2019年組の皆さま、本当にお疲れさまでした。 このまま、更新せずに終了しようと思っていたのですが、まぁ〆た方がいいかと 思い、誰も読んでないとは思いますが、結果だけ書こうと思います。 結果的には関西女子最難関共学のうちの1校に進学すること...
ご無沙汰しております。 いつの間にか、受験学年に突入しておりましたw。 2月より小6講座が始まり、早二か月弱。 通塾も週6日になり、毎日お弁当でバタバタww。 お弁当作りながら、「あの問題、見直したっけ?」みたいな毎日です。 それにしても、...
お久しぶりです! 初めて、全統小を11月に受験して、結果が戻ってきました。 今回、突然ハーミーから、「あたし、全統小受けたい!」と いうことで、受験してみました。 なんで突然受けたかったかというと、都道府県1位を何度か 取っている灘中A判定...
入学した中学で、ついていけずに牛後となるよりは、少しランクが下がった しても、鶏口で過ごす方がいいのではなかろうか? というよくある話題ですw。 私も、牛後よりは鶏口の方が精神衛生上楽しく過ごせるんじゃないか? 女の子だし・・・と思っていた...
こんにちは、とても久しぶりのブログになってしまいました。 小5になり、塾のスケジュールは押し気味にもかかわらず、昨年と 同様のペースで旅行やレジャーに出かけ、疲れてました・・・。 でも、ほぼ、47都道府県制覇!です。 ハーミーが小さい頃行っ...
うちの塾、模試の結果が出る前に電話がかかることが多いんです。 良い時と悪い時にかかってきます。 そして、さっさと良いか悪いかゆってくれたらいいのに、 「ハミちゃん、どんな様子でしたか?」 ・・・結果次第で、これからご機嫌にも不貞腐れにもなり...
新小5が始まって、3週間近く経ちました! 特訓授業を調整したせいか、思っていた以上に今のところはラクです。 週末に時間があるっていいです♪ 小5は死ぬで!と先輩ママ達に脅されていたので、拍子抜けです。 その内に、思い知ることになるのかしら(...
新5年生が2月から始まりますね〜。 低学年から通塾組なので、おぉ、やっと〜、受験生っぽい学年に 入ったか!と感慨深いです。 結局、3年生のクラス分け以降ずっと同じクラスです。 クラスメンバーもそう変わらないので、学校よりも変動がない・・ 下...
金曜の10時が楽しみになってきてます♪ 何年もテレビ見ない私に、もう一度テレビ見る楽しみを頂いたみたいで 感謝してます。 (でも下剋上受験終わったらまたテレビは見ませんが笑) で、2回目。 うーーーーん?? これって、 中学受験したこともな...
低学年から通塾組のくせに、こんなに休みあったっけ〜!?と思ってしまう 12月後半から2月まで。 一応、旅行以外は勉強してます。 学校あり塾なし日・・・3時間くらいかな。 学校あり塾あり日・・・1時間くらいかな。 学校なし塾なし日・・・6時間...
「ブログリーダー」を活用して、リリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。