chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福地脩悦・毎日更新の携帯ブログ https://www.fas-21.com/

ファース工法・開発者  福地建装 創業者代表取締役会長 福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

自分の幸せは、他人を幸せにした分量だけが与えて貰えいます。

ファース本部会長
フォロー
住所
北斗市
出身
北斗市
ブログ村参加

2014/12/27

arrow_drop_down
  • 出張の朝と日の出

    明け方の北斗市は気温4度まで下がりました。今日はこれから函館空港に移動、羽田空港乗り換えで四国の松山市に移動します。早朝の北斗市の東空は、紫色から黄金色に変化して行きます。今日も好天の一日となりそうですが、出張先の松山市も晴天のようです。明日には北斗市本社に帰社します。画像は、私の部屋から北斗市の日の出を撮りました。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店出張の朝と日の出

  • 葉っぱの落ちたナナカマド

    10月30日㈪、朝から快晴の北斗市です。明け方の気温7度でしたが、しだいに上昇して最高気温17度の予報です。それでも会社の敷地内のナナカマドの葉っぱは、殆どが土に還って行きました。季節の変わり目を実感します。さて、今日は出張を控えて急ぎの用務を片してしまいます。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店葉っぱの落ちたナナカマド

  • 秋の実が

    10月29日㈰、朝は8度でしたがしだいに気温が上がってきた北斗市です。自宅から道道に出て歩道を徒歩で出社してきましたが、歩道の手摺に色づいた秋の草ぐさが競うように実をつけておりました。真冬は完全に吹雪の降雪で凍り付く場所ですが、その冬支度なのでしょう。さて、今日は日曜日、誰も居ない会社で黙々と相談メールの返信や原稿執筆を行っています。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店秋の実が

  • ㈯のフクチホーム

    昨日の朝の雨から一転、今朝は快晴の北斗市です。今日は土曜日で本社の管理部門、研究開発室、推進事業部スタッフが休みです。ハウジング事業部(工務店部門のフクチホーム)は、お客様の対応で出社しておりました。私は、いつものように相談メール対応に加え、少年友の会の講習会があり、参加します。この時季では、貴重な好天かも知れませんね。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店㈯のフクチホーム

  • 雨の金曜日

    今日の金曜日は雨が降ったり止んだり明けた北斗市です。強く降ったり、一気に止み、ちょぼちょぼと小雨に。いずれにしても不機嫌な空模様の一日となりそうです。今朝は傘をさして出社してきました。※画像さて、今日は来客対応や問い合わせ対応、ボランティア活動の住宅相談などに応じます。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店雨の金曜日

  • 自宅の車庫前

    快晴の気温8度で朝を迎えた北斗市です。爽やかな秋晴れ、車庫前に来てから思い直して徒歩で出社してきました。画像はガレージのシャッターを開ける前です。向こうに上磯中学校の体育館が少しだけ見えます。今日は、研究開発や原稿執筆、ファースグループのオンラインセミナーなどに参加します。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店自宅の車庫前

  • 我家の庭の樹木たち

    今朝も快晴、気温9度で明けた北斗市です。雲ひとつない晴天です。その青空を背景に色づいた我家の庭の樹木の緑は、いっそう映えて見えます。さて、今日も日程表が細かく埋まっております。楽しく仕事をこなして参ります。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店我家の庭の樹木たち

  • 10月24日本社屋

    好天に恵まれた北斗市の朝です。気温4度で明けたのですが、この時間は11度まで上がってきました。今日は定例役員会の開催日で札幌在中の専務が本社にきています。東京在住の監査役はリモート参加します。画像は本社屋ですが役員会の後は、ご来客者の対応や原稿執筆などを行います。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店10月24日本社屋

  • 晩秋のナナカマド

    気温5度で朝を迎えた週明けの北斗市です。土日の風雨で総てが洗い流され、スッキリ爽やかな晩秋の青空です。右手前のナナカマドの葉っぱも懸命にしがみついているように感じます。青空の下に佇む大沼公園の駒ケ岳の稜線が裾野まで美しく見えていました。さて、今週も良い週にして参りましょう。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店晩秋のナナカマド

  • 気温1度の北斗市の朝

    今朝は北海道の旭川と北斗市が気温1度でした。あと1度低いと水が凍ります。昨日の東京都では、23度の朝でしたから北海道は寒冷地です。その寒さの中を今日は車で出社してきました。画像は執務室から外を撮ったのですが、雨が降ったり止んだりの日曜日となりそうです。デスクワークには、最良かも知れません。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店気温1度の北斗市の朝

  • 東京・イタリアントマト

    今朝、10月21日土曜日は、気温16度、曇り空の東京都心のホテルで朝を迎えました。そのホテルのレストランが「イタリアントマト」です。函館市で大好きだったテーオーデパートの一階にあった「イタリアントマト」と同じ名前です。まったく系列でないのですが、懐かしく感じました。さて、今日は幾つか地下鉄、私鉄、JRを乗り継いで埼玉県春日部市のFAS加盟工務店主催の感謝祭に参加します。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店東京・イタリアントマト

  • 雨の日の出社

    気温8度・雨で朝を迎えた北斗市です。雨は小降りですが、一雨ごとに寒さを増すような気がします。今日の午後は、東京移動となり明日のFAS加盟工務店さんのイベントに参加のためです。その東京は気温18度、最高気温26度の夏日になると云います。日本列島の天気色々ですね。今日は雨を避けるために愛車で出社しました。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店雨の日の出社

  • 木曜日の朝

    10月19日㈭、気温13度、この時季では高めの気温ですが小雨模様で朝を迎えた北斗市の朝です。その雲間からは、頼りない感じの陽射しも時々顔を見せています。画像は、玄関ホールで撮ったのですがそろそろ冬賄いが必要かも知れません。今日の午後には晴れそうなので、外での研究開発のデータ確認も出来そうです。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店木曜日の朝

  • 18日は母の月命日

    気温7度で明けた北斗市です。昨日は、大野平野の東側の横津岳に初冠雪がありました。さて、今日18日は母の月命日で妻(副社長)が昨日から色々と準備を行っておりました。今日の朝に広徳寺のお坊さんがお経を唱えに来て頂きました。※画像その後に急いで出社、何とか朝礼には間に合いました。今日も研究開発や原稿執筆、相談対応などの業務を行います。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店18日は母の月命日

  • 緑が焼き付く本郷キャンパス

    今朝は気温16度の東京都内で朝を迎えました。ちなみに北斗市は6度であったようでs。写真は昨日撮った東京大学本郷キャンパスですが、その樹木の緑がとても美しく見えます。このような緑地帯を東京都心における事にも東京大学の存在価値はありそうに思えます。さて、今日は朝からNPO法人・住宅110番の質問や相談メールに応え、これから帰社の途に着きます。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店緑が焼き付く本郷キャンパス

  • 週明け朝の通り雨

    北斗市の早朝は、気温6度の週明けとなりました。力強い陽射しが逞しく思えたのですが、一瞬の通り雨に右往左往。それでもまた強い陽射しが執務室に入り込みます。さて、今日はデスクワークを急ぎ、昼の飛行機で一泊、東京移動となります。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店週明け朝の通り雨

  • 好天が続く北斗市

    東寄りの風がファース本部本社のファース旗を微かに靡かせています。今日10月15日㈰、今日も道南の北斗市は快晴です。陽射しを受け、気温18度の程よい風は実に気持ち良いものです。このような好天が続くもの残り少ないのかも知れません。さて、今日も色々な調査研究と原稿執筆などを行います。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店好天が続く北斗市

  • 土曜日の通学路

    10月14日㈯、朝から快晴の北斗市です。本当に気持ち良い陽射しが注ぎ、気温16度、湿度55%とハイキングなどには最適な天候だと思われます。画像のT字路は、道道から上磯中学校への通学路の入口です。それは福地建装本社屋への入口でもあります。しかし、今日の土曜日は、部活動の生徒だけが登校して行きました。さて、今日も研究開発と、原稿執筆などが主になりそうです。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店土曜日の通学路

  • 鉄人73号・近江松男君

    今朝は、快晴ですが最低気温7度の北斗市です。画像は、自ら「鉄人73号」と名乗る社歴46年の近江松男君です。福地建装が東京から北斗市(旧上磯町)で移転してから直ぐに入社したベテラン大工です。今はもっぱらメンテナンス専門の大工です。今日も指名のユーザーさまのお宅に出掛けて行きました。真夜中も早朝も台風の最中でも、連絡があれば直ぐに駆け付けることから「鉄人」と73号は年齢のことです。ハウジング事業部(フクチホーム)も定年はありますが鉄人73号は、嘱託延長を何度も繰り返しています。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店鉄人73号・近江松男君

  • 多彩なスキルを

    今朝の最低気温は6度まで下がりました。現在は13度、最高気温16度になる予報の北斗市です。その晩秋を向かる中で福地建装ハウジング事業部(フクチホーム)では、その次の冬を迎える支度をしています。画像は、フクチホームの久保田公明君ですが、研究開発室の実験装置の作製、実験データ収集、その分析なども行います。本来のハウジング事業部のデジタルメンテナンスが本業なのですが私は、彼のスキルを存分に活用させて頂いています。さて、今日も久保田君の創った実験装置で研究開発などを行います。多彩なスキルを

  • 快晴の朝陽を受けて

    気持ち良く晴れ上がった天気で朝を迎えた北斗市です。このように澄み切った青空は、そんなに多くありません。朝陽を浴びている右側の建物が、ファース工法の我家です。ファースの家に暮らして間もなく3年になろうとしています。さて、今日も積み上がった日程を丁寧にこなして参ります。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店快晴の朝陽を受けて

  • 連休明けの朝

    3連休明けの火曜日の北斗市は、多少の雲はありますが眩しい朝陽が燦燦と陽射しを注いでいます。今日は雨の予報もあるのですが、秋の空は変わり易く油断できないのでしょう。日曜日には札幌市内で石狩市のFAS加盟工務店さんの感謝の集いに参加させて頂きました。昨日は祝日でしたが、しっかりと原稿執筆ができ、今日の脱稿に間に合いそうです。今日は、北斗市市役所でSDGs認定式を行うそうで参加してきます。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店連休明けの朝

  • フクチホーム(福地建装ハウジング事業部)

    気温7度、快晴で明けた「スポーツの日」祝日の北斗市です。今日は、フクチホームの施工現場や一部のスタッフが急ぎの仕事で出社しています。画像は会社の脇の塀に掲げられた「フクチホーム」のPR看板です。研究開発と全国展開だけではなく、地元でも家づくりを行っていることをアピールしています。さて、今日も研究開発と原稿執筆などを行います。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店フクチホーム(福地建装ハウジング事業部)

  • 気温7度で明けた北斗市

    雲一つない快晴の秋空です。画像は、放射冷却で気温7度で明けた日曜日、北斗市の西空を撮りました。今日は北斗市内の福地建装本社近くの施工現場で「ファースの家」構造見学会を開催します。その見学会は、ハウジング事業部(フクチホーム)のスタッフ達に任せます。私は、札幌市内のFAS加盟工務店のイベントに参加します。北斗市本社から車で18分の函館空港、飛行時間35分で札幌市内丘珠空港、札幌事務所スタッフの送迎で20分、2時間のイベント参加。午後、イベント終了後は、飛行機で帰社してフクチホーム見学会の打ち上げに参加します。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファー...気温7度で明けた北斗市

  • 政治家ポスター

    昨日までの暴風雨が上がり今朝は、綺麗に晴れあがり放射冷却で気温9度まで下がった北斗市です。土曜日はハウジング事業部(フクチホーム)以外のスタッフは休みです。それでも玄関ホールの三名のポスターが迎えてくれました。左から北斗市選出の道議会議員、滝口直人さん、衆議院議員自民党公認候補の向山じゅんさん、渡島地域選出道議の前田一男です。三名ともとてもご縁のある政治家です。さて、今日も研究開発の仕事を粛々と行います。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店政治家ポスター

  • FAS検査員講習2日目

    気温11度、強い風、ときおり豪雨、そして強い陽射しと複雑な天候で明けた北斗市の朝です。今日は全国から参集したFAS加盟工務店の方々のFAS検査員講習2日目。画像は、スプレー発泡施工前の準備段階を指導するために使う、モニター骨組みです。実地研修と補修学科を終えてから考査試験を行います。全員の高得点合格を目指しております。さて、受講者の特典は私達講師側の特典でもあります。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店FAS検査員講習2日目

  • 5日木曜日の朝

    10月5日㈭、朝から雨、気温11度で明けた北斗市です。写真は木工場から同時出社して社員で、私の隣の大工の末松智和君、ハウジング事業部担当常務の小泉泰久君、研究開発室熱計算担当の藤木幸太君です。今日は全国各地から、この北斗市本社にFAS検査員講習を受講するため参集します。明日は考査試験もあるため、講習会の講義や九州温暖地からと北海道オフォーツク沿岸からもも参加しています。各スタッフが分担し、それぞれの対応策を実施して行きます。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店5日木曜日の朝

  • 10月4日の大沼公園の駒ケ岳

    昨日は東京で朝を迎えましたが、今朝は北斗市で朝を迎え稜線の綺麗な駒ケ岳が朝の顔を見せてくれました。まだ手前の我家の畑の大豆の収穫は終わっておらず、短い秋の入口のなのでしょう。さて、今日は自分の誕生日にあたりますが、函館を代表するような病院で健康診断を受ける日です。極めて健康と自負していますが、健康チェックはしっかりと受けるつもりです。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店10月4日の大沼公園の駒ケ岳

  • 東京都心のホテルで朝を

    今朝は東京都上野駅近くのホテルで朝を迎えました。ホテルの部屋の絵画が愛おしく感じます。明け方の気温18度、東京にも秋の訪れですね。今日は早々に移動して南品川で用務を終えてから夕方には北斗市本社に戻っていると思います。さて、東京の朝は忙しない……一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店東京都心のホテルで朝を

  • 10月スタート・快晴

    10月に入り、季節は晩秋です。今朝の最低気温11度の北斗市ですが昼には気温26度の東京にいることになりそうです。10月も好天で明けました。猛暑の夏が過ぎると短い秋、この秋をしっかりとエンジョイしましょう。急ぎの仕事を済ませて出張準備です。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店10月スタート・快晴

  • 北斗市のワインを世界に

    今日から10月、早朝は気温13度の気温の北斗市でした。秋になればブドウの季節ですが、今朝の函館新聞には、「北斗のワインを世界に」と云う見出しの記事です。ファース本部の少し北側にある文月と地域にワイナリーを竣工させ、池田達雄市長も式典で祝福しました。ファース工法は世界とはいかず、せいぜい日本全国ですが「北斗から世界」はスケールが異なり、多いに期待します。一戸建てランキングエコ住宅ランキングファース本部オフシャルサイト毎日更新毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新#SDGs#ファースの家#福地建装#ファースグループ#ファース工務店北斗市のワインを世界に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファース本部会長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファース本部会長さん
ブログタイトル
福地脩悦・毎日更新の携帯ブログ
フォロー
福地脩悦・毎日更新の携帯ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用