三度目の正直…
月に一度の広報誌配布で考えた…「広報広聴活動」は自治体の需要なお仕事ではあると理解するのだけれど、地区委員として昨日配布依頼を受けた全戸配布の資料(紙量)は7種類、隣組回覧の資料も7種類だった。『おやじぃ』の集落は中規模だけれど、それでも仕訳に小一時間掛かってしまう。さぞや大規模な自治会の区長さんは大変だろうと思うのでありますが…「広報紙」にまとめられる内容のものもあるようで、これから単身や勤め人の区長さんが増える中での活動にそろそろ限界を感じているところです。そもそも、この回覧板読むのだろうか?「SDGs」などと言いながら、この紙量は何事ぞと言いたくもなって来た。お陰さまで、定例の『晩酌会』に遅れてしまいましたけれどね。(少々嫌味を込めて、いつか言ってやろう^^;)さて、本日のお題『三度目の正直』…「占...三度目の正直…
2023/06/30 10:09