2013年〜仏ボルドー滞在 レストランやカフェ情報満載 現在は通訳/翻訳/ガイド/コンサルなど
昼間から開いているコスパの良いワインバーと言えばここです。前回の記事:ボルドーワイン委員会のワインバーへ、CIVB 寒い寒いと言いながら、結局白ワインが飲みた…
昨日記事にしたランチがちょっと残念だったので、おいしいデザートを食べようとここにやってきました。前回の記事:フランスのラグジュアリーなカフェへ 少しお高めです…
全然ブログの書きためができていなくて、そろそろ更新途切れそうです…新しいブログ始めて、こっちは更新されると思います。ただ、こっちも来週から本格始動なのです良か…
私の彼はフランス人なのにかなり仕事人間。フランスに来る前は、フランス人全員が仕事をあまりしないと思っていました(笑) この日はラ・ロシェルに出張とのことで、運…
サンテミリオン格付け最上位のワイナリーへ、Chateau Cheval Blanc
シャトー・シュバル・ブランという名前をご存知の方は多いのではないでしょうかワインに携わる人しか見学できないワイナリーです前回の記事:ついに!白馬のワイナリーへ…
ポムロールの小さなワイナリーへ、Chateau La Croix de Gay
この日は小さなポムロールのワイナリーへお邪魔しました前回の記事:Château La Fleur de Gay/Château La Croix de Gay…
たまにはサンテミリオンにも行きます何故だかメドックに足が向くのは、私を知ってくれている人が多いからだろうなぁと この日はシャトー・カノンにお邪魔しました前回の…
日本でも人気のワイン生産者の見学、Chateau leoville poyferre
またこのワイナリーの見学に行ってきました日本でも有名な、シャトー・レオヴィル・ポワフェレです前回の記事:メドック格付け2級シャトーの見学、Chateau le…
サントリー経営のボルドーシャトー、Chateau Lagrange
またまたシャトー・ラグランジュの見学です前回の記事:サントリー経営のフランスのワイナリー見学、Chateau Lagrange この日は収穫の最終日。既に醸造…
「ブログリーダー」を活用して、野田祥子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。