chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1月23日

    今日は朝から雨、森ボラ桜部会雨のため中止。数日前上野国立西洋美術館ハプスブルク展に。雨の庭を見ていると色々な鳥が飛んできました。ヒヨドリ、シロハラ、ガビ鳥、スズメ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、カワラヒワなど。ガビとても可愛。明日は森ボラ竹部会です、ちょっと体調悪いのですが。1月23日

  • 1月21日 森のボランティア

    今日は森ボランティア竹部会に、昨年の台風被害でたくさんの竹が折れたり、倒れたりしています。折れた竹を切り片付け、4月ごろ頃から始まる竹の子村の準備です。1月21日森のボランティア

  • 1月14日 下田爪木崎プラ~リ

    昨日下田方面にぷら~り。途中赤沢漁港に。透明度が良く堤防下小魚が良く見えます。北川漁港堤防鰆を釣り上げていました。爪木崎水仙が満開です。キダチアロエの花も満開、メジロ、ホウジロ、ヒヨドリがアロエの花に寄ってきています。フクロウを連れている人に会いました、良く馴れとても可愛。飼い主におでこを撫ぜられるとこの表情です。今日の午前中は森のボランティア竹部会竹林の整備です。1月14日下田爪木崎プラ~リ

  • 1月12日

    午前中雨。愛用のコーヒーカップ2年前に割り金継でつけたものを使用中。(コップ等割ってしまったら金継してみて下さい、長持ちします。)昨日飛行機雲。そらも見ています?。1月12日

  • 1月10日

    今日も暖かく穏やかな日に。そらと庭を散歩。鳥たちのさえずり風にのり。暇なので前の写真を。暮れに作ったサーモンの燻煙。なかなか旨かった❤️栗きんとん。毎年作りますがかなり美味しくできました。2日伊豆高原駅。3日鎌倉に初詣。マンリョウ。1月10日

  • 1月9日 河津桜

    今年は30年ぶりに風邪を引き寝込みました。昨日より動き始めましたがまだ体がつらい。庭を歩いていると河津桜が数輪、毎年この時期咲き始めるのですが満開は1か月後位に。例年より蕾が赤く染まっているような。シャコバサボテン、テラスに出していたものが満開です。蠟梅もほぼ満開です。枯葉。まだまだ寒い日が。ヒヨドリ。1月9日河津桜

  • 1月3日 本年も宜しくお願い致します

    今年ものんびりゆったり、楽しく。シジュウカラ。シャコバサボテン。今年も良い年でありますように。*昨日アオゲラが桜の木に、数年ぶりに姿を見ました。1月3日本年も宜しくお願い致します

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷらーり ぷらーり のんびり日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷらーり ぷらーり のんびり日記さん
ブログタイトル
ぷらーり ぷらーり のんびり日記
フォロー
ぷらーり ぷらーり のんびり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用