttps://yoshinodental.jp/tips/mold/ 口の中(カビ) 歯の豆知識 川口の歯医者 吉野歯…
↓今日も三者面談の通訳に行ってきたけど、この時の反抗期真っ只中の生徒とは真逆の、爽やかな生徒さんだった。①先生②ろうパパ③高校2年生の男の子この三者の懇談だ…
こと子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。今の時期、三者面談の仕事(手話通訳)が多くなっています。>そういえば、あの三者面談から娘が少し勉強してま…
7/16(火) 16:48配信スポーツ報知https://news.yahoo.co.jp/articles/173ef731cc5beb7414a82276…
参考サイトhttps://ohori-hosp.jp/division/urology/about-psa/ PSAとは/前立腺特異抗原 泌尿器科 東…
通訳後2024-06-19 07:47:2211 0 0 担任2024-06-18 17:26:066 0 1 依頼2024-06-17 17…
第十条 障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策は、障害者の性別、年齢、障害の状態及び生活の実態に応じて、かつ、有機的連携の下に総合的に、策定され、及び実…
みなさん、いつも読んでくれてありがとう。非常に良いコメントやメッセージをいただくので、それらをブログ記事で紹介させていただくことがあります。「それは困る!」と…
こと子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。お疲れ様でした!次は、変な疲れを感じなくて済む職場で働けるといいですね。>週2位では仕事を覚えられる気が…
https://kentei.com-sagano.com/examination/ 手話コミュニケーション力の試験 - 全国手話検定試験社会福祉法人全国手話…
7/11(木) 6:04配信 共同通信https://news.yahoo.co.jp/articles/09b67c0f883b3c9af1b9c1bcc5…
ruaさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。難しい問題ですが、「こう思う」と自由に発言できる社会にしていきたいです。補聴器は本当に難しい問題だと思い…
ブログ記事”通訳者統一試験”に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様またまた、関係ないコメントですみません。最近、難聴の共同…
ブログ記事「通訳者統一試験」に、★さんからコメントをいただいた。ありがとうございます。>「聴者が運営するYouTubeの手話学習用動画は見るな!」↓見たことな…
★さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。>通訳者統一試験の事前学習会。ロールプレイングでした。↓これは絶対に参加すべきですよね。>講師からは、>試験…
ブログ記事”父のこと”に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様心が暖まる夢ですね。私も夢を見たんです。社会人の頃、東京のアパ…
★さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。他界から1年程経ったある日夢を見ました。苔生した石の階段を這いながら登ると、そこには草原が広がり、遠くに山小…
https://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-12856885712.html 舛添要一『都知事選に考える・・都政の病根、日本の…
https://kentei.com-sagano.com/ 手話コミュニケーション力の試験 - 全国手話検定試験社会福祉法人全国手話研修センターの手話コミュ…
7/6(土) 7:02配信TBS NEWS DIG Powered by JNNhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6506651…
7/6(土) 5:00配信読売新聞オンラインhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fccc4f25641e63520ef68bb…