今朝はサンマルクカフェへ。『京抹茶スムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ 黒みつきな粉』(お値段失念。290円?)をオーダー。プレミアムチョコクロセ…
好きなものや興味のあることの記録。写真メインのメモ書きです。
ほとんど食べ物のメモです。朝ご飯とスイーツメイン。
リンツでチョコレートを買いました。リンドールを計り売りで14種類16個、計1578円でした。アフタヌーンティーの缶に入れました。ゆっくり楽しみます。にほんブロ…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『レモンケーキ』
先日ル・ジャルダン・ブルーで買った『レモンケーキ』(194円)を朝ご飯にいただきました。ちょっとしたお茶菓子にちょうど良いサイズ感。コーヒーと一緒に美味しくい…
31アイスクリームでアイスをテイクアウトしました。いつも店内でいただいているのでテイクアウトはとても久しぶりです。今日は『メルティシュトーレン』(レギュラーサ…
買物途中でクリスピー・クリーム・ドーナツへ。気になっていた干支ドーナツ『ハッピー ウシ ミルク』(外税280円)と『ブレンドコーヒー』(Sサイズ270円)をオ…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『ソレイユ、モンブラン・バナーヌ』
先日伺ったル・ジャルダン・ブルーにまた行きました。フレジェの生クリームがとても美味しかったので、今日はクリーム多めのケーキを選びました。 『ソレイユ』(453…
午前中、買物前にヴィ・ド・フランスへ。モーニングメニューの中から『サンドイッチセット』(ドリンク・選べるサイドメニュー付397円)をオーダー。サイドメニューは…
無印良品 『不揃い アイシングレモンバウム、ホワイトチョコがけ紅茶バウム』
今日のおやつも無印良品の不揃いバウム。買物に行ったついでに『アイシングレモンバウム』(150円)を買いました。半分にカットして一つはレンジで少し温め、もう一つ…
今日のランチは松屋のお弁当。『ビーフシチュー定食』(990円)をネットオーダー。松弁ポイント130円分を使って実費860円。松屋のビーフシチューってとろみが無…
無印良品 『不揃い ホワイトチョコがけいちごバウム、チョコがけチョコバウム』
今日も無印良品の不揃いバウムをいただきました。『ホワイトチョコがけいちごバウム』。温めずにそのままいただきました。ホワイトチョコと苺風味の生地の組合せが美味し…
KFC 『えびぷりぷりフライ、クリスピー、チキンクリームポットパイ』
今日のランチはKFCへ。『えびぷりぷりフライ、クリスピー、ドリンクS』(500円)と『チキンクリームポットパイ』(350円)をオーダー。両方ともトクトククーポ…
無印良品で不揃いバウムをいくつか買いました。1個150円。『チャイバウム』を朝ご飯代わりにいただいてみました。トースターで温めると香りがふんわり。別の日に『柚…
スープストックトーキョー 『オマール海老と帆立のフリカッセ、とうもろこしとさつま芋のスープ』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『オマール海老と帆立のフリカッセ』と『とうもろこしとさつま芋のスープ』をオーダー。セットになって1507円でした(通…
アフタヌーンティールーム 『林檎とベリーのアップルパイプディング』
もう少しクリスマス気分を楽しみたくてアフタヌーンティールームに行きました。季節のメニューの中から『林檎とベリーのアップルパイプディング』(紅茶付1595円)を…
昨日買ったクリスピー・クリーム・ドーナツの『ホワイトチーズクリーム』(外税220円)を朝ご飯にいただきました。一晩冷蔵庫に入れていたので、レンジで温めてみまし…
クリスピー・クリーム・ドーナツでクリスマスモチーフのドーナツを買いました。『イチゴミルクサンタ』(外税290円)、『キャラメルクリスマスベア』(250円)、『…
マックで久しぶりにナゲットを買いました。『チキンマックナゲット 15ピース』(390円)。ソースを3種類選べたので、「トリュフ香るパルメザンチーズソース」、「…
リンツでチョコレートを買いました。『ミニリンツテディ』(750円)。ポイントカードにスタンプが溜まっていたので500円の割引を受けました。割引の使用期限が27…
LE JARDIN BLEU(ル・ジャルダン・ブルー) 『フレジェ、タルト・ミルティーユ』
久しぶりにル・ジャルダン・ブルーにケーキを買いに行きました。歩いて行ける距離にあるお店ですが、いつでも行けると思うと行かず仕舞いになってしまい去年の年末以来の…
ディーン&デルーカ『ミニソルジャーチョコ』、成城石井『クリスマスアソート』
ディーン&デルーカでギフト用のスイーツを買いました。『ミニソルジャーチョコ』(外税875円)。左側は成城石井の『クリスマスアソート』(970円)。二つの袋をミ…
今日のランチは松屋のお弁当。『濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食』(790円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分を使って実費700円でした。いつ…
今朝はスタバへ。『ストロベリーロール』(297円)と『ラテ』(Sサイズ374円)をオーダー。中心部分が一番ジャムの量が多かったです。もう少し全体的にジャムの量…
今日のおやつはローソンのスイーツ。気になっていた『バスチー -バスク風ショコラチーズケーキ-』(225円)を買いました。小振りなケーキですが、重量感がありまし…
スープストックトーキョー 『かぼちゃと柚子の冬至粥、温野菜とチーズのブラウンシチュー』
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(ライス少な目990円)をオーダー。スープは『かぼちゃと柚子の冬至粥』と『温野菜とチーズのブ…
今日のランチは丸亀製麺へ。『牡蠣たまあんかけ』(並690円)、『ごぼう天』(80円)、『ちくわ天』(110円)をオーダー。アプリのうどん100円引クーポンとう…
新宿高島屋のタカノフルーツパーラーに店舗限定のパフェをいただきに伺いました。『クリスマスパフェ』1870円)をオーダー。デコレーションは苺のサンタに紅白の雪だ…
セブンイレブン 『ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ』
今日のおやつはセブンイレブンのスイーツ。気になっていた『ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ』(321円)を買いました。紙のトレイに入って…
今日のランチは松屋のお弁当。『いくら親子丼豚汁セット』(930円)をネットオーダー。松弁ポイント130円分を使って実費800円でした。盛付けが下手過ぎて見苦し…
ジョナサンでは季節のデザートもいただきました。『国産いちごと生チョコレートのパフェ』(アプリクーポン利用769円)をオーダー。内容はホイップ、苺、チョコレート…
今朝はジョナサンへ。モーニングメニューの中から『ハムチーズサンドモーニング』(ドリンクバー付549円)をオーダー。 以前のハムチーズサンドは食パンだったと思う…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『ザクテ〜ラ -ブリュレ風カステラ-』(240円)を買いました。カラメルソースとざらめが美味しそうです。しっとりとした生地の…
今日のランチは日高屋へ。『チゲ味噌ラーメン』(630円)と『半ライス』(120円)をオーダー。毎年冬になると食べているラーメン。麺を食べ終わった後はスープにご…
ガストでデザートもいただきました。『プリン・ア・ラ・モードパフェ』(659円)をオーダー。先月一度いただいて気に入っていたメニュー。なんとなく印象が前回と違う…
今朝はガストへ。和風モーニングの中から『根菜具だくさん味噌汁定食』(アプリクーポン利用、ドリンクバー付329円)をオーダー。定価549円のメニューなので220…
今日のランチは松屋のお弁当。『ビーフシチュー定食』(990円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分を使って実費900円でした。お肉とじゃが芋がゴロゴロ。左側…
今朝はドトールへ。気になっていた『アップル&カスタードのワッフルケーキ』(280円)と『ブレンドコーヒー』(Sサイズ224円)をオーダー。ワッフルはドトールと…
今日のおやつはファミリーマートのスイーツ。気になっていた『榮太樓總本鋪監修 あんこと黒みつのシュークリーム』(178円)を買いました。生地に黒蜜を練り込んでい…
アフタヌーンティールーム 『クリスマス ビーフシチュープレート』
今日のランチはアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『クリスマス ビーフシチュープレート』(紅茶付1595円)をオーダー。紅茶はダブルアップルティ…
スーパーで見かけて気になっていたキットカットを買いました。 『キットカット オトナの甘さホワイト』(235円)ホワイトチョコレートの中にサクサク食感のフィアン…
今日のランチはドトールへ。気になっていた季節のメニュー『ミラノサンド あったかかにグラタン』(490円)と『ブレンドコーヒー』(Mサイズ275円)をオーダー。…
タカノフルーツパーラー 『シーズナルトライフル 国産苺とベリー』
先日、帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。シーズナルメニューの中から『シーズナルトライフル 国産苺とベリー』(コーヒー又は紅茶付1430円)をオー…
今日のランチは松屋のお弁当。『うまとろ豚たま牛めし豚汁セット』(750円)をネットオーダー。ご飯に具を載せていただきます。いつもの牛丼の具と甘辛い豚肉の組合せ…
帰宅途中で丸亀製麺へ。『牡蠣たまあんかけ』(並690円)をオーダー。お店でもらった大盛無料券を使いました。販売期間が今月中旬までだったと思うので、これが食べ納…
ディーン&デルーカでランチ用の菓子パンを買いました。11日~13日限定で販売されている『紅玉のタルトタタンデニッシュ』(432円)をテイクアウト。 少しほろ苦…
今朝もおだし東京へ。朝食メニューの中から『蓮根と南瓜の中華粥』(590円)をオーダー。黄色いカボチャ色ですが、甘くはありませんでした。蓮根の食感が良くて美味し…
今日のランチもPOTAMELTのホットサンド。ネットで見て気になっていた『あんバターメルト』(外税550円)をテイクアウト。あんとチーズの有りそうで無い組合せ…
クリスピー・クリーム・ドーナツ 『キャラメルクリスマスベア』
クリスピー・クリーム・ドーナツに季節限定のドーナツをいただきに伺いました。『キャラメル クリスマス ベア』(外税250円)と『ラテ』(Sサイズ310円)をオー…
今朝は久しぶりにおだし東京へ。朝食メニューの中から『クレソンと肉団子の梅おだし』(590円)をオーダー。鶏団子に紫蘇が入っているみたいだったけれど、梅も入って…
ディーン&デルーカ 『トロペジェエンヌ ピスタチオ&ラズベリー』
ディーン&デルーカで菓子パンを買って帰りました。『トロペジェエンヌ ピスタチオ&ラズベリー』(外税400円)をテイクアウト。クリームをはさんで上側はパンのよう…
今日のランチはPOTAMELTのホットサンド。『きのこバーガーメルト』(780円)をテイクアウト。グリルドチーズサンドイッチ専門店だそうです。店頭のサンプルに…
今朝も少し遠回りをしてエクセルシオールカフェへ。モーニングメニューの中から『ハムチーズサンドプレート』(204円)と。『ブレンドコーヒー』(Rサイズ387円)…
帰宅途中で丸亀製麺へ。『牛とろ玉うどん』(並690円)と『れんこん天』(110円)をオーダー。アプリの天ぷら50円引クーポンを使って合計750円でした。甘辛い…
モリバコーヒーを出た後、クリスピー・クリーム・ドーナツでランチ用のドーナツを買いました。『ホワイトチーズクリーム』(外税220円)をテイクアウト。 ベースはオ…
今朝は少し遠回りをしてモリバコーヒーへ。モーニングメニューの中から『ポークパストラミ』(ドリンク付420円)をオーダー。シンプルなサンドだけれど、とても美味し…
スープストックトーキョー 『オマール海老と帆立のフリカッセ』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『オマール海老と帆立のフリカッセ』(1331円)をオーダー。昨年の12月にもいただいた冬のメニュー。魚介の旨みがソースに…
ファミリーマート 『すみっコぐらしタルト スイートポテト風味』
ファミリーマートでランチ用のスイーツを買いました。可愛いイラストが目を惹いた『すみっコぐらしタルト スイートポテト風味』(248円)。タルトにプリントされてい…
DEAN & DELUCA CAFE 『ホットアップルサイダー』
今朝はディーン&デルーカ カフェへ。『ホットアップルサイダー』(Mサイズ528円)をオーダー。 今年2杯目のアップルサイダー。すごく熱々なので時間に余裕のある…
今日のランチは北京楼のお弁当。『黒酢酢豚炒飯弁当』(外税610円)を買いました。お弁当は20%OFFサービスになっていて税込527円でした。内容は酢豚、麻婆豆…
午前中タリーズへ。気になっていた季節のメニュー『ベリーシャルロットパンケーキ』(836円)と『本日のコーヒー』(Sサイズ335円)をオーダー。パンケーキセット…
ヴィドフランス 『贅沢チョコクリームパン、クリスピー林檎クロワッサン』
ヴィドフランスでおやつ用の菓子パンを買いました。 『贅沢チョコクリームパン』(230円)。チョコが刺さっているビジュアルに魅かれました(笑)中身はこんな感じ。…
今日のランチは松屋のお弁当。『牛リブロースのカットステーキ定食』(並盛890円)をネットオーダー。松弁ポイント90円分を使って800円でした。いつものちょっと…
タカノフルーツパーラー 『ウィークデーサンドウィッチプレート〜国産苺〜』
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。店舗限定メニューの『ウィークデーサンドウィッチプレート〜国産苺〜』(コーヒー又は紅茶付1650円)をオーダー。…
今朝はタリーズへ。モーニングメニューの中から『ホットサンド ハム&スクランブルエッグ』(ドリンク付539円)をオーダー。タマゴサンドと迷ってこちらにしました。…
アフタヌーンティールーム 『ハッシュドビーフと根菜のパイグラタン』
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『ハッシュドビーフと根菜のパイグラタン』(紅茶・ハーフスイーツ付1947円)をオーダー。 レンコン…
今朝もスタバへ。『ジンジャーブレッドラテ』(Tサイズ506円)をオーダー。今年一杯目のジンジャーブレッドラテ。次はスイーツと一緒にいただきたいな。ジンジャーブ…
帰宅途中で丸亀製麺へ。『牡蠣たまあんかけ』(並690円)と『ごぼう天』(70円)をオーダー。アプリの天ぷら30円引クーポンを使いました。最近天ぷら30円引クー…
スタバを出た後、朝ご飯にサブウェイへ。モーニングメニューの中から『プレーンドッグ』(ドリンク付385円)をオーダー。 お安くて美味しいので最近お気に入りのモー…
今朝はスタバへ。気になっていた『抹茶×抹茶ホワイトチョコレート』(Tサイズ539円)をオーダー。クリームがたっぷり。ホワイトチョコレートのコクと甘さが好みで美…
スープストックトーキョー 『温野菜とチーズのブラウンシチュー、鶏肉と玉葱のスープ バルサミ風味』
帰宅途中でスープストックトーキョーへ。『スープストックセット』(1012円)をオーダー。スープは『温野菜とチーズのブラウンシチュー』と『鶏肉と玉葱のスープ バ…
ファミリーマート 『森永ミルクキャラメル ふわふわシフォン』
ファミリーマートでランチ用の菓子パンを買いました。『森永ミルクキャラメル ふわふわシフォン』(140円)柔らかくてふわふわな生地で美味しいけれど、手が汚れます…
今朝はタリーズへ。気になっていた『ルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティー』(Tサイズ572円)をオーダー。ベースが紅茶だからか、あっさりしています。ルビーチョコ…
「ブログリーダー」を活用して、galetteさんをフォローしませんか?
今朝はサンマルクカフェへ。『京抹茶スムージー』(720円)と『プレミアムチョコクロ 黒みつきな粉』(お値段失念。290円?)をオーダー。プレミアムチョコクロセ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスとプリン。MORINAGAの『MOW ジャスミンミルクティー』(外税118円)と『カタメ THE プリン』(外税138円…
今日のランチはリンガーハットへ。『豚しゃぶ冷やしめん』(980円)と『ぎょうざ3個(にんにくあり)』(190)をオーダー。味変用の花椒ラー油が付いています。そ…
今日のランチはマクドナルドへ。『肉厚ビーフチーズロコモコ』(アプリクーポン利用520円)、『マックフルーリー LOOKストロベリー』(アプリクーポン利用330…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。ロッテ『爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>』(お値段失念)をいただきました。乳製炭酸飲料と白ぶどうサワーのお…
今日の朝ごはんもミスドのドーナツ。『ふわふわシューストロベリーリング<ミニーマウス>』(334円)をいただきました。リボンが可愛いです🎀ドーナツはミッキーと同…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイスと豆かん。明治の『エッセルスーパーカップ バニラ』(外税98円)と株式会社むつみの『贅沢逸品 まめかん』(外税328円)…
今日の朝ごはんはミスドのドーナツ。『ふわふわシューチョコリング<ミッキーマウス>』(334円)をいただきました。パッケージが良くできています。ドーナツはキャラ…
今日のおやつはローソンのアイス。『SACRE スイカ』(173円)をいただきました。種はマンナンタピオカ。美味しかったけれど、初めて食べたときほどの感動はなか…
サンジェルマンで夏らしいパンを買いました。『すいかパン』(312円)と『枝豆ベーコンチーズ』(313円)。チーズの塩気が美味しいです。ほんのり西瓜の香りがしま…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『ココナッツ香るマ…
今日のおやつはローソンのアイス。『Uchi Cafe 果肉ソースがけ みかんかき氷』(257円)をいただきました。みかんソースが缶詰のみかんのように甘いです。…
今朝はスタバへ。『グランマスカットフラペチーノ®』(720円)と『ブルーベリークリームチーズドーナツ』(310円)をオーダー。赤ぶどう果肉とマスカットジュレが…
今日のランチはスープストックトーキョーへ。『カレーとスープのセット』(1280円)をオーダー。カレーは『豚トロのビンダルーカレー』、スープは『イタリア産完熟ト…
今日のおやつはローソンのスイーツ。『もち食感ロール(プリン)』(441円)を買いました。もちもちした生地、プリン、ホイップの組合せが美味しかったです🍮もち食感…
今日のランチはオリーブの丘へ。期間限定メニューの『〜冷製カッペリーニ 〜ウニといくらのクリームソース』(979円)をオーダー。混ぜ混ぜ。ウニもいくらも量が少な…
今日のおやつは不二家のスイーツ。気になっていた『星降るミルキーレアチーズ』(583円)と『ペコちゃんのほっぺ(カスタード)』(151円)を買いました。不二家の…
今日のランチは丸亀製麺へ。『すだちおろし冷やかけうどん(並)』(550円)、『ジャンボカニカマ天』(190円)、『とり天』(アプリ無料クーポン利用)をオーダー…
今朝はディーン&デルーカカフェへ。『フレッシュメロンジュース』(745円)と『マンゴースコーン』(367円)をオーダー。甘くてとても美味しかったけれど、カップ…
帰宅途中でタリーズへ。気になっていた『メロンヨーグルトスワークル®』(Tサイズ690円)をオーダー。混ぜなければメロンジュースそのままのお味を楽しめます🍈外が…
今日はおやつはファミリーマートのスイーツ。『クリームソーダみたいなパフェ』(298円)をいただきました。バニラムースの下にホイップとソーダゼリー。ゼリーがさっ…
今日の朝ごはんもアールベイカーの菓子パン。『のびーるクロワッサン(ミルク)』(290円)をいただきました。そのまま食べてしまったけれど、デニッシュのような生地…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『果実の味わいと食感 まるで完熟白桃』(170円)をいただきました。薄っすらピンク色が桃っぽいです🍑カチカチではない微妙…
今日のランチはサンジェルマンの惣菜パン。『ゴマ香るシャキシャキごぼう』(302円)と『はみでるベーコンのパニーニ』(399円)を買いました。ごぼうパンのシャキ…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。『すこくろ(ピスタチオ)』(ハーフサイズ230円)をいただきました。すこくろ(スコーンクロワッサン)は、クロワッサン…
帰宅途中で新宿高島屋のタカノフルーツパーラーへ。『いちじくのパフェ』(1760円)をオーダー。アイスはいちじくのシャーベットとバニラ。グラスの中はグラニテでは…
今朝はスタバへ。『ラブ&ピーチフラペチーノ®』(Tサイズ700円)と『あらびきソーセージパイ』(360円)をオーダー。今年2杯目の桃フラペ。桃果肉の量が増した…
スーパーで見つけたアイスをおやつにいただきました。森永乳業の『森永れん乳氷』(外税98円)。れん乳がじわじわしみ出てくる甘いミルク氷。種類は氷菓ではなく、ラク…
今日のランチは松屋のお弁当。『エッグハンバーグ丼』(松弁クーポン価格640円)をネットオーダー。松弁ポイント40円分利用で実費600円。 微妙に半熟の目玉焼き…
今日の朝ごはんはアールベイカーの菓子パン。台湾フェアの最終日に買った『台湾カステラ』(380円)をいただきました。朝半分食べて、午後のおやつに残りの半分をいた…
今日のランチはアールベイカーの惣菜パン。『胡椒餅』(350円)と『チャーシューメロンパン』(350円)を買いました。甘みのある生地としょっぱいチャーシューの組…
買物途中でナナズグリーンティーへ。気になっていた季節のメニュー『柚子わらび餅パフェ』(1300円)をオーダー。ぷるぷるの大きなわらび餅が二切れ。グラスの中はホ…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『レモンケーキパン』(230円)をいただきました。 これも今月のフランスフェアの商品。葉っぱのピックが可愛いです…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス メロンソーダフロート』(外税98円)をいただきました。アイスクリームの量が多いのが嬉しい♪れ…
今日のランチはモスバーガーへ。『新とびきり謹製とろったま照りやき〜北海道チーズ〜』(690円)と『はちみつレモンジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁0.3%>…
今日の朝ごはんもヴィ・ド・フランスの菓子パン。『フランボワーズクリームデニッシュ』(260円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。ケーキ屋さんの…
今日のおやつはセブンイレブンのアイス。『ワッフルコーン マスカットオブアレキサンドリア』(267円)をいただきました。マスカットソースが爽やかでした。ワッフル…
遅いランチにはなまるうどんへ。期間限定メニューの『柴漬鬼おろしぶっかけ』(小590円)と『ちくわ磯辺揚げ』(130円)をオーダー。お漬物の酸っぱさが苦手だけれ…
今日の朝ごはんはヴィ・ド・フランスの菓子パン。『塩キャラメルとりんごのクイニーアマン』(290円)をいただきました。 今月のフランスフェアの商品。表面がキャ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業の『れん乳アイス ブルーハワイ』(外税98円)を買いました。れん乳アイスとかき氷の両方を楽しめました。れん乳ア…