テクニクスのレコードプレーヤーといえば、 名機、SL-10です。 1979年に発売されたものなので、 今や残っているものがあればラッキーなくらいの年代物になっています。 それでも人気が高いレコードプレーヤーなので、 オークションでたまに出るくらいですね、、 ヤフオクを覗いてチェックしてみましょう。 ↓
今年の夏頃に、30年ぶりのレコードプレーヤー、 PLX-1000を発売したパイオニアですが、 昔のレコードプレーヤーの修理は行なっているんでしょうか、、 パイオニアのホームページを色々調べてみると、 気になる一文が、、 「引取修理のお申し込みができるのは、一般家庭用製品および一部のカー製品のみとなります。 ただし、大型製品やレコードプレーヤー・スピーカーなどの一部製品は除きます。」 うーん、 …
「ブログリーダー」を活用して、レコード好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。