chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大学でパン作りしてきました〜

    香川大学サーバトン・リーダー養成!パン作り講師を担当させてもらいました〜💕インドネシアの大学から学生6人と先生が香川大学にいらして日本の大学と交流をしながら、沢山のことを学び、また、このプログラム参加の方が、インドネシアの大学に学びに行く素敵なプログラム、素晴らしい取り組み今日の参加の学生さん、レポートを提出するらしい、農学部、工学部、医学部、どんなレポートがでるかな〜💕ピザパンと、ワニ🐊パンを作りました〜いろんなワニ🐊が出来上がって、ワニという名前の親子亀🐢ワニという名前のモグラ楽しく、美味しい時間となりました。早川先生、松村先生、ありがとうございました!#国際交流#香川県@suijitakagawa大学でパン作りしてきました〜

  • ランチ

    和食ランチ〜もうすぐインドネシア🇮🇩に行くので、体に気をつけて、頑張ってこいと、ランチをご馳走になりました!私のことをいつも、見守ってくれて、応援してくれる叔父様夫婦、インドネシア🇮🇩話で盛り上がる!心強いです。ありがとうございます💕食かけるプロジェクト!エガちゃんが作ってくれたムービー見てください!グローバル食文化協会の楽しく交流してます。https://www.eatmeetjapan.jp/entry/detail/52502e8e-fd54-459e-819d-1c9ce689bfab#kayoパン#グローバル食文化#global_food_culture#global_food#香川県#国際交流#異文化交流#instafood#instagood#japanランチ

  • ハロウィン準備〜

    らブルーノで焼いたパン🍞そろそろハロウィン🎃仕様にテープつけただけやん〜💕小笠原のお土産、ごちそうさま〜#kayoパン#kayopan#kagawa#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#ブルーノホットプレート#香川料理教室ハロウィン準備〜

  • 黄色のお皿大好き

    サーモンとクリームチーズは、なぜあうかこの組み合わせは、やっぱり絶品〜パンとクッキー、ちゃんと作ってまーす。黄色のお皿大好き

  • ブルーベリーパーティ

    ブルベリーパティー💕in小西さん家のブルベリー農園スイーツ王子タルト&とkayopanサンド、米粉クレープコラボ盛り沢山〜💕カヨリーナの預けていた木、数あるブルベリーの木の中から、ブルベリーの木が欲しい方が、現れて、私の品種デニスも、お嫁に行き、美味しく、楽しく、お喋りも耐えない、楽しい時間でした💕ご参加の皆様、小西さんありがとうございました💕ダイヤモンドプリンス客船🛳見に行き、でかい客船🛳西日本放送24時間テレビに募金しに行って、100円ゲームで、オールストライクを出し景品いっぱいもらってきた!ラッキー🤞カレーラーメン🍜#kayoパン#kayopan#ブルーベリー#スイーツ王子#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#香川料理教室#cooking#24時間テレビ#香川県#instafood#instagood...ブルーベリーパーティ

  • ミニミニバーガー たこ焼きみたい〜

    ミニミニバーガー🍔ちびっこカメラマン〜親子パン教室🍞瀬戸芸小豆島のお土産〜高級オリーブオイルうふふ美味しい#kayoパン#kayopan#香川料理教室#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#ブルーノホットプレート#親子料理教室#cooking#japan#kagawaken#instagood#instafoodミニミニバーガーたこ焼きみたい〜

  • ブルーノでまるまるミニバーガー

    夏野菜と夏のくだものサーモン&クリームチーズミニバーガー🍔ブルーノで丸々ミニパンー🥐珍しい野菜が食べきた〜おかわかめおひたしにして、美味しい見た目ほうれん草のおひたし、茹でる前に写真撮るべきでしたー💕#kayoパン#kayopan#kagawa#丸亀#instafood#instagood#cooking#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#香川料理教室ブルーノでまるまるミニバーガー

  • 多様性、人間道徳を学ぶ〜楽しく交流

    IparticipatedinanIndonesianIndependenceDayevent~ItwasalwaysgreatandfuntoseeadifferentaspectofthepeoplewhowereindebtedattheGlobalFoodCultureAssociation.From11:00onSunday,September1st,wewillmakecutesushiandIndonesiandesserts.AcceptdiversityandlearnhumanmoralsAlwayslearningabouteachother'sculturethroughcooking.ThisisthefirsttimeIthinkitwillbe2yearsIhavealotofth...多様性、人間道徳を学ぶ〜楽しく交流

  • 夏野菜夏のくだものビタミンカラー

    まだまだ暑い〜夏野菜ビタミンカラー暑い夏のりきる〜ブルーノでまんまるパン〜サーモンとクリームチーズミニバーガー〜かき氷🍧ぶどう🍇若手は、いちご〜スイカ🍉は、売り切れでした〜まったり父ケ母浜30分待ちでした、テイクアウトは、すぐ〜#kayoパン#kayopan#香川料理教室#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#香川県#instagood#instafood#cooking#かき氷夏野菜夏のくだものビタミンカラー

  • ブーケな夏野菜

    夏野菜をオサレに、スパイシー生地で巻き巻き〜のリハビリ〜の台湾料理〜ブーケな夏野菜

  • インドネシア独立記念日イベントに参加

    インドネシア独立記念日🇮🇩おめでとうございます ㊗️🎉🎉🎈インドネシアの留学生🇮🇩主催のイベントに参加〜💕インドネシアダンス💃ゲーム、料理盛り沢山のイベント💕綱引きみんな真剣引っ張られる〜瓶にクギを入れるゲームに参加!カヨリーナチーム2位!景品もらってラッキー💕よく企画された、面白いイベント💕楽しかった!皆さまおつかれさま、グローバル食文化協会にきてくれてる時とは、違うダンス、司会や皆さまの一面が見えて、楽しかった💕ありがとうございました💕みんなバティック、バティックとは、インドネシアの生地私も、バティックスカートで参加インドネシア独立記念日イベントに参加

  • ジャーン!マースダム豪華客船

    マースダムやっぱり、会いたくて〜綺麗な5万㌧の🚢次の港は、高知豪華客船🛳を追いかけて🛳KOBE関西のお友達を急遽および出しオシャレなルクアのBalちょい呑み🍻行ってよかった💕次の高松入港はいつかな〜今日は、インドネシア独立記念日🇮🇩高松港に入港したら🚢主催のイベントあるはずが台風の影響でなくなりサンポートにくるはずだったマースダムKOBEに入港船の方がいたので、きいてみたら、甲板でイベントをするそうで、のぞいてみたいけど、、なんか、新たな趣味を見つけたような豪華客船🛳素敵〜うろうろしてる場合じゃないんだけど!9月1日かわいい飾り巻き寿司インドネシアデザートしまーす。ジャーン!マースダム豪華客船

  • 豪華客船台風の影響で航路変更

    明日、8月17日は、インドネシア独立記念日🇮🇩明日入港予定だった、客船のイベントは、キャンセルになりました。台風の影響で、ルートが変更になりました。残念パン食い競争仕込み予定だったのにな〜安全第一だから仕方ない追いかけて、神戸に行きたいマースダム客船について、今さらいろいろ調べて、会えなかったのが、残念でしょうがないけど、台風だから仕方ない!安全第一インドネシアプロジェクトが落ち着いていろんな事が落ち着いたら、乗ってみたい、マースダム神戸港の次は、高知行きたいけど、予定あるから、大人してまーす豪華客船台風の影響で航路変更

  • 可愛いお寿司とインドネシアデザート

    グローバル食文化協会senyum9月食の異文化交流日本の文化を学ぶシリーズGlobalFoodCultureAssociationsenyumCross-culturalexchangeofSeptemberfoodSeriestolearnJapanesecultureSept.RicefloursweetsresearcherYoshidaYokotainvitesyouandmakescutesushi寿司AUSLOVEgirlwhowenttoColombiatoshareJapanesericedishesMycutericeflourfriendswhoareinterestedininternationalexchangecometoKagawa.Also,Iwilldetailup.Thesch...可愛いお寿司とインドネシアデザート

  • インドネシア独立記念日イベント

    いつも、グローバル食文化協会にきてくれている。インドネシアの人が楽しみにしている、イベント💕インドネシア留学生主催のインドネシア独立記念日🇮🇩イベントがあります。QRコードから、申し込みして下さい。今年の4月と3月にきた、彼らと、なぜかインドネシア語の話せない私についてきて、場所の予約のお手伝い、先日県庁とアイパル香川に行って、私たち4人と県庁国際課の方との共通語は、ひらがなの筆談なかなか大変だったけど、場所確保ができて、本当に良かった。頑張ってる彼らが一生懸命プランニングしたイベント、応援してます。楽しみ〜海外の方が、場所を借りるのは、大変だと思うけど、アイパル香川と県庁の方のおかげす。ありがとうございました。台風の影響で、私が楽しみにしていた、もう一つのイベントは、なくなって、ショック、安全第一なので、仕方...インドネシア独立記念日イベント

  • ニヤミス花火やっと見れた〜

    ドーン花火🎆ニアミス花火見れてよかった昨日は、誰も歩いてなかったけど、今日は、人いっぱい💕間違いなく花火ある💕思い込みは、だめだと反省しながら、ベストポジション花火は、やっぱりいいね〜おしゃれカフェを教えてもらってランチから〜のパフェ💕#花火大会#香川県ニヤミス花火やっと見れた〜

  • パリパリ米粉入りフィセル

    香川のおいでまい米粉な入りバターフィセルdeバインミー焼きたてフィセルで、パリパリ丸亀教室火曜日宇多津教室〜💕前日の打ち合わせの後に、可愛い春に日本にきた可愛い彼女と消しゴムアート展💕で、坂出花火土曜日に友達と見に行くと、2人ほどから、聞いていたから、何時かなと思って、検索して、いろいろ準備して、お友達と待ち合わせ本当に今日?検索したら、明日でした〜とほほ!だーれもいません!パリパリ米粉入りフィセル

  • 食✖️プロジェクト

    食✖️プロジェクト食✖️笑顔で繋ぐ💕異文化交流インドネシアにいる、エガちゃんに、お願いしてもらった動画是非、見て下さい!いろいろありましたが、無事アップしてくれました。サイトに飛んで、動画みてください!インドネシアに、電話しながら、若手エガちゃんが、作ってくれました。60秒のいい感じだと私は、思います。💕60秒におさめるため、インドネシアと時差があるのか、何回か、チャレンジしてインドネシアのお友達にトライしてもらって、やっとアップできた、大好きな動画です💕やっとアップできたと思ったら、、、やっと、やっと、アップできました。見れない方は、食✖️プロジェクト検索してねhttps://www.eatmeetjapan.jp/entry/detail/52502e8e-fd54-459e-819d-1c9ce689bf...食✖️プロジェクト

  • 香川大学に講義を聞きに行ってきました。

    香川大学に講義を聞きに行ってきました。さて、何の講義でしょう?ちょっと、照れるけど、たまには、こんな話しもさせて〜7月中旬に、カヨリーナ、インドネシアの食文化について、講義しました、その後、1つの班大学生5人から、インタビューがあり、なぜ、パン教室をすることになったか、グローバル食文化協会についてとか、聞いてくれました。その時話した内容を、今回、発表するというので、大学の先生から、よかったら、聞きにきてと言われていたので、真に受けて、応援に行ってきたのと、大学生の他の班のインドネシアについて、聞きたかったので、行ってきました。感想は、なんとなく聞いて、ちょっと感動しました💕私の話したことで、発表ができるということ、私を分析して、グローバル食文化協会について食を通して、人が笑顔で繋がっていく、コミニケーションをパ...香川大学に講義を聞きに行ってきました。

  • 国際交流〜食

    食を通して交流エスブア🇮🇩パン🇯🇵エスブアとは、フルーツいっぱいのドリンク〜みんなで、料理しながら、いろんな話交流できて、日本にきて、インドネシアのエスブアが食べれて、美味しく、たのしく、留学生も、喜んでくれました〜💕サンドイッチなんとなくきゅうりで、ヒゲを作って、可愛いサンドイッチになってました💕ピザも、ねこピザに〜😸来月は、9月1日11時からでーす💕宜しくお願いしまーす💕8月18日イベント案内、彼が挨拶してくれました。インドネシア🇮🇩独立記念日のイベント#global_food_culture#kayoパン#kayopan#kagawa#instafood#instagood#料理教室香川#料理好きな人と繋がりたい#香川料理教室#bread#foodpics#fooddecor#国際交流#japan#グロー...国際交流〜食

  • バインミー 食べたくなって、米粉入り〜

    お野菜いっぱいはさんで〜米粉入りバターフィセル🥯バインミーナンプラー効かせて〜💕デカニンニク、直径20センチ、大きさわからないな〜美味しい💕うふふ、朝来たら、机の上に、スイカ🍉が、3つ畑でとれた、取れたてスイカ〜ぶどうも、甘い〜フルーツいっぱい、ルンルン〜農業新聞で、お世話なった大口さんの写真展香川の農業特徴を抑えた、さすがな見ごたえ〜明日まで、丸亀で展示してまーす💕では、土曜日、夜のお教室の皆様、お待ちしてまーす💕バインミー食べたくなって、米粉入り〜

  • 子供のゆかたが欲しい インドネシアいきまーす

    9月にインドネシア🇮🇩行ってきまーす💕子供のゆかたが欲しい〜💕第3目女性支援料理レシピコンテスト開催予定〜💕OISCAJAPANfestival子供のゆかたご支援してくれると、嬉しいな💕インドネシアに行くようになって4年目、自分が関わって、役に立ってるかなと思いながら、行きたくなる、インドネシア🇮🇩コンテストが、プロジェクトが、終わっても、継続できて少しでも、インドネシア、スカブミの皆様にお役に立てたら、嬉しいし、なにより、私がスカブミのイブイブに会うと、さらに、元気に、パワーを頂ける〜こんな感じの草の根活動が、あってもいいでしょう!私の知ってる、インドネシアの方は、日本が大好きで9月にインドネシア🇮🇩行ってきまーす💕子供のゆかたが欲しい〜💕第3目女性支援料理レシピコンテスト開催予定〜💕OISCAJAPANfe...子供のゆかたが欲しいインドネシアいきまーす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパさん
ブログタイトル
パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパ
フォロー
パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用