chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハッシーの日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/29

arrow_drop_down
  • ちどりdeみずほ 露の瑞 勉強会 (此花千鳥亭)

    此花千鳥亭で「ちどりdeみずほ露の瑞勉強会」に行きました。館内に入ると、1970年代の懐かしの歌謡曲が流れており、14時前の瑞さんが出て来て、歌謡曲から出囃子に曲を変えていました。本日の落語は・子ほめ・夢八(仲入り)・高津の富でした。館内はとても暑く、落語を見ていても暑かったですが、瑞さんの方がとても暑かったと思います。汗だくになりながらの「夢八」はとてもおもしろかったです。また瑞さんだけなので、枕もいろいろな話が聞けるのでとてもよかったです。最後に瑞さんを記念撮影です。来年はデビュー10周年で、天満繁昌亭で落語をする予定とのことで楽しみしています。ちどりdeみずほ露の瑞勉強会(此花千鳥亭)

  • ローソン 須崎かわうその里店 (高知県須崎市)

    2021年12月19日高知県須崎市の国道56号沿いにニホンカワウソの大きいしんじょう君がいます。ローソン須崎かわうその里店の可愛らしいキャラクターです。ローソン須崎かわうその里店(高知県須崎市)

  • 鳴無神社 (高知県須崎市)

    2021年12月19日高知県須崎市の鳴無神社へ行きました。浦ノ内湾は穏やかです。鳴無神社に到着です。土佐の宮島と呼ばれており、海から参拝できます。肝心なおみくじ引くのを忘れたので、また行きたいと思います。鳴無神社(高知県須崎市)

  • CONCERT TOUR 2022 REBORN TSUYOSHI NAGABUCHI with THE BAND (グランキューブ大阪)

    グランキューブ大阪での2回目の長渕剛さんのコンサートに行きました。まずはツアートラックを撮影しました。1階の入口では長蛇の列ですが、仕方なく並びました。外は熱いですが、館内に入ると涼しいですが、この行列は堪忍して欲しいです。5階まで上がり、検温とアルコール消毒して、電子チケットで入り、SIXPADを見て、自分の席へ行きました。本日は1階席の後方です。本日は腰痛の案内も無く、通常通りにコンサートは始まりました。1曲目の「StayDream」からよく音が聞こえ、2曲目のバンド編成の「誰かがこの僕を」のバスドラの音は下半身を共鳴するほどええ響きで、ギターやベース、キーボードの音もよく聞こえ、最高の音質でした。本日の日替わり曲は「JEEP」でとても乗りのよい歌でしたが、長渕剛さんは出だしを間違えたので、再度最初か...CONCERTTOUR2022REBORNTSUYOSHINAGABUCHIwithTHEBAND(グランキューブ大阪)

  • CONCERT TOUR 2022 REBORN TSUYOSHI NAGABUCHI with THE BAND (グランキューブ大阪)

    グランキューブ大阪で長渕剛さんのコンサートに行きました。グランキューブ大阪の1階の広場にはツアートラックが止まっており、たくさんのファンが記念撮影していました。グランキューブ大阪へは5階までエスカレーターで上がりますが、1階で長蛇の列ができています。やっとのことでグランキューブ大阪に到着し、検温とアルコール消毒して電子チケットを提示して会場に入ります。グッズ売場も混んでいます。座席はさらに上でエスカレーターで移動です。やっと自分の席に到着しました。奥行きのあるホールでほとんど一番後ろなのでステージは遠いです。開演の18時半過ぎにアナウンスが入り、長渕剛は2日前に腰痛を発生しドクターストップの状態ですが、長渕剛本人に強い意志でコンサートは開催します、とのこと。こりゃまたビックリし、大歓声が沸きました。ステー...CONCERTTOUR2022REBORNTSUYOSHINAGABUCHIwithTHEBAND(グランキューブ大阪)

  • 阪神なんば線 快速急行大阪難波行

    2022年7月19日京セラドーム大阪での野球観戦の帰りに阪神なんば線ドーム前駅で列車を待っていると、快速急行大阪難波行が表示されていました。実際は大阪難波駅から普通奈良行に変わります。大阪難波駅に着くと車内LEDは「終点です」と表示され、すぐに「普通奈良行き」の表示が点灯します。途中駅から種別変更する珍しい列車です。阪神なんば線快速急行大阪難波行

  • 2022年 中京記念、ジュライS 反省

    7月24日は小倉競馬場で中京記念、福島競馬場でジュライSが行われました。中京記念は以下のワイドを購入しました。2番ミスニューヨーク4番ダブルシャープ10番シャーレイポピー15番ファルコニア結果は以下の通り。1着7枠14番ベレヌス牡555.0西村淳也1:45.92着6枠11番カテドラル牡657.0団野大成1:46.03着8枠15番ファルコニア牡556.0川田将雅見事に外れました。ジュライSは以下のワイドを購入しました。2番ニューモニュメント6番ダノンファスト13番ロジペルレスト15番ケンシンコウ結果は以下の通りです。1着2枠2番ニューモニュメント牡656.0小崎綾也1:43.72着6枠11番ジュンライトボルト牡556.0石川裕紀人3着8枠15番ケンシンコウ牡558.0田辺裕信1着3着で的中ですが、収支はマイ...2022年中京記念、ジュライS反省

  • 2022年 オリックス ソフトバンクに勝ち越し (京セラドーム大阪)

    オリックス対ソフトバンク戦に行きました。本日は高須クリニック大阪DAYです。球場に入るとクーラーがとても効いていて涼しいです。ソフトバンクのスタメンです。ソフトバンクの先発は東浜投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は田嶋投手です。本日のスタメンです。仮面女子イースターのセレモニーです。BsGirlsです。渡辺大さんの特別始球式です。オリックス中嶋監督とソフトバンク藤本監督とのメンバー表の交換です。仮面女子イースターガールズ、星流さりあさんの始球式です。田嶋投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。ソフトバンク東浜投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。野口選手はセンターフライです。福田選手はレフト前ヒットです。一死一塁で中川選手です。中川選手は空振り三振です。二死一塁で吉田正選手...2022年オリックスソフトバンクに勝ち越し(京セラドーム大阪)

  • 南海飯店 ハイハイ店 (大阪市天王寺区)

    久しぶりに「南海飯店ハイハイ店」へ行き、春巻定食を頼みました。熱々の春巻にマーボー豆腐が付いており、とても美味しかったです。***********************************************************************************************店名:南海飯店ハイハイ店電話:06-6773-3746住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31うえほんまちハイハイタウン1F営業時間:昼11:30~15:00LO14:15夜17:00~21:00LO20:00定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)南海飯店ハイハイ店(大阪市天王寺区)

  • 2022年 オリックス BIGBOSSに3タテ (京セラドーム大阪)

    オリックス対日本ハム戦に行きました。球場に着いた時は6回裏の攻撃で、この回4点入れてオリックスが2点リードしています。日本ハムは井口投手に変わっており、二死三塁で大城選手です。大城選手は空振り三振でチェンジです。日本ハムのラッキーセブンです。7回表は近藤投手です。オリックスのラッキーセブンです。7回裏は玉井投手です。8回表は阿部投手です。代打、ヌニエス選手は死球です。無死一塁で石井選手です。石井選手はセンター前ヒットです。無死三塁一塁で木村選手です。木村選手は空振り三振です。一死三塁一塁で近藤選手です。近藤選手はファースト内野安打で三塁ランナーがホームインです。一死二塁一塁で今川選手です。今川選手はセカンドゴロ、ダブルプレーでチェンジです。8回裏は北山投手です。9回表は威風堂々、平野投手が登場です。オリッ...2022年オリックスBIGBOSSに3タテ(京セラドーム大阪)

  • 道路に鷺が立っていました。近づいても逃げません。堂々としています。鷺

  • 2022年 函館2歳S、函館記念 反省

    7月16日は函館競馬場で函館2歳S、7月17日は函館競馬場で函館記念が行われました。函館2歳Sは以下のワイドを購入しました。2番オマツリオトコ3番クリダーム6番シノシークレット11番ニーナブランド結果は以下の通り。1着8枠12番ブトンドール牝254.0鮫島克駿1:11.82着3枠3番クリダーム牡254.0武豊3着2枠2番オマツリオトコ牡254.0横山武史2着3着で的中しました。函館記念は以下のワイドを購入しました。2番ジェネラーレウーノ3番フェアリーポルカ5番マイネルウィルトス9番アラタ結果は以下の通り。1着1枠1番ハヤヤッコ牡657.0浜中俊2:03.62着3枠5番マイネルウィルトス牡656.0M.デムーロ3着4枠8番スカーフェイス牡655.0岩田康誠見事に外れました。2022年函館2歳S、函館記念反省

  • 手作りコーヒーの店 nel なんばウォーク店 (大阪市中央区)

    なんばウォークにある「手作りコーヒーの店nelなんばウォーク店」でちょっと一服しました。アイスコーヒーとトーストで350円也。美味しかったです。***********************************************************************************************店名:手作りコーヒーの店nelなんばウォーク店電話:06-6211-5343住所:大阪府大阪市中央区千日前1なんばウォーク三番街手作りコーヒーの店nelなんばウォーク店(大阪市中央区)

  • 五橋 「呑み市2022」 利き酒セット (浅野日本酒店 Umeda)

    浅野日本酒店Umedaで五橋「呑み市2022」利き酒セットがあるので行って来ました。rideセットを頼みました。3種類ともに美味しいですが、あっさりした味なので、インパクトが足りませんでした。ポイントが3枚溜まっていたので、「五橋純米酒」を頼みました。味わいがあって美味しかったです。最近、岩国の日本酒にハマっています。五橋「呑み市2022」利き酒セット(浅野日本酒店Umeda)

  • さだまさしコンサートツアー2022〜孤悲〜 (フェスティバルホール)

    さだまさしさんのコンサートに行ってきました。18時開園は早すぎます。ぎちぎり開園前にフェスティバルホールに到着しました。自分に席に着いて、すぐにコンサートは始まりました。さださんの声をびっくりしました。以前のような張りのある声ではありませんでした。声が辛そうなので、歌もトークも全盛期に比べると物足りません。最後の「歌を歌おう」は本当に辛そうでした。ゆっくりと休んで欲しいと思います。コンサート終演後にSOYJOYをもらいました。グッズ売り場でTシャツを「あ、さだ飴檸檬」を購入しました。さださんもこの飴を舐めて、うた、こえ、トークを復活して欲しいです。さだまさしコンサートツアー2022〜孤悲〜(フェスティバルホール)

  • カープ応援ラッピングトレイン 2022 (岩国駅)

    2022年6月5日岩国駅で「カープ応援ラッピングトレイン2022」が停まっていました。カープよりも岩国駅にあるオリックス杉本選手のパネルが好きです。カープ応援ラッピングトレイン2022(岩国駅)

  • TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE (岩国駅)

    2022年6月5日6時半過ぎに岩国駅へ行きました。岩国駅にけたたましいデイーゼルのエンジン音が聞こえたので、駅を見渡すと「TWILIGHTEXPRESS瑞風MIZUKAZE」が停車してました。瑞風はホームが無い場所に停まっています。岩国駅に入り瑞風をじっくり見ました。豪華列車には興味が無かったですが、実際に見ると一度は乗ってみたいです。食堂車ではコックが朝食を作っていました。瑞風の山陽コース(下り)は以下のダイヤです。1日目新大阪駅11:13着11:41発→倉敷駅14:32着15:06発→中庄駅15:12着15:52発→倉敷駅15:58着17:52発2日目岩国駅8:43着9:15発→西広島駅9:57着10:12発→五日市駅10:19着10:26発→由宇駅11:15着11:44発→岩国駅12:01着12:2...TWILIGHTEXPRESS瑞風MIZUKAZE(岩国駅)

  • 2022年 プロキオンS、七夕賞 反省

    7月10日は小倉競馬場でプロキオンS、福島競馬場で七夕賞が行われました。プロキオンSは以下のワイドを購入しました。4番エブリワンブラック13番ユニコーンライオン15番サンライズウルス16番ラーゴム結果は以下の通り。1着6枠12番ゲンパチルシファー牡656.0川田将雅1:43.72着5枠10番ヒストリーメイカー牡856.0小沢大仁3着5枠9番サクラアリュール牡756.0藤岡康太かすりもしませんでした。七夕賞は以下のワイドを購入しました。3番ヒュミドール10番ヤマニンデンファレ12番モズナガレボシ15番ヴァンケドミンゴ結果は以下の通り。1着8枠16番エヒト牡554.0田中勝春1:57.82着3枠6番ヒートオンビート牡557.0池添謙一3着6枠11番アンティシペイト牡556.5武藤雅かすりもしませんでした。2022年プロキオンS、七夕賞反省

  • 2022年 オリックス 移籍2日目の石岡、初お立ち台 (ほっと神戸)

    ほっと神戸でオリックス対ロッテ戦に行きました。ドラゴンクエストウォークなので、至る所にスライムがいてます。レフト外野席に行くと既にスタメン発表は終わっており、田畑実和さんが歌っていました。本日のスタメンです。景色はいいですが、とても暑いです。オリックス中嶋監督とロッテ井口監督とのメンバー表の交換です。オリックス先発の田嶋投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。荻野貴選手はショートゴロです。高部選手は見逃し三振です。中村選手は四球です。安田選手も四球です。二死二塁一塁で井上選手はセンター前ヒットでロッテが1点先制です。二死二塁一塁でレアード選手は空振り三振でチェンジです。1回裏の攻撃で、ロッテの先発は美馬投手です。移籍後、初スタメンの石岡選手はショートゴロ、藤岡選手のエラーで出塁です。宗選手は送りバン...2022年オリックス移籍2日目の石岡、初お立ち台(ほっと神戸)

  • 2022年 オリックス 紅林、危険球 (ほっと神戸)

    ほっと神戸でオリックス対ロッテ戦に行きました。杉本選手のウォールアートをもらいました。球場に着いた時にオリックスのスタメン発表がありました。山本投手が遠投しています。本日はドラゴンクエストウィークです。本日のスタメンです。夕方になると涼しいです。田端実和さんが歌です。BsGirlsです。オリックス中嶋監督とロッテ井口監督とのメンバー表の交換です。山本投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。1回裏の攻撃でロッテの先発は小島投手です。佐野皓選手はライトフライです。福田選手はショートゴロです。中川選手はレフト前ヒットです。吉田正選手はレフトへの二塁打でオリックスが1点先制です。二死二塁で杉本選手はレフト前ヒットです。二死三塁一塁で宗選手です。宗選手はショートゴロでチェンジです。2回表の攻撃です。2回裏の攻...2022年オリックス紅林、危険球(ほっと神戸)

  • 2022年 オリックス 山岡、ロッテにメッタ打ちされてKO (京セラドーム大阪)

    オリックス対ロッテ戦に行きました。球場に着いた時は1回裏の攻撃です。ロッテの先発は二木投手です。2回表の攻撃で、オリックスの先発は山岡投手です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。3回裏の攻撃です。4回表の攻撃です。高部選手はレフト前ヒットです。無死一塁で中村選手です。。中村選手はレフトへの二塁打です。無死三塁二塁で安田選手です。安田選手はライト前ヒットを打ち、ロッテが1点先制です。無死三塁一塁で井上選手です。井上選手はセカンドライナーです。一死三塁一塁で角中選手です。角中選手はセカンドゴロの間に三塁ランナーがホームインです。二死二塁で山口選手です。山口選手はセンター前ヒットで1点追加です。二死一塁で佐藤選手です。佐藤選手はレフトフライでチェンジです。6回表、一死二塁一塁で角中選手です。角中選手はセンター...2022年オリックス山岡、ロッテにメッタ打ちされてKO(京セラドーム大阪)

  • 第11回 露の都一門会 (天満天神繁昌亭)

    天満天神繁昌亭で「第11回露の都一門会」に行ってきました。11回も開催しているのに、初めて寄せてもらいます。最初に一門全員で「ぶち合せ太鼓一門」で始まりました。笛は月亭天使さんです。力強い太鼓の音が響きまくり、特に棗さんの太鼓の音が大きかったです。落語に入る前に都さんの場つなぎとトークがありました。2ヶ月太鼓の練習をしてたことで、やりきった感がありました。落語のトップバッターは露の陽照さんの「子ほめ」です。月曜日なのでちょっとウトウトしてしましました。次に露の瑞さんの「片棒」です。ケチな主人の葬儀した場合、三兄弟の息子がどんな方法でするかの噺で、瑞さんの表現がとても面白かったです。その次は露の紫さんの「延陽伯」で、これも難しい落語をさっと演じる紫さんがうまかったです。中入り前の露の眞さんは「初天神」です。...第11回露の都一門会(天満天神繁昌亭)

  • 2022年 CBC賞、ラジオNIKKEI賞 反省

    小倉競馬場でCBC賞、福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われました。CBC賞は以下のワイドを購入しました。2番アネゴハダ5番テイエムスパーダ8番タイセイビジョン15番スティクス結果は以下の通り。1着3枠5番テイエムスパーダ牝348.0今村聖奈1:05.8レコード2着4枠8番タイセイビジョン牡557.0川田将雅3着1枠2番アネゴハダ牝349.0藤懸貴志1着2着3着で的中です。ラジオNIKKEI賞は以下のワイドを購入しました。1番サトノヘリオス6番ボーンディスウェイ9番ベジャール13番ゴーゴーユタカ結果は以下の通り。1着3枠3番フェーングロッテン牡355.0松若風馬1:46.72着5枠7番ショウナンマグマ牡353.0菅原明良3着1枠1番サトノヘリオス牡355.0岩田望来見事にはずれました。2022年CBC賞、ラジオNIKKEI賞反省

  • 落合博満講演会2022 (メルパルクホール大阪)

    メルパルクホール大阪で落合博満講演会2022に行きました。受付で検温と消毒をして会場に入りました。会場はほぼ満員でした。どんな内容になるか楽しみです。14時にMBS毎日放送の亀井アナウンサーが出てきて、落合さんの略歴を紹介され、その後、落合さんが壇上の登場しました。場所が大阪なので、阪神タイガースの話から始まりました。キャンプ前に阪神矢野監督は今季限りで辞める発言のお話、藤浪投手の話、など落合さん視線なので、とてもおもしろかったです。それから落合さんの略歴やロッテに入団した時の話、中日の監督の話と、あっという間に1時間が過ぎました。まだまだいろいろな話をして欲しかったです。次に森繁和さん、吉見一起さんとのトークもとてもおもしろかったです。特に吉見さんは落合さんとお会いするのが落合さんが監督を辞めて以来なの...落合博満講演会2022(メルパルクホール大阪)

  • 観光列車「etSETOra(エトセトラ)」 (広島駅)

    2022年6月11日広島駅で観光列車「etSETOra(エトセトラ)」が停車していました。全席グリーン車で広島駅から呉線経由で尾道駅まで運行しています。瀬戸内マリンビューには乗ったことがありますが、etSETOraも一度は乗ってみたいです。観光列車「etSETOra(エトセトラ)」(広島駅)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッシーの日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッシーの日記さん
ブログタイトル
ハッシーの日記
フォロー
ハッシーの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用