みなさま、こんにちは♪心理セラピストで公認心理師の早川菜々です。ご無沙汰しすぎてごめんなさい。話せば長いことなので現状などはおいおい書いてまいります。さて..…
心理セラピストの日常、こころのケア、自分の生き方、不登校サポート、保護者教育支援なブログです♪
今こそ、保護者支援・教育に力を注いでいきたいと考えています。子どもの不登校のサポートにも保護者の精神生活のケアが欠かせませんね。
八丁堀の桜が満開になっていたので午後にできた3時間の自由時間に千鳥ヶ淵まで行こうと思いました。そうだ!千鳥ヶ淵行こう〜♪東西線で竹橋に行けば良いのですがあまり…
こんにちは。公認心理師/心理セラピストの早川菜々です。桜満開🌸のニュースが流れた私地方です。いかがお過ごしでしょうか?さて...こころの問題...と言われる…
こんにちは、早川菜々です。桜の蕾が膨らんで、開花宣言の出ているところもあるようですね。八丁堀にも咲いていました!先日仕事の帰りにあるシーンに出逢いました。その…
クライアントさんからいただきものはしない主義ですが...これは断れなかった。復職できた喜びにあふれていて断れなかった。おめでとう♡私を想い出す色なのだそうです…
10年目の3/11を安全に過ごすオンラインルームを開きます。
私の大切な友人の皆さま(そのまた友人の皆さま)こんにちは、早川菜々です。皆さまは、10年目の3/11はどのように過ごされる予定ですか?私はきっと仕事はできない…
こんにちは、早川菜々です。自分がダメな人のように思えて信じられないことがあります。今年最後の水仙の花が冷たい雨に凍えています。カウンセリングや講座に大切な友人…
こんにちは、早川菜々です。ほんと苦手。自分を売り出すこと...。対人支援職だから求める人に与える仕事。売り込む仕事ではありません。でも時々もっと早く知りたかっ…
こんにちは、早川菜々です。うっかりしてたら3月になっていました。SNSには、梅や菜の花の投稿がたくさんあって毎日お花見させていただいています。パンデミック下で…
「ブログリーダー」を活用して、心理セラピスト 早川菜々さんをフォローしませんか?
みなさま、こんにちは♪心理セラピストで公認心理師の早川菜々です。ご無沙汰しすぎてごめんなさい。話せば長いことなので現状などはおいおい書いてまいります。さて..…
朝の気温が20℃を下回る日が増えてきました。本格的な秋の到来ですね。やさしさ憐れみ慈しみ親が子どもにあげられる最良の贈り物🎁孫のほのかは苦手なことが多いけれど…
10月に入っても蒸し暑い日が続きますが風や雲に秋を感じるこの頃です。同じような出来事にあった時傷つき倒れる人と何事もないかのようにすぐ立ち直る人...と、があ…
今日から2024年度後半となりましたね。いかがお過ごしでしょうか?2年前より始めたお稽古ごとがあります。それは金継ぎです。ずっと憧れだったものが素晴らしいお師…
2024年度前期、最後の月に入りました。大変ご無沙汰しております、心理セラピストの早川菜々です。 70歳からの働き方を変えるために、ここ数年働き方改革に取り組…
ひとりでも多くに方に読んでほしい記事でした。今読むことで救われる命があるかもしれない。そう思えるほど強くあたたかく深い想いにあなたも触れてほしいです。けづか …
どれだけ久しぶりの更新か...覚えていません。ご無沙汰しています。心理セラピスト・公認心理師の早川菜々です。支援の仕事が多忙を極め、心理セラピストととしても動…
気づいたら7月...。2023年も後半に入りました。とても充実した前半を過ごしましたが、後半も実り多い予感がしています。8/6(日)には、私の仲間のカウンセラ…
こんにちは。時間がないとブログは書けませんね。笑おはようございます。※写真は果物で1番好きな枇杷独り占め❤️支援の仕事に入らない日は心理の仕事をびーっしり入れ…
今日は携帯を不携帯の1日でしたが特になんの問題もありませんでした。しあわせな人...とはどんな人をいうのだろうと、寝る前にふと考えました。しあわせだと感じられ…
むっちゃんはこの春から幼稚園の年少さんです。入園式では疲れちゃったと帰りはパパにおんぶでした。※薄目開けてるー。笑1月経って今日から給食。帰って来たら全部食べ…
時間の余裕があるとブログがどんどん書けますね。苦笑今日は長男氏が帰ってきていたのでフィレ肉は冷凍されずに無事みんなのお腹の中へ♪お肉の顛末はこちら『いろいろ勘…
雨の日曜日です。今日は友人のお見舞いと養成講座の最終テスト作りと動画撮影と掃除と大物の洗濯とアイロンかけと部屋の片付けと料理と...以前なら全部やろうとしたの…
年齢の壁...のお話です。こんばんは。心理セラピストで公認心理師の早川菜々です。※私がリビングにいると動物が集まってきます。 深夜で眠いけど。笑臨床心理学にお…
研修の最終日。あなたが痛くないことにして置き去りにした傷つきを陽にあてもう痛まないただの傷跡にするための技法私はどうしても手に入れます!待ってて欲しい今胸の痛…
Prolonged Exposure の研修は明日1日を残すのみとなりました。休みが2日間しかなかった4月のせいか毎日眠くてたまりません。動画を見るために今日…
おはようございます。有明エリアでの朝です。普段は朝食は摂らない私ですが今回は昼食の摂れる場所が不便だと見越してホテルは朝食付きのプランに。バフェットって...…
今日は心身の解放で1日が終わってしまいました。5/3〜5/5に武蔵野大学心理臨床センターでprolonged exposure の研修会に参加するため有明のホ…
もうすぐ5月。あっという間に1年の3分の1が終わりますね。歳をとるごとに1年が過ぎるのが早くなりませんか?小学生の頃は夏休みが長すぎて早く学校に行きたかったり…
東京はひんやりした雨の1日でした。調子を崩している方もありますが皆さまはいかがでしょうか。*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*突…
ひとりでも多くに方に読んでほしい記事でした。今読むことで救われる命があるかもしれない。そう思えるほど強くあたたかく深い想いにあなたも触れてほしいです。けづか …
どれだけ久しぶりの更新か...覚えていません。ご無沙汰しています。心理セラピスト・公認心理師の早川菜々です。支援の仕事が多忙を極め、心理セラピストととしても動…