間もなくGW。カレンダー通りのレムですが、1回有休を入れて、4休+3働+4休+3働+2休のつもりです。 二人の娘が孫姫と一緒に遊ぶ計画に誘ってくれてます。動物…
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 16,024位 | 16,278位 | 12,503位 | 12,514位 | 12,499位 | 13,818位 | 12,568位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 50 | 40 | 50 | 110 | 110 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 802位 | 814位 | 565位 | 569位 | 570位 | 632位 | 583位 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 51位 | 52位 | 39位 | 41位 | 42位 | 47位 | 41位 | 742サイト |
花・園芸ブログ | 732位 | 737位 | 622位 | 625位 | 622位 | 633位 | 603位 | 19,913サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 61位 | 59位 | 52位 | 51位 | 53位 | 52位 | 53位 | 863サイト |
ライフスタイルブログ | 2,000位 | 2,033位 | 1,648位 | 1,668位 | 1,666位 | 1,752位 | 1,683位 | 74,157サイト |
週末田舎暮らし | 11位 | 13位 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 177サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 7,049位 | 6,485位 | 5,584位 | 5,942位 | 6,001位 | 5,312位 | 6,045位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 50 | 40 | 50 | 110 | 110 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 304位 | 265位 | 213位 | 229位 | 234位 | 200位 | 239位 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 36位 | 32位 | 28位 | 28位 | 28位 | 27位 | 29位 | 742サイト |
花・園芸ブログ | 457位 | 432位 | 394位 | 418位 | 442位 | 404位 | 481位 | 19,913サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 53位 | 51位 | 48位 | 48位 | 49位 | 46位 | 48位 | 863サイト |
ライフスタイルブログ | 1,367位 | 1,299位 | 1,191位 | 1,256位 | 1,289位 | 1,211位 | 1,336位 | 74,157サイト |
週末田舎暮らし | 11位 | 11位 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 9位 | 177サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 50 | 40 | 50 | 110 | 110 | 390/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,389サイト |
車中泊の旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 742サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,913サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 863サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,157サイト |
週末田舎暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 177サイト |
間もなくGW。カレンダー通りのレムですが、1回有休を入れて、4休+3働+4休+3働+2休のつもりです。 二人の娘が孫姫と一緒に遊ぶ計画に誘ってくれてます。動物…
おコメの高騰が止まりません。一部報道では一食あたりのお値段で、ご飯がパンの2倍との試算もあります。 「ごはん一食、パンの2倍」報道、自民党の農家イジメ「日本…
間もなくGW。カレンダー通りのレムですが、1回有休を入れて、4休+3働+4休+3働+2休のつもりです。 二人の娘が孫姫と一緒に遊ぶ計画に誘ってくれてます。動物…
おコメの高騰が止まりません。一部報道では一食あたりのお値段で、ご飯がパンの2倍との試算もあります。 「ごはん一食、パンの2倍」報道、自民党の農家イジメ「日本…
30℃の週末になりまして。気温差に耐えられる身体能力も体力の内?段々と自身がなくなってきました(泣) この週末も早起きしてファームと別宅を巡回してきました。紫…
前週が花見と腰痛でお休みしたファーム。 暖かくなりファームの花も、種類は多くないですが、春を感じさせてくれます。 福寿草に始まって、雪柳、すみれ、スイセン、…
先週が花見と腰痛でお休みしたファーム。 4月後半は夏野菜の定植が始まります。それに向けて、一番の手間はトマトハウスの設営です。定植後には設置しにくいので事前に…
気がつくと4月も10日を過ぎました。 天候が安定せず、寒かったり暑かったり身体にはあまり良くない。天候的に耳に変調が現れやすい時期なので警戒はしてますが、今…
四月になってからは気温が低く荒れ気味の日が続き、桜の満開が足踏みしてました。週末にかけて天候が回復して、土曜に満開を迎え、日曜は桜吹雪が見られた四月最初の週末…
このところ忙しくてブログに時間を割けずにいます。実は少し前から日本全国を巡る旅の予行演習をしてまして。 ブロ友さんの何人かはリタイヤ後に日本一周を達成されて…
ウィキによれば、日和見主義とは「ある定まった考えに基づいて行動するのではなく、形勢を見て有利な側方に追従しよう」という考え方のこと、とあまり良い意味ではない…
カミさんの生家の話。維持管理については、義姉弟の考えを尊重して細かいことはお任せして、お手伝いに徹して来ました。時間は掛かりましたがおかげで不要物の整理はかな…
たいへん暖かくなったでこの週末、ファームの春作業と義実家での土いじりに忙しく過ごしました。 土曜のファーム。 先日も記事にしましたが3/8に定植したジャガイモ…
2月初めにスタートさせた野菜の長期保存の実験。 2/2の記事(こちら) 2/22の途中経過の記事(こちら) この時に取り上げた保存専用袋。ブロ友さんの記事で…
この週末はお日様が無い寒い週末になっています。 昨日土曜は、カミさん実家にて庭の除草や相談をやったため、ファーム入りは夕方になってしまいました。今にも泣きそう…
例年2月下旬にやる職場の検診は3月中旬に結果が戻ってきます。 昨年2024年は、明らかな健康悪化が示された自分史上最悪な結果でした。体重こそは2023年比で1…
今日は2人のブロ友さんの記事を見て、あ!っと思い出しました! そう、レムの母ちゃん、生きてれば94、数えで。戦時中は軍需工場で落下傘を塗ってたらしい。戦火が激…
三寒四温で春の訪れを感じるこの週末、いよいよ菜園活動も本格スタート。 立春からひと月、日もだいぶ高くなり、野菜たちに喜んでいます。 こちらは越冬のアブラナ科の…
空前のキャンカーブームとか、言われてたけど。キャンピングカーという特殊車両は、ビルダーと呼ばれる自動車改造屋さんが自動車メーカから仕入れたベース車に家具類など…
明日の明け方にかけて、、、・東京都心でも積雪の可能性、・南部の平地でも大雪の見込み、・路面の凍結による交通障害や電線や樹木への着雪に注意・・・と毎度の大騒ぎ報…
真冬の北の大地から戻ってきたのはちょうど2週間前。先週末は忙しくて、写真の整理がやっと終わったところです。 でもね、ちょっとタイミングを逃したかな。ニュースで…
「ブログリーダー」を活用して、レムさんをフォローしませんか?
間もなくGW。カレンダー通りのレムですが、1回有休を入れて、4休+3働+4休+3働+2休のつもりです。 二人の娘が孫姫と一緒に遊ぶ計画に誘ってくれてます。動物…
おコメの高騰が止まりません。一部報道では一食あたりのお値段で、ご飯がパンの2倍との試算もあります。 「ごはん一食、パンの2倍」報道、自民党の農家イジメ「日本…
30℃の週末になりまして。気温差に耐えられる身体能力も体力の内?段々と自身がなくなってきました(泣) この週末も早起きしてファームと別宅を巡回してきました。紫…
前週が花見と腰痛でお休みしたファーム。 暖かくなりファームの花も、種類は多くないですが、春を感じさせてくれます。 福寿草に始まって、雪柳、すみれ、スイセン、…
先週が花見と腰痛でお休みしたファーム。 4月後半は夏野菜の定植が始まります。それに向けて、一番の手間はトマトハウスの設営です。定植後には設置しにくいので事前に…
気がつくと4月も10日を過ぎました。 天候が安定せず、寒かったり暑かったり身体にはあまり良くない。天候的に耳に変調が現れやすい時期なので警戒はしてますが、今…
四月になってからは気温が低く荒れ気味の日が続き、桜の満開が足踏みしてました。週末にかけて天候が回復して、土曜に満開を迎え、日曜は桜吹雪が見られた四月最初の週末…
このところ忙しくてブログに時間を割けずにいます。実は少し前から日本全国を巡る旅の予行演習をしてまして。 ブロ友さんの何人かはリタイヤ後に日本一周を達成されて…
ウィキによれば、日和見主義とは「ある定まった考えに基づいて行動するのではなく、形勢を見て有利な側方に追従しよう」という考え方のこと、とあまり良い意味ではない…
カミさんの生家の話。維持管理については、義姉弟の考えを尊重して細かいことはお任せして、お手伝いに徹して来ました。時間は掛かりましたがおかげで不要物の整理はかな…
たいへん暖かくなったでこの週末、ファームの春作業と義実家での土いじりに忙しく過ごしました。 土曜のファーム。 先日も記事にしましたが3/8に定植したジャガイモ…
2月初めにスタートさせた野菜の長期保存の実験。 2/2の記事(こちら) 2/22の途中経過の記事(こちら) この時に取り上げた保存専用袋。ブロ友さんの記事で…
この週末はお日様が無い寒い週末になっています。 昨日土曜は、カミさん実家にて庭の除草や相談をやったため、ファーム入りは夕方になってしまいました。今にも泣きそう…
例年2月下旬にやる職場の検診は3月中旬に結果が戻ってきます。 昨年2024年は、明らかな健康悪化が示された自分史上最悪な結果でした。体重こそは2023年比で1…
今日は2人のブロ友さんの記事を見て、あ!っと思い出しました! そう、レムの母ちゃん、生きてれば94、数えで。戦時中は軍需工場で落下傘を塗ってたらしい。戦火が激…
三寒四温で春の訪れを感じるこの週末、いよいよ菜園活動も本格スタート。 立春からひと月、日もだいぶ高くなり、野菜たちに喜んでいます。 こちらは越冬のアブラナ科の…
空前のキャンカーブームとか、言われてたけど。キャンピングカーという特殊車両は、ビルダーと呼ばれる自動車改造屋さんが自動車メーカから仕入れたベース車に家具類など…
明日の明け方にかけて、、、・東京都心でも積雪の可能性、・南部の平地でも大雪の見込み、・路面の凍結による交通障害や電線や樹木への着雪に注意・・・と毎度の大騒ぎ報…
真冬の北の大地から戻ってきたのはちょうど2週間前。先週末は忙しくて、写真の整理がやっと終わったところです。 でもね、ちょっとタイミングを逃したかな。ニュースで…
前回ブログの最後にちょろっと書いたタケノコの続きです。 静岡の親戚から届いていたタケノコ。 前日に伊豆のブロ友さんがタケノコを掘って美味しく頂いた記事を拝読し…
先週末、土曜は孫姫が来たり、日曜は次女宅の応援に時間が取られ、昨日の月曜に仕事を休んでファームで作業しました。 カレンダを見るとこの先のGWの4/29(月)と…
今は土曜の昼前、騒がしいリビングでパソコンに向かってるところです。音源は、お腹を空かせた孫娘なんですが。 金曜の夕方からやってきてます。一週間ぶりですが、今…
またも地震。被災された方の被害が小さいことを祈ります。親戚はありませんが、何人かの ブロともさんがお近くなので心配です。お出かけの方もいますが、、出かけ好きの…
ちょっと貧弱ですがファームには花壇があります。隙間やすみっこにちょろっと植えてる(生えてる?)草花たちが春の到来を喜んでいます。 芝桜はカミさんの希望で植えま…
大きな声で言え無ないなぜかって? 1週間前の4/7(日)の記事でトマトハウスの記事を書きました。その翌日も4/8、ブロ友さんからコメント頂きました。 【たび…
季節の変わり目を痛感する4月。今年も、聴覚は敏感に反応しています。 耳鳴りが大きく聞こえる時は聴覚が反応している証拠。既に軽いめまいが2度は多い方かも。 今年…
10シーズン目に入ったファーム。正規の有機農法に準ずる栽培を実践しています。 大事なのは土作りと捉え、試行錯誤してきました。6-7年目からやっと一つ目の土作り…
この週末は各地で桜が満開との報道。ちょうど入学式の重なりました。 重なったと言えば、、花たちも咲くタイミングに苦慮してるようです。 ほったらかしのファームの…
遅咲きになった桜ですが、今日も10℃に達しない寒さの中、満開に近い状態が長続きしそうな雰囲気。 このところの寒さに加え、孫姫に気持ちが行っていて、ファーム用の…
大河ドラマ 光る君へ、見てます?戦国幕末の戦モノでも無く、不人気になりやすい女性の主役の今回の大河。最近10年の中、ダントツの低視聴率12.7%で始まりました…
今朝はいつも通り職場を目指して早朝に自宅を出ました。電車を乗り継ぐタームなる駅で特急に乗ったところ、先行列車の事故を知らせる車内放送がありました。さすがに事故…
先週は、大荒れのウイークデーでしたが、週末は気持ちいい天候となりました。 街中を歩きますとやっと桜がちらほらと。前週(3/23-24)に計画してた花見を今週末…
もう3月も終わり。3月と言えば卒業シーズン。永らく留年してきたレムも卒業を決心しました。 なんの話かって?地域ボランティアのお話。 レムの3人の子たちはすで…
まだ先の話ですが、勉強を始めてます。定年は、自営でない限りいずれはやって来る節目。考えねばならないことがたくさんあるようです。たとえば還暦で定年になっても年金…
先日のアメーバアプリの不調の件ではたくさんのアドバイスをありがとうございました。もう一度色々やるには平日では時間がなく、週末まで放置してました。で、本日早朝か…
窮地に陥った時に、救いの手を差し伸べてくれる人こそ真の友。そう教わったのは10代のころでしょうか? それから半世紀が過ぎ、アラカンになってその言葉を思い出すこ…
アメーバ・アプリが不調で、スマホからアメーバが開かない不具合が続いています。 ブログ生活に不都合が生じてしまい、困ってます。 ブログ生活は『自宅PC』と『ス…
彼岸の入りした先週末、墓参りも兼ねてファーム地方へ出向いてます。 冬から春へと入れ替えが進む我がファーム。 2週間前に定植したジャガイモの畝。良く見ますと…
最近、来月4月から相続登記をやらないと10万円のペナルティがかかるという話をよく聞きます。ペナルティと追う報道に焦りや不安を感じる人も少なくないようで。 ちょ…