日々クソ暑く、パソコンを置いている部屋はクーラーが無いのでブログもなんもですがニワトリ達は夏が来てることなんて知らずに暮らしています! これは暑そうな…
大型インコと小型ニワトリ、さて大きいほうはどちらでしょう。
鳥と暮らす地獄という名の天国、 あれ?天国という名の地獄? ・・なんにせよ、楽園には変わりないです。
かわいー^^ってシャッターを切っても残像になること多々あり 姿が消えてること多々あり お膝の上なら動かないメッチャ可愛いー^^ か…
椅子の背もたれにペピちゃんが乗っていたので自分も!ってお隣失礼しますしたら ペピちゃんはさっさと降りちゃったので取り残された白黒 あっあ! って慌てて…
件のヘアクリップ ヨウムズにも一瞬で偽物のみかんだってバレました🤗 『一瞬で偽物だったバレたから』セリアでみかんが付いてるヘアクリップが売って…
お膝の上でねむねむしてるあお 呼ばれたので目線をくれます でもやっぱり眠いです( *´艸`) 眠くて、モフの中に長い首が収納されてるニワト…
セリアでみかんが付いてるヘアクリップが売ってたからニワトリみんなか食い物と勘違いして大騒ぎしちゃうぞ( *´艸`) って思って無駄遣いした! 全然ウケ…
わー^^可愛いニワトリだー撮ろー! ニワトリはスマホじゃなくてカメラの向こうの人間を見てる だから、カメラ目線… っじゃなくて、ちょっと向こうを見る…
うろうろしている薄茶先輩に突進したらもちろん怒られたセンリちゃん もう盛大に怒られました ちょっとかわいそうだな…って位怒られてました、 自業自得…
クッションの上 Tシャツの生地のちょっと丈の高いクッションの上 ちょっとテンションが上がってコロコロしてるととたんに転がり落ちるのでちょっと危ないクッション …
文句言ってるペピちゃん 温風無くなっちゃったんですけど!って言ってる、多分( *´艸`) 先日のコロッケを乾かし終わった後のペピちゃんです 『…
ニワトリの羽は、なんかこう水分的なものが足りないとモサッとしてきます モサッがどんどん進んでいくとボサボサッとしたニワトリになります ニワトリ自身で…
センリちゃん抱っこしてました! 始めは「忙しいんですけど…」って顔してましたがまあまあ寄り添ってくれてます! リラックスして来ると足も出てきますが忙し…
たまに大人気になるお膝の上一本の足に、一羽しか乗れません だから出遅れたあおは考えた乗れるところ… ってスマホを持ってた手の上に乗った 人間は撮りた…
4月から、住んでる地域のゴミ出しルールが変わるようで… 前から言われてたけど何時か確認しなきゃなあって思ってたらポストインで冊子が入ってました ありが…
白黒がぴっちりしていますが最近換羽でポロポロ抜けてます! センリちゃんの羽が! 生え変わる頃には、羽はびっちり から もっふりに代わります 多分。 …
我家のでかいテーブルの上には大体なんか箱とか紙袋が常備されています ヨウムズの破壊できるオモチャです 何か買うたびに新たなる箱が現れますヨウムズは大…
ペルゴンちゃんです最強に美しい目玉をしています にへっ 笑ってるように見えるじゃろ( *´艸`) これ、スマホ持ってる手にロックオンしてじりじ…
自分たちのケージで各々まったりしてるニワトリ達 大体みんな止まり木に乗って… 止まり木って言っても、チャボ達のおうちに設置してあるのは円柱の横棒じ…
ニワトリタイム、ダラダラとにわとりに集中してる時腕に460gの重さ… ペピちゃん🤗 正月のスマホをかかげたゴロゴロ人間の腕に乗る流行があったので腕に乗…
しましま ちがう、白黒だった 最近どこもかしこも白黒してて いや、黒白かも知れない…🤔 まあ白と黒です🤗 耳毛も白黒…
ヨウムです、ナナの方です! 楽しそうに歌いながら破壊活動を楽しそうにしていたので可愛いなあ…って撮ろうとレンズを向けました とたんにこの顔です …
椅子の背もたれに乗ってカッコよくしてる白黒! を、撮ってたらなんかあれ?って顔してこっちを見てます ペピちゃんです! スマホをね、こう持って…
日々美しいニワトリに成長しているセンリちゃん 見ているとやっぱりヒヨコはいきなりニワトリにならないなあって思います小さいニワトリ~、幼いにわとり~、若いニワト…
我家のカエル飼育はプラケです、ほぼ一人一部屋とても殺風景ですが掃除とかしやすいし環境を衛生的にするためとか、要観察とか まあ掃除しやすいと毎日でも掃除ができる…
可愛い目線頂戴ーってすると一瞬可愛い目線が来ます でも次の瞬間伸びます!首が。 ふむうフレームアウト! 普段まん丸のニワトリなのにここぞ!…
スマホをかかげてゴロゴロしていたらスマホめがけて飛び乗って来た灰色いニワトリに叩き落されました スマホは顔面ダイブしましたが目の前に可愛いニワトリが絶妙…
新年あけてても去年の写真が残ってるので去年の話をするしニワトリは今年とか去年とか気にしないから問題ない🤗 これはいつもの付きまといセンリちゃん 別にじり…
「ブログリーダー」を活用して、星363さんをフォローしませんか?
日々クソ暑く、パソコンを置いている部屋はクーラーが無いのでブログもなんもですがニワトリ達は夏が来てることなんて知らずに暮らしています! これは暑そうな…
センリちゃんの後ろ姿です! 羽繕いをしています 白黒の比率は換羽ごとに代わり一時期白いニワトリになっちゃうね! 何て言っていた白多めの時期もあり…
これはヨウムの尻!! 下から見るとこんな感じですが、違和感があります!! そう、尾羽が足りませんごっそり抜けました。 本人も違和感とショッ…
これ。こっこ玉! よくあるファーのヤツ と、ファーじゃないやつ とかいっぱい持ってサンタクロースみたいな担いでハンドメイドマルシェに出店しました!!…
暇そうにしてます、あおです! もしかして体調が悪いのではないと心配する季節です 換羽なので!!!! 白黒が通り過ぎました 無反応です! …
白い羽と黒い羽がほわほわ抜けています 生産者はモリモリ羽繕いしてます 換羽かー換羽が来たって事は…春の発情的なヤツが、いい感じに始まらずにスルー…
ほら、丸いだろう これはとてもかわいい雷怖いバード 謝ってるとかじゃないですただただ、お外ででかい音が鳴るのでとても不安なんです ごうごう吹く…
これはセンリちゃんの結構長めの尾羽 センリちゃん基準なので短いです( *´艸`) 品評基準にで考えれば短すぎるよりまあ普通ってのがいいらしいですが …
センリちゃんは付いていくバードです 先輩が何かしていれば真似し、横取りを狙います 薄茶が自分のケージの前をうろうろしていればなんだなんだと寄っていきま…
ペピちゃんはコンパクトなボディをしています 一言で言えば小さい。 なので小さい抱卵用のベッドを作りました いらんかいらんのは知ってた( ˘ω˘ )…
これはお腹が痛いペピちゃん 発情して大きくなったトサカがすうっと白っぽくなります そして普段あまり居座らないエリアのケージの端っこでとても元気がないです…
9歳になりました!あおです! 昨日、18日の8時ちょっと位にパッカーンしました、夜の。 思い出したらそういえばためしてガッテンの卵特集を見ていた気がし…
これは手首に座ったもっちりバードです! なんというもっちりでしょう…天才な形をしています 上から見るとこう 天才が極まるう…! かなり素晴らし…
産卵期、ペピちゃんは体調悪いです 腹に卵の元があるからか食ったもんが流れて行きません 食滞って奴か… 食っても流れて行かないのに食うのでずっとそのう…
五月!温かくなってくると、ニワトリは発情してしまいます… 去年のメモを見ているとまあ同じ位の時期にペピちゃんは発情と産卵をしていたようです 『一年ぶりの…
これはうちで序列最下位のにわとり! あおです🤗 何だかしょんぼりしていますが朝なのでボーっとしているだけです 飯が来ると、途端にキラッキラになります顔…
あおの首回りはキラッキラです とても美しいのでよく撮ろうとするんですがカメラ慣れしているのでどうしても至近距離のカメラ目線…カメラゼロ距離になります(…
センリちゃんが暇そうにしていたので肩を組みました!! いやそう!! 何か言ってますが多分、正座しないで脚を伸ばして欲しかったんだと思います 今…
これはナナ!手前の方です。 4月の二十日はお迎えデー ナナも12歳になりました! 12歳になったら無駄鳴き… 呼び鳴きみたいなやつもおさまると…
ペピちゃんは4歳になりました!! もう4歳か!健康に育ったな!! って気持ちと え?もう6年くらい一緒に居る気がする… って気持ちの自分たちがバトルし…
ゴロゴロしてたマイマザーの腕にちょっかいを出していた方のヨウム モモです! 腕が動いた際に転んで転がりました …。 なんですか?? って…
発情してて産卵期、発情につながる高カロリーな飯は控えたい… けど遊べるし一気に食べられないし って事で輪切りの半分のトウモロコシは遊ばせてる ただし一…
窓買った!! 人間は窓枠にニワトリを収めようと必死! けどニワトリは、何それ怖いと逃げていく… 怖くないじゃろ🤔 そんなこんなでまだまだトサカの…
飯くれって言ってる ペダーチーズです! とても機敏で運動神経がいいのでプラケなんてヒョイです ちょっと下がってね… とても小さい女の子です…
なんやかんやで定期的に丁度いい箱が届く我家 ちょっと前まで使っていた箱は結構ボロボロ 直しながら使っていましたがしばらくは使い捨てででも良さそう…
薄茶色の弱いニワトリが抱っこされてなんか貰ったのを確認しました ペピちゃんも食べる!!!! 食べたい!!!! ニワトリ目ざとい…
これがちょっと前のセンリちゃん 足を投げ出して座ってるとのこのこあらわれて、ストンと足首に座っていました そしてまったり羽繕いをするのです 今…
続いてる 『カルシウム強化』卵を作り始めてしまったチャボズ低カルシウム状態になると消化能力が低下し食滞になりやすいそうです ぶっちゃけどんな感じ??…
卵を作り始めてしまったチャボズ低カルシウム状態になると消化能力が低下し食滞になりやすいそうです ぶっちゃけどんな感じ???ってなると思いますが 夕方~夜…
ヘビちゃん神社に行って来た!! これはお土産 なんか、白蛇が祭られているらしい!オマケで付いて行っただけなので分からんけど🤗 ヘビちゃんコインが売…
キュウリ付いてるよ!! ガッ 取れました( *´艸`) ニワトリは優しいので誰かの顔に食べかすが付いていたら取って食います! …優しいから…
かなり美少女すぎて目にハイライトが入ってると連写せずにはいられないペピちゃん の、あんよ! 最近カサカサしてきたので念入りにハンドクリームを塗…
卵を産む兆しのあったセンリちゃん一年ぶりです… ソワソワして落ち着かない歩き方もヨタヨタしてます 腹の中でたまごの殻が形成され始めるととたんに異物感に…
ニワトリにだってコミュ力高いやつと全然全くそうじゃないやつがいます センリちゃんは生まれ持ってなのか生まれ育った環境からなのか なんかすごいコミュ力が…
とうとうしっかり発情してしまったセンリちゃん あおが好きです 今だけかもしれません! 攻撃かな?止めるか? って思ったけどどうも違います…
これは、おねむのセンリちゃん よくそんな乗りにくそうなところに座るなあ…って思いつつ靴下の毛玉をむしる薄茶がいるので脱ぎ捨てた時の 夜、9時を…
オザブ乗れない日から次の日 『オザブタイムに参加できない時』オザブを出した嬉しそうに駆け寄って来るチャボズ… だけどペピちゃんが来ません 隅っこでこ…
オザブを出した嬉しそうに駆け寄って来るチャボズ… だけどペピちゃんが来ません 隅っこでこっちを見ています いつもだったら我先にと駆けてきて一番…
ペピちゃんが羽繕いしてる! のを、至近距離で見てます ここに羽が付いてるよ!!って、邪魔したりしてます そのつどつつかれたりするんですがセン…
じーーーーーー ビョン!!!! トウモロコシ大会を開催てる!! いやあ、今年もクソ暑いからトウモロコシが出回るのも早かったし安くなるの…