ほっと神戸でのオリックス対楽天戦は雨で中止です。雨のおかげで体が休めます。2025年オリックス雨天中止(ほっと神戸)
2025年7月
ほっと神戸でのオリックス対楽天戦は雨で中止です。雨のおかげで体が休めます。2025年オリックス雨天中止(ほっと神戸)
2025年 オリックス 中川のサヨナラホームランで楽天に勝利 (京セラドーム大阪)
オリックス対楽天戦に行きました。球場に着いたのは1回裏の攻撃で、楽天の先発は藤井投手です。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋大投手です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。3回裏の攻撃です。4回表の攻撃です。4回裏、一死二塁一塁で頓宮選手です。頓宮選手はセンターフライで二塁ランナーは三塁進塁です。二死三塁一塁で紅林選手です。紅林選手はレフトフライでチェンジです。明日の予告先発です。楽天は岸投手です。オリックスは宮城投手です。楽天のラッキーセブンです。オリックスのラッキーセブンです。8回裏、若月選手はレフトオーバーの二塁打で、廣岡選手です。廣岡選手は二度も牽制アウトになっているので、汚名返上の打席です。廣岡選手は送りバンド成功です。一死三塁で宗選手です。宗選手はセカンドゴロです。二死三塁...2025年オリックス中川のサヨナラホームランで楽天に勝利(京セラドーム大阪)
松乃湯に到着しました。駐車場からは円月島が見えます。松乃湯は内湯のみですが、しょっぱい味の温泉です。スタッフの人もとても暖かいです。足湯もあります。円月島がよく見えます。雨が小降りのうちに帰ります。***************************************************************************************************************温泉名:松乃湯住所:和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸743-1電話:0739-43-0988入浴料:大人400円小人150円営業時間:13:00~21:00(最終受付20:30)休業日:火曜松乃湯(和歌山県西牟婁郡白浜町)
とれとれ市場南紀白浜に着くと、雨は小降りになっていました。ここでマグロの刺身を食べました。美味しかったです。パンダがいなくなっても、平日なのに観光客はとても多いです。【再訪】とれとれ市場南紀白浜(和歌山県西牟婁郡白浜町)
せっかく和歌山県の来たので、白浜へ行くことにしました。ちょうど昼過ぎにお腹が空いたので、寿食堂に寄りました。とても強い雨が降って、駐車場から店に入るだけでびしょ濡れになりました。店に入り、ショーケースからおかずを取り、ご飯お一緒に食べました。とても美味しかったです。店を出ると、まだ大雨が降り続いています。***************************************************************************************************************店名:寿食堂電話:0738-22-2280住所:和歌山県御坊市塩屋町北塩屋751-3営業時間:06:00-01:00定休日:年中無休寿食堂
あら川の桃を買いに和歌山県紀の川市桃山町へ行きました。平日でも桃を買いにくる人でいっぱいでした。今回は畑中農園で白鳳を購入しました。家に帰って食べてみると、とても甘くて美味しかったです。またあら川の桃を買いに行きたいです。あら川の桃(畑中農園)
フェニーチェ堺で佐野元春45周年アニバーサリー・ツアーに行きました。開場前に行くと館内はとても蒸し暑いので、外で時間を潰しました。開場時間になり入口に行くと行列ができていました。グッズ売り場でマフラータオルを購入しました。座席は4階席で、座ってみるとステージの前方は見えなくて、ドラムとキーボードが見えます。開演時間の18時を過ぎた時にバンドのメンバーが表れ、佐野さんも出てきました。しかし自分の座席から佐野さんが見えない。仕方無く、目を閉じて音楽を集中して聞きました。如何せん4階席なので、ステージからかなりの距離があるので、音圧が感じられませんでした。一部と二部の構成で休憩時間の間にインタビューの映像が流れており、とても楽しめました。「彼女はデリケート」を演奏してくれたのはとても嬉しかったです。今回は座席が...佐野元春45周年アニバーサリー・ツアー(フェニーチェ堺)
通天閣の近くで14時48分頃にブルーインパルスは大阪城の方へ飛び去り、写真は撮れずでした。その後、14時55分に再びブルーインパルスはやってきました。二日連続でブルーインパルスが見れのに感動しました。ブルーインパルス(通天閣)
7月12日は福島競馬場で安達太良S、7月13日は函館競馬場で巴賞、小倉競馬場で阿蘇S、福島競馬場で七夕賞が行われました。安達太良Sは以下のワイドを購入しました。4番バースクライ8番ティニア12番ステークホルダー14番バンデルオーラ結果は以下の通り。1着2枠2番カルロヴェローチェせん557.0丸山元気1:09.52着4枠5番ブーケファロス牡557.0荻野極3着7枠11番コラソンビート牝456.0津村明秀かすりもしませんでした。巴賞は以下のワイドを購入しました。3番ドナベティ4番ケイアイセナ8番ディオスバリエンテ10番コントラポスト結果は以下の通り。1着4枠4番ケイアイセナ牡657.0藤岡佑介1:44.8レコード2着7枠10番コントラポスト牡558.0横山和生3着5枠6番ソリダリティ牡657.0佐々木大輔1着...2025年安達太良S、巴賞、阿蘇S、七夕賞反省
今年は桂雀太さんが復帰しているので、名の通り「桂雀三郎完全なる一門会」に行ってきました。座席は左端の一番前なので足を延ばせます。最初は桂雀太さんの「いらちの愛宕詣り」です。この日は体調が悪く、せっかく勢いのある噺ですが、雀太さんの声を聞くと安心して寝ていしまいました。次に桂雀五郎さんの「二人癖」です。枕も無くすぐに落語に入りましたが、すぐに熟睡してしまいました。そして桂雀喜さんの「特撮ヒーロー大戦(作・長坂堅太郎)」です。とても枕が長く、よく昔の特撮ヒーローの細かい部分まで覚えているのに感心しました。落語も創作落語の特撮ヒーローそのままでした。そして桂雀三郎withまんぷくブラザーズ「お笑いコンサート」が始まりました。通常のコンサートより簡略版でしたが、とても面白く目が覚めました。そして仲入後、れ・みぜら...桂雀三郎完全なる一門会(天満天神繁昌亭)
ブルーインパルスを見に大阪城へ行きました。14時40分に大阪城の外堀でブルーインパルスが来るのを待ってました。14時50分に南からブルーインパルスがやってきました。ちょうど雲と重なりました。ブルーインパルスは太陽の塔へ向かいました。14時55分に再び大阪城にブルーインパルスがやってきました。ブルーインパルスは大阪・関西万博会場へ向かいました。一瞬の出来事でしたが、ブルーインパルスは綺麗でした。ブルーインパルス(大阪城)
緊急事態宣言の夜に ボクたちの新型コロナ戦記2020(さだまさし)
さだまさしさんの「緊急事態宣言の夜にボクたちの新型コロナ戦記2020」を読みました。今となっては緊急事態宣言と言う響きが懐かしく、もう二度経験したくない言葉です。第一部はこのときにさだまさしさんはコンサートもできない状況でどう過ごしていたか書かれています。印象に残ったのは、遠藤周作さんから小説を書け、と勧められたことです。(この話はコンサートでのトークでも言うたのか定かではないが)実際に小説を書くまで25年かかりましたが、立派なもんです。また日本人は日本語が下手になった、と書かれています。話し上手は聞き上手、の言葉の裏は、話下手は聞き下手、と言えます。今でも様々な人が失言されているのは、このことだと思います。第二部は風に立つライオンについての活動報告になっています。最近、声が出なくてコンサートを延期したニ...緊急事態宣言の夜にボクたちの新型コロナ戦記2020(さだまさし)
2025年 オリックス 紅林の満塁ホームランでソフトバンクに勝利 (京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いた時は1回裏の攻撃です。ソフトバンクの先発は松本晴投手です。2回表の攻撃でオリックスの先発は東投手です。柳町選手は四球です。無死一塁で山本選手です。山本選手は死球です。無死二塁一塁で野村選手です。野村選手はサードゴロ、ダブルプレーです。二死三塁で海野選手です。海野選手は空振り三振です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。庄子選手はプロ初スタメンで初ヒットです。一死一塁でダウンズ選手の打席で、庄子選手はプロ初盗塁成功えす。ダウンズ選手はレフトポール際へファールです。リプレイ検証の結果ファールですが、ダウンズ選手は四球です。一死三塁一塁で中村晃選手です。中村晃選手は浅いレフトフライです。二死三塁一塁で近藤選手です。近藤選手は四球です。二死満塁で柳町選手です。柳...2025年オリックス紅林の満塁ホームランでソフトバンクに勝利(京セラドーム大阪)
2025年 オリックス 宮城見殺しでソフトバンクに連敗 (京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは1回表の攻撃です。オリックスの先発は宮城投手です。大関投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。福田選手はセンター前ヒットです。無死一塁で宗選手です。宗選手はレフト前ポテンヒットです。無死二塁一塁で太田選手です。太田選手はライト前ヒットです。無死満塁で杉本選手です。杉本選手は空振り三振です。一死満塁でディアズ選手です。ディアズ選手はサードゴロ、ダブルプレーでチェンジです。2回表の攻撃です。2回裏の攻撃です。二死から紅林選手は四球です。二死一塁で若月選手です。若月選手はサードゴロで、ダウンズ選手の悪送球で出塁です。二死三塁一塁で福田選手です。福田選手はセカンドゴロでチェンジです。3回表の攻撃です。牧原選手は死球です。無死一塁で周東選手です。宮城投手...2025年オリックス宮城見殺しでソフトバンクに連敗(京セラドーム大阪)
2025年 オリックス ソフトバンクにメッタ打ちされて3位陥落 (京セラドーム大阪)
オリックス鯛ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは1回裏の攻撃です。ソフトバンクの先発は有原投手です。2回表の攻撃で、オリックスの先発はエスピノーザ投手です。一死から山川選手は四球です。一死一塁で山本選手はレフト前ヒットです。一死二塁一塁でダウンズ選手です。ダウンズ選手はサードゴロです。二死三塁一塁で海野選手です。海野選手はショートゴロでチェンジです。2回裏の攻撃です。一死から西野選手はレフト前ヒットです。一死一塁で頓宮選手です。頓宮選手はセンター前ヒットです。一死二塁一塁で紅林選手です。紅林選手はセカンドフライです。二死二塁一塁で若月選手です。若月選手はサードゴロでチェンジです。3回表の攻撃です。牧原選手はレフト前ヒットです。無死一塁で周東選手です。周東選手はショートゴロです。一死一塁で野村選手で...2025年オリックスソフトバンクにメッタ打ちされて3位陥落(京セラドーム大阪)
7月6日は函館競馬場で大沼S、小倉競馬場で北九州記念、福島競馬場でジュライSが行われました。大沼Sは以下のワイドを購入しました。2番ダンテバローズ5番ジャスティンアース6番ペリエール9番サンライズアリオン結果は以下の通り。1着6枠6番ペリエール牡558.0佐々木大輔1:43.32着2枠2番ダンテバローズ牡558.0丹内祐次3着5枠5番ジャスティンアース牡457.0武豊1着2着3着で的中です。北九州記念は以下のワイドを購入しました。1番ヤマニンアンフィル9番ヤマニンアルリフラ14番アブキールベイ15番ロードフォアエース結果は以下の通り。1着5枠9番ヤマニンアルリフラ牡455.0団野大成1:07.82着8枠18番ヨシノイースター牡758.0内田博幸3着7枠14番アブキールベイ牝353.0坂井瑠星1着3着で的中...2025年大沼S、北九州記念、ジュライS反省
2025年 オリックス ロッテに勝ち越し (京セラドーム大阪)
オリックス対ロッテ戦に行きました。ドームの中は涼しいです。ロッテのスタメンです。ロッテの先発は小島投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は九里投手です。本日のスタメンです。BsGravityです。オリックス岸田監督とロッテ吉井投手とのメンバー表の交換です。九里投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。二死から安田選手はセンター前ヒットです。二死一塁で山本選手です。山本選手はレフト前ヒットです。二死二塁一塁で西川選手です。西川選手はセカンドゴロでチェンジです。小島投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。ソト選手にレフトスタンドへホームランを打たれました。一死から友杉選手はレフト前ヒットです。一死一塁で髙部選手です。髙部選手はレフトフライです。二死一塁で藤原選手です。...2025年オリックスロッテに勝ち越し(京セラドーム大阪)
三宮センター街にあり「たちばな」で明石焼きを食べました。熱々でとても美味しかったです。*************************************************************************************************************店名:たちばな電話:078-331-0572住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-4営業時間:11:00-18:30定休日:木曜日たちばな(兵庫県神戸市中央区)
三宮の「雲井亭サンプラザ店」でCセットを食べました。ボリュームがあって安くて美味しかったです。**************************************************************************************************************店名:雲井亭サンプラザ店電話:078-321-7757住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1さんプラザB1F営業時間:11:00-21:00雲井亭サンプラザ店(兵庫県神戸市中央区)
松本清張さんの「霧の旗」を読みました。弁護士に対する復讐が凄まじかったです。裁判に対する皮肉ともとれる作品でとても面白かったです。霧の旗(松本清張)
清水ミチコさんの「カニカマ人生論」を読みました。清水ミチコさんの自伝エッセイでいろいろと新しい発見ができました。岐阜県高山市の出身も驚きでしたが、中学の時に優等生からの応援演説を頼まれ、つボイノリオさんのラジオのコーナーを引用したとは、なかなか愉快です。また瀬戸内寂聴さんについても、モノマネに対して丁寧なお礼のハガキヲをいただいたことも書かれていました。桃井かおりさんや矢野顕子さんについての思いれもあり、モノマネから一緒に仕事にしたこともすごいなあ、と思います。カニカマ人生論(清水ミチコ)
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ハッシーの日記さんをフォローしませんか?
ほっと神戸でのオリックス対楽天戦は雨で中止です。雨のおかげで体が休めます。2025年オリックス雨天中止(ほっと神戸)
オリックス対楽天戦に行きました。球場に着いたのは1回裏の攻撃で、楽天の先発は藤井投手です。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋大投手です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。3回裏の攻撃です。4回表の攻撃です。4回裏、一死二塁一塁で頓宮選手です。頓宮選手はセンターフライで二塁ランナーは三塁進塁です。二死三塁一塁で紅林選手です。紅林選手はレフトフライでチェンジです。明日の予告先発です。楽天は岸投手です。オリックスは宮城投手です。楽天のラッキーセブンです。オリックスのラッキーセブンです。8回裏、若月選手はレフトオーバーの二塁打で、廣岡選手です。廣岡選手は二度も牽制アウトになっているので、汚名返上の打席です。廣岡選手は送りバンド成功です。一死三塁で宗選手です。宗選手はセカンドゴロです。二死三塁...2025年オリックス中川のサヨナラホームランで楽天に勝利(京セラドーム大阪)
松乃湯に到着しました。駐車場からは円月島が見えます。松乃湯は内湯のみですが、しょっぱい味の温泉です。スタッフの人もとても暖かいです。足湯もあります。円月島がよく見えます。雨が小降りのうちに帰ります。***************************************************************************************************************温泉名:松乃湯住所:和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸743-1電話:0739-43-0988入浴料:大人400円小人150円営業時間:13:00~21:00(最終受付20:30)休業日:火曜松乃湯(和歌山県西牟婁郡白浜町)
とれとれ市場南紀白浜に着くと、雨は小降りになっていました。ここでマグロの刺身を食べました。美味しかったです。パンダがいなくなっても、平日なのに観光客はとても多いです。【再訪】とれとれ市場南紀白浜(和歌山県西牟婁郡白浜町)
せっかく和歌山県の来たので、白浜へ行くことにしました。ちょうど昼過ぎにお腹が空いたので、寿食堂に寄りました。とても強い雨が降って、駐車場から店に入るだけでびしょ濡れになりました。店に入り、ショーケースからおかずを取り、ご飯お一緒に食べました。とても美味しかったです。店を出ると、まだ大雨が降り続いています。***************************************************************************************************************店名:寿食堂電話:0738-22-2280住所:和歌山県御坊市塩屋町北塩屋751-3営業時間:06:00-01:00定休日:年中無休寿食堂
あら川の桃を買いに和歌山県紀の川市桃山町へ行きました。平日でも桃を買いにくる人でいっぱいでした。今回は畑中農園で白鳳を購入しました。家に帰って食べてみると、とても甘くて美味しかったです。またあら川の桃を買いに行きたいです。あら川の桃(畑中農園)
フェニーチェ堺で佐野元春45周年アニバーサリー・ツアーに行きました。開場前に行くと館内はとても蒸し暑いので、外で時間を潰しました。開場時間になり入口に行くと行列ができていました。グッズ売り場でマフラータオルを購入しました。座席は4階席で、座ってみるとステージの前方は見えなくて、ドラムとキーボードが見えます。開演時間の18時を過ぎた時にバンドのメンバーが表れ、佐野さんも出てきました。しかし自分の座席から佐野さんが見えない。仕方無く、目を閉じて音楽を集中して聞きました。如何せん4階席なので、ステージからかなりの距離があるので、音圧が感じられませんでした。一部と二部の構成で休憩時間の間にインタビューの映像が流れており、とても楽しめました。「彼女はデリケート」を演奏してくれたのはとても嬉しかったです。今回は座席が...佐野元春45周年アニバーサリー・ツアー(フェニーチェ堺)
通天閣の近くで14時48分頃にブルーインパルスは大阪城の方へ飛び去り、写真は撮れずでした。その後、14時55分に再びブルーインパルスはやってきました。二日連続でブルーインパルスが見れのに感動しました。ブルーインパルス(通天閣)
7月12日は福島競馬場で安達太良S、7月13日は函館競馬場で巴賞、小倉競馬場で阿蘇S、福島競馬場で七夕賞が行われました。安達太良Sは以下のワイドを購入しました。4番バースクライ8番ティニア12番ステークホルダー14番バンデルオーラ結果は以下の通り。1着2枠2番カルロヴェローチェせん557.0丸山元気1:09.52着4枠5番ブーケファロス牡557.0荻野極3着7枠11番コラソンビート牝456.0津村明秀かすりもしませんでした。巴賞は以下のワイドを購入しました。3番ドナベティ4番ケイアイセナ8番ディオスバリエンテ10番コントラポスト結果は以下の通り。1着4枠4番ケイアイセナ牡657.0藤岡佑介1:44.8レコード2着7枠10番コントラポスト牡558.0横山和生3着5枠6番ソリダリティ牡657.0佐々木大輔1着...2025年安達太良S、巴賞、阿蘇S、七夕賞反省
今年は桂雀太さんが復帰しているので、名の通り「桂雀三郎完全なる一門会」に行ってきました。座席は左端の一番前なので足を延ばせます。最初は桂雀太さんの「いらちの愛宕詣り」です。この日は体調が悪く、せっかく勢いのある噺ですが、雀太さんの声を聞くと安心して寝ていしまいました。次に桂雀五郎さんの「二人癖」です。枕も無くすぐに落語に入りましたが、すぐに熟睡してしまいました。そして桂雀喜さんの「特撮ヒーロー大戦(作・長坂堅太郎)」です。とても枕が長く、よく昔の特撮ヒーローの細かい部分まで覚えているのに感心しました。落語も創作落語の特撮ヒーローそのままでした。そして桂雀三郎withまんぷくブラザーズ「お笑いコンサート」が始まりました。通常のコンサートより簡略版でしたが、とても面白く目が覚めました。そして仲入後、れ・みぜら...桂雀三郎完全なる一門会(天満天神繁昌亭)
ブルーインパルスを見に大阪城へ行きました。14時40分に大阪城の外堀でブルーインパルスが来るのを待ってました。14時50分に南からブルーインパルスがやってきました。ちょうど雲と重なりました。ブルーインパルスは太陽の塔へ向かいました。14時55分に再び大阪城にブルーインパルスがやってきました。ブルーインパルスは大阪・関西万博会場へ向かいました。一瞬の出来事でしたが、ブルーインパルスは綺麗でした。ブルーインパルス(大阪城)
さだまさしさんの「緊急事態宣言の夜にボクたちの新型コロナ戦記2020」を読みました。今となっては緊急事態宣言と言う響きが懐かしく、もう二度経験したくない言葉です。第一部はこのときにさだまさしさんはコンサートもできない状況でどう過ごしていたか書かれています。印象に残ったのは、遠藤周作さんから小説を書け、と勧められたことです。(この話はコンサートでのトークでも言うたのか定かではないが)実際に小説を書くまで25年かかりましたが、立派なもんです。また日本人は日本語が下手になった、と書かれています。話し上手は聞き上手、の言葉の裏は、話下手は聞き下手、と言えます。今でも様々な人が失言されているのは、このことだと思います。第二部は風に立つライオンについての活動報告になっています。最近、声が出なくてコンサートを延期したニ...緊急事態宣言の夜にボクたちの新型コロナ戦記2020(さだまさし)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いた時は1回裏の攻撃です。ソフトバンクの先発は松本晴投手です。2回表の攻撃でオリックスの先発は東投手です。柳町選手は四球です。無死一塁で山本選手です。山本選手は死球です。無死二塁一塁で野村選手です。野村選手はサードゴロ、ダブルプレーです。二死三塁で海野選手です。海野選手は空振り三振です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。庄子選手はプロ初スタメンで初ヒットです。一死一塁でダウンズ選手の打席で、庄子選手はプロ初盗塁成功えす。ダウンズ選手はレフトポール際へファールです。リプレイ検証の結果ファールですが、ダウンズ選手は四球です。一死三塁一塁で中村晃選手です。中村晃選手は浅いレフトフライです。二死三塁一塁で近藤選手です。近藤選手は四球です。二死満塁で柳町選手です。柳...2025年オリックス紅林の満塁ホームランでソフトバンクに勝利(京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは1回表の攻撃です。オリックスの先発は宮城投手です。大関投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。福田選手はセンター前ヒットです。無死一塁で宗選手です。宗選手はレフト前ポテンヒットです。無死二塁一塁で太田選手です。太田選手はライト前ヒットです。無死満塁で杉本選手です。杉本選手は空振り三振です。一死満塁でディアズ選手です。ディアズ選手はサードゴロ、ダブルプレーでチェンジです。2回表の攻撃です。2回裏の攻撃です。二死から紅林選手は四球です。二死一塁で若月選手です。若月選手はサードゴロで、ダウンズ選手の悪送球で出塁です。二死三塁一塁で福田選手です。福田選手はセカンドゴロでチェンジです。3回表の攻撃です。牧原選手は死球です。無死一塁で周東選手です。宮城投手...2025年オリックス宮城見殺しでソフトバンクに連敗(京セラドーム大阪)
オリックス鯛ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは1回裏の攻撃です。ソフトバンクの先発は有原投手です。2回表の攻撃で、オリックスの先発はエスピノーザ投手です。一死から山川選手は四球です。一死一塁で山本選手はレフト前ヒットです。一死二塁一塁でダウンズ選手です。ダウンズ選手はサードゴロです。二死三塁一塁で海野選手です。海野選手はショートゴロでチェンジです。2回裏の攻撃です。一死から西野選手はレフト前ヒットです。一死一塁で頓宮選手です。頓宮選手はセンター前ヒットです。一死二塁一塁で紅林選手です。紅林選手はセカンドフライです。二死二塁一塁で若月選手です。若月選手はサードゴロでチェンジです。3回表の攻撃です。牧原選手はレフト前ヒットです。無死一塁で周東選手です。周東選手はショートゴロです。一死一塁で野村選手で...2025年オリックスソフトバンクにメッタ打ちされて3位陥落(京セラドーム大阪)
7月6日は函館競馬場で大沼S、小倉競馬場で北九州記念、福島競馬場でジュライSが行われました。大沼Sは以下のワイドを購入しました。2番ダンテバローズ5番ジャスティンアース6番ペリエール9番サンライズアリオン結果は以下の通り。1着6枠6番ペリエール牡558.0佐々木大輔1:43.32着2枠2番ダンテバローズ牡558.0丹内祐次3着5枠5番ジャスティンアース牡457.0武豊1着2着3着で的中です。北九州記念は以下のワイドを購入しました。1番ヤマニンアンフィル9番ヤマニンアルリフラ14番アブキールベイ15番ロードフォアエース結果は以下の通り。1着5枠9番ヤマニンアルリフラ牡455.0団野大成1:07.82着8枠18番ヨシノイースター牡758.0内田博幸3着7枠14番アブキールベイ牝353.0坂井瑠星1着3着で的中...2025年大沼S、北九州記念、ジュライS反省
オリックス対ロッテ戦に行きました。ドームの中は涼しいです。ロッテのスタメンです。ロッテの先発は小島投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は九里投手です。本日のスタメンです。BsGravityです。オリックス岸田監督とロッテ吉井投手とのメンバー表の交換です。九里投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。二死から安田選手はセンター前ヒットです。二死一塁で山本選手です。山本選手はレフト前ヒットです。二死二塁一塁で西川選手です。西川選手はセカンドゴロでチェンジです。小島投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。ソト選手にレフトスタンドへホームランを打たれました。一死から友杉選手はレフト前ヒットです。一死一塁で髙部選手です。髙部選手はレフトフライです。二死一塁で藤原選手です。...2025年オリックスロッテに勝ち越し(京セラドーム大阪)
三宮センター街にあり「たちばな」で明石焼きを食べました。熱々でとても美味しかったです。*************************************************************************************************************店名:たちばな電話:078-331-0572住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-4営業時間:11:00-18:30定休日:木曜日たちばな(兵庫県神戸市中央区)
三宮の「雲井亭サンプラザ店」でCセットを食べました。ボリュームがあって安くて美味しかったです。**************************************************************************************************************店名:雲井亭サンプラザ店電話:078-321-7757住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1さんプラザB1F営業時間:11:00-21:00雲井亭サンプラザ店(兵庫県神戸市中央区)
松本清張さんの「霧の旗」を読みました。弁護士に対する復讐が凄まじかったです。裁判に対する皮肉ともとれる作品でとても面白かったです。霧の旗(松本清張)
「アサヒゼロ」の試飲缶を飲みました。美味しいですが、ノンアルコールです。アサヒゼロ
7月21日に東大阪市花園ラグビー場で日本代表OBオールスターと東大阪市地元選抜チームの対決が無料で見れるとのこと。見に行きたいけど、見に行けません。ドリームサッカーin東大阪(東大阪市花園ラグビー場)
和歌山県伊都郡九度山町の「道の駅柿の郷くどやま」に行きました。小腹が空いたので。めはり寿司を食べました。道の駅にも桃が売っていました。あら川の桃よりも半額ですが、味は食べてみないと分かりません。道の駅柿の郷くどやま(和歌山県伊都郡九度山町)
あら川の桃を買いに和歌山県紀の川市に行きました。桃を販売している店はいっぱいあるので、レンタカーでうろいろしていると、直売店は15時に閉店してました。さらにいろいろ周ってみて「山名農園」で車を停めて、桃を購入しました。桃を買ってレンタカーに乗り込むと、桃の甘い香りでうっとりしてしまいます。早速、家に帰って桃を食べましたが、ちょっと水っぽかったです。香りはとても甘かったのに。山名農園(和歌山県紀の川市桃山町)
和歌山県岩出市にある「武者麺根来インター店」で醤油ラーメンを食べました。中太ツルツル麺でとても美味しかったです。*************************************************************************************************店名:武者麺根来インター店電話:0736-67-8550住所:和歌山県岩出市根来1696-1営業時間:11:00-15:30L.O.15:1517:00-21:00L.O.20:45定休日:水曜日武者麺根来インター店(和歌山県岩出市)
7月13日は福島競馬場で安達太良S、函館競馬場で函館2歳S、7月14日は函館競馬場で函館記念が行われました。安達太良Sは以下のワイドを購入しました。5番タイセイブレイズ6番マニバドラ8番パウオレ12番ナックドロップス結果は以下の通り。1着5枠6番マニバドラ牡457.0松山弘平1:06.52着4枠4番メタマックス牡457.0菅原明良3着6枠8番パウオレ牝555.0戸崎圭太1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。函館2歳Sは以下のワイドを購入しました。2番チギリ3番リリーフィールド7番サトノカルナバル14番ヤンキーバローズ結果は以下の通り。1着5枠7番サトノカルナバル牡255.0佐々木大輔1:09.22着4枠5番ニシノラヴァンダ牝255.0永野猛蔵3着1枠1番エンドレスサマー牡255.0横山和生見事に外...2024年安達太良S、函館2歳S、函館記念反省
エル・シアターで「元中日ドラゴンズ監督・ゼネラルマネージャー落合博満講演会2024」に行きました。今回は2024年の阪神、オリックスの戦い方とオールスターの噺でした。まずは阪神についてですが、投手陣はおさえているが、打撃陣があまり打っていない。特に佐藤輝選手については打ち方を変えないとのことで、厳しい意見でした。またせりーぐは上位4チームが団子状態なので、どのチームが抜け出すか分からないとのことです。オリックスについては、山本投手と山崎福投手が抜けた後を、いてる選手でカバーをしており、打撃陣も故障者もおりながら、この位置にいてるのは、中嶋監督の素晴らしい采配に尽きる、と褒めていました。ソフトバンクが独走しているが、クライマックスシリーズの短期決戦でどのような戦略をするか楽しみとのことでした。ちなみに落合さ...元中日ドラゴンズ監督・ゼネラルマネージャー落合博満講演会2024(エル・シアター)
「日本橋さか一」で特性醤油ラーメンを食べました。ツルツル麺の醤油ラーメンで美味しかったです。******************************************************************************************************店名:日本橋さか一住所:大阪府大阪市中央区島之内2-11-3営業時間:月・火・木:10:30-14:30金・土・日・祝日:07:00-09:00、10:30-14:30定休日:水曜日(祝日の場合は営業・翌日木曜日お休み)日本橋さか一(大阪市中央区)
天満天神繁盛亭で「桂雀三郎不完全なる一門会」に行きました。不完全なのは桂雀太さんがいないからです。早く復帰して欲しいです。最初は桂源太さんの「初天神」です。開口一番、元気がよい落語でしたが、途中で寝てしまいました。次に桂雀五郎さん「稲荷俥」です。以前にも聞いた噺ですが、今回は上手くできていました。次に桂雀喜さん「引きこもり(作・長坂堅太郎)」です。枕で雀喜さんの学歴紹介があり、十三にあった北予備(大阪北予備校)に通っていたとのことでした。落語は同窓会した時の噺で昭和チックです。そして桂雀三郎withまんぷくブラザーズ「お笑いコンサート」です。いつも定番曲から新曲(自分が初めて聞いた曲)があったりして大いに盛り上がりました。もっと聞きたかったです。仲入後、れ・みぜらぶるずの「音曲漫才」です。なかなか面白かっ...桂雀三郎不完全なる一門会(天満天神繁盛亭)
7月6日は函館競馬場でマリーンS、7月7日は小倉競馬場でプロキオンS、福島競馬場で七夕賞が行われました。マリーンSは以下のワイドを購入しました。3番ナチュラルハイ4番トウセツ5番テーオードレフォン6番サンテックス結果は以下の通り。1着3枠3番ナチュラルハイ牡456.5永野猛蔵1:43.62着4枠6番サンテックス牡455.0武豊3着4枠5番テーオードレフォン牡557.0丸山元気1着2着3着で的中しました。プロキオンSは以下のワイドを購入しました。9番ハピ11番ヤマニンウルス13番ブルーサン14番ブラックアーメット結果は以下の通り。1着6枠11番ヤマニンウルス牡457.0武豊1:42.72着3枠5番スレイマン牡657.0西村淳也3着1枠1番マリオロード牡557.0松山弘平見事に外れました。七夕賞は以下のワイド...2024年マリーンS、プロキオンS、七夕賞反省
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。ソフトバンクのスタメンです。ソフトバンクの先発は東浜投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は宮城投手です。本日のスタメンです。BsGravityです。サイキ看板直撃ホームラン賞で西川選手が表彰されました。オリックス中嶋監督とソフトバンク小久保監督とのメンバー表の交換です。宮城投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。今宮選手はセンター前ヒットです。無死一塁で周東選手です。周東選手はセカンドゴロです。一死二塁で栗原選手です。栗原選手は空振り三振です。二死二塁で山川選手です。山川選手はセンターフライでチェンジです。東浜投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。一死から太田選手はフェンス直撃の二塁打ですが、アウトの判定にリプレイ検証です。結果はセーフ...2024年オリックス頓宮のサヨナラ犠牲フライで5連勝(京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは二死三塁で森選手です。森選手はレフト前ヒットで1点先制です。ソフトバンクの先発は有原投手です。二死一塁で紅林選手です。紅林選手はレフトフライでチェンジです。2回表の攻撃で、オリックスの先発は田嶋投手です。二死から中村晃選手はセンターオーバーの二塁打です。二死二塁で川村選手です。川村選手は空振り三振でチェンジです。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。一死から廣瀬選手はレフトへの二塁打です。一死二塁で周東選手です。周東選手はピッチャーゴロで二塁ランナーは挟まれてアウトです。二死二塁で今宮選手です。今宮選手はキャッチャーファールフライでチェンジです。3回裏の攻撃です。西川選手はフェンス直撃の二塁打です。二死二塁で森選手です。森選手はセカンドゴロ、廣瀬選手が...2024年オリックスソフトバンク有原攻略(京セラドーム大阪)
加太駅から磯ノ浦駅へ向かいます。ピンク色の「めでたいでんしゃさち」がやってきました。加太14:58→磯ノ浦15:02(普通和歌山市行)磯ノ浦駅で下車です。昔と変わらい磯ノ浦駅です。駅から歩いてすぐの場所に磯ノ浦があります。昔と変わらない磯ノ浦です。小学生に入る前に来たので、かれこれ50年弱前と変わらない景色です。海の家が少なくなっています。磯ノ浦駅へ戻りました。磯ノ浦15:32→和歌山市15:52(普通和歌山市行)水色の「めでたいでんしゃかい」です。「めでたいでんしゃ」は和歌山市のオリジナル婚姻届「わかやましめでたいとどけ」に採用されたとのことです。和歌山市16:00→なんば(特急サザンなんば行)特急サザンに乗って大阪へ帰りました。磯ノ浦(和歌山市)
友ヶ島の帰りに船乗り場のすぐ近くにある「ゑびすや」へ行きました。刺身定食は加太の新鮮な魚で、あらも付いています。とっても美味しかったです。*******************************************************************************************************************店名:ゑびすや電話:073-481-2282住所:和歌山県和歌山市加太249営業時間:09:00-22:00定休日:火曜日ゑびすや(和歌山市)
オリックス対日本ハム戦に行きました。昨日のほっと神戸と違って京セラドーム大阪はクーラーが効いていてとても涼しいです。日本ハムのバッティング練習です。日本ハムの守備練習です。日本ハのスタメンです。日本ハムの先発は伊藤投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発はエスピノーザ投手です。本日のスタメンです。本日は「PocochaDAY」です。田畑美和さんの1曲です。BsGravityです。ラブライブ!キャストの菅叶和さん、月音こなさんの特別始球式です。オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのメンバー表の交換です。西野まゆさんの始球式です。エスピノーザ投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。本日、誕生日のレイエス選手です。レイエス選手は空振り三振でチェンジです。伊藤投手がマウンドに上がります。1回裏...2024年オリックス杉本の勝ち越しホームランで3位浮上(京セラドーム大阪)
オリックス対日本ハム戦に行きました。入口でサンプルをもらいました。とっても熱いです。球場に入っても、とても蒸し暑いです。日本ハムの守備練習です。オリックス先発のカスティーヨ投手です。日本ハム先発の福島投手です。日本ハムのスタメンです。オリックスのスタメンです。本日のスタメンです。田畑美和さんの1曲です。BsGravityです。オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのハイタッチです。カスティーヨ投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。水谷選手はレフトオーバーの三塁打です。無死三塁で石井選手はショートゴロです。一死三塁で松本選手はライトフライです。二死三塁で郡司選手はセカンドゴロでチェンジです。福島投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。一死から初スタメンの大里選手はセンター前ヒットです。一死一塁...2024年オリックス初スタメンの大里、初ヒット、初タイムリーヒットで日本ハムに勝利(ほっと神戸)
三宮センタープラザの地下1階にある「ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる」に行き、ボロネーゼを食べました。麺がモチモチでボロネーゼは肉の味がしっかりあって、とても美味しかったです。**********************************************************************************************************************店名:ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる電話:050-5593-7248住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1三宮センタープラザB1F営業時間:11:00-16:00L.O.15:3017:00-21:00L.O.20:30定休日:不定休ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる(神戸市中央区)
箕面船場阪大前駅で下車しました。箕面船場阪大前駅は地下にあります。箕面船場阪大前駅からエスカレーターで上がると箕面市立文化芸能劇場があります。箕面市立文化芸能劇場に入ります。箕面市立文化芸能劇場グランドオープン記念に円広志さんのコンサートが行われます。「野根まんぢう」も販売しています。会場はとても綺麗です。コンサートが始まる前に奇術師の芸があって笑いに包まれた後に、円広志さんが登場しました。演奏曲は今までとほとんど一緒でしたが、円広志さんのええ声に堪能できました。またクーラーが効きすぎて、とても寒かったです。帰りも箕面船場阪大前駅を利用しました。帰りは座れました。円広志コンサート(箕面市立文化芸能劇場大ホール)
2024年3月23日に北大阪急行の千里中央駅から箕面船場阪大前駅、箕面萱野駅まで延伸開業しました。いろいろ用事があって延伸当日には行けなくて、やっと乗れました。箕面萱野駅に到着です。箕面萱野駅はみのおキューズモールに直結しています。北大阪急行(箕面船場阪大前→箕面萱野)
6月29日は福島競馬場でバーデンバーデンC、6月30日は小倉競馬場で北九州記念、福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われました。バーデンバーデンCは以下のワイドを購入しました。1番アシャカタカ3番キタノエクスプレス7番プロスペリダード9番ウインモナーク結果は以下の通り。1着3枠3番キタノエクスプレス牡658.0国分優作1:07.02着7枠12番エコロレジーナ牝456.0菊沢一樹3着5枠8番ピンクマクフィー牝556.0三浦皇成見事に外れました。北九州記念は以下のワイドを購入しました。4番グランテスト9番ペアポルックス12番ピューロマジック14番ナナオ結果は以下の通り。1着6枠12番ピューロマジック牝353.0松山弘平1:07.92着8枠16番ヨシノイースター牡657.0丸山元気3着4枠7番モズメイメイ牝45...2024年バーデンバーデンC、北九州記念、ラジオNIKKEI賞反省