小泊港・十三湖マリーナを拠点とする、遊漁船R&Mのブログです。
夏・秋・初冬は主に、青物・マグロをキャスティングで狙っております。 春やTopが静かな時は、真鯛や根魚をジギングで狙っております。 エリアは時期で異なりますが、青森県西海岸・鯵ヶ沢・小泊・龍飛・津軽海峡・平舘海峡などです。 日々の些細な出来事や釣行記・ハンドメイド・メンテナンスを書かせて頂いております。宜しくお願いいたします。
先週末。 青函ルアーフィッシングフェスティバルが、 華々しく開催され、大盛況にて終了。 dragon☆style様に間借りさせて頂いた、 俺
予報通り今日の龍飛は、 暴力的な東風でした。 渋るお客様に3度程、 ジギングをお勧めする。
今週末開催されます。 dragon☆style 様のブースを間借りさせて頂き、 及ばずながら、 俺のハンドメも紛らわさせて頂く事に。&nbs
エンジンのOHから、 ろくな釣果がないっちゅうのに、 はやくも150時間乗ってしまった。 気になってた、ドライブのギアオイル。 黒ずんできた
菊水丸さんで、 青森の鈴木様、デカいの揚げました。 血抜き計量で、 驚きの108Kg! 龍飛屏風前でシイラナブラとの事。 10時1
土曜日。 毎度ぉ〜様の、十三沖へ。 今回は餌釣り封印で、 ジグのみ持ってった。 メバルポイントでは、ポツポツHit。 前回のあらポ
毎回、大太鼓から始まる。 何台目だべな? この、ねぷたの鏡絵に打たれた。 &n
「ブログリーダー」を活用して、R&Mさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。