夏休み〜暇やから、パン作ろう〜可愛い2人が、パン小屋に遊びにきてくれました〜うふふ、私がいじめてないか心配そうに、チラチラ見てるところがおもろい!拉致して、かき氷🍧食べに〜来てくれて、ありがとう💕また、遊んで〜次は、ハードル上げて、パン作るよ〜そして、いつも、お世話になっているお姉様に全粒粉入りヘルシーなうさぎと、アンパンマンをお持ちして、いいものいただくという楽しい一日でしたーありがとうございます💕#kayoパン#kayopan#kagawa#丸亀#パン小屋#bread#料理好きな人と繋がりたい夏休みパン焼こう〜JK
パン教室からのプロセス女子に誘われて、G1パン教室に、7年前に夏休みに来てくれた彼女は、もう中学生妹と2人できてくれました。また、来てね!グラタンパンの具を一緒に作ってくれました。夏休みの宿題にするそうでーす💕ピーナッツかぼちゃ🥜生でもいけるけど、やっぱりレンチン!インドネシア🇮🇩塩バッチリ美味しい💕プロレス、無茶リング下5列目迫力半端ない!終わったら、声かれてた〜場外乱闘、危険いろいろな趣味のお友達がいて、面白い🤣はまった、プロレス!うふふ!ハイタッチしてきた〜かっこいい💕今日も、ありがとう💕#kayopan#kagawa#料理教室香川#香川料理教室#料理好きな人と繋がりたい#ピーナッツかぼちゃ#新日本プロレスパン教室から新日本プロレスG1
瀬戸内芸術祭グルグルうちわ見たかったから〜北浜アリー無料展示オブジェ見に行ってみて〜、なんかうちわの使い方新しい、さすが芸術美味しいチーズがきた〜フェルミエのチーズは、ブラッティーナ。味のわかる、私の癒しスポットに持ち込んで、食べてきた〜なんだかんだ、喋って、でかいあきお君が作ったニンニクを頂いてラッキー🤞ありがとうございます😊サンサン広場で、売ってまーす💕香川県は、ニンニクの生産量、第2位ニンニクを育て始めた、あきお君、多分最初の頃、大変そうでした。今は、立派なニンニクがそだつようになって、よかった〜美味しいニンニク!うちわのオブジェ、見たかったから、北浜にきてみた〜グルグル〜#ニンニク#イタリアン🇮🇹#タンポポハウス#パン友瀬戸芸うちわ美味しいチーズ
グローバル食文化協会senyum9月食の異文化交流日本の文化を学ぶシリーズGlobalFoodCultureAssociationsenyumCross-culturalexchangeofSeptemberfoodSeriestolearnJapanesecultureSept.RicefloursweetsresearcherYoshidaYokotainvitesyouandmakescutesushi寿司AUSLOVEgirlwhowenttoColombiatoshareJapanesericedishesMycutericeflourfriendswhoareinterestedininternationalexchangecometoKagawa.Also,Iwilldetailup.Thesch...可愛いお寿司作ります9月1日
夕方のサンポート!真夏の夜の夢高松今日は、インドネシア🇮🇩のお友達と一緒にインドネシア🇮🇩留学生のイベントの、お手伝いになったかどうか💕お昼から一緒に、県庁とアイパル香川にまた、案内文ができたら、ご紹介させて頂きます💕楽しいイベントができるみたい💕楽しみ💕瀬戸のsunset💕インドネシアのイベントお手伝い
三豊市に用事があったので、なかなか夕日のこの時間これないので、野菜ソムリエのお友達を呼びだして〜sunset最高!綺麗〜お洒落な写真撮れないもんだ〜#父母ヶ浜#三豊市#かき氷#レモンかき氷#ひむろ#sunsetbeach#kagawa父母ケ浜サンセット絶景
旬野菜とパンのお教室スイカ🍉桃🍑も香川産畑と山で、取りに来て〜はい!ありがとうございます😊香川はいい所〜地元産#kayopan#kayoパン#bread#桃#すいか#旬野菜#kagawa#善通寺#料理好きな人と繋がりたい#料理教室#料理教室香川#香川料理教室#習い事#instagood#instafood桃〜スイカ〜旬の果物
お洒落なカフェ発見隠れ家みたいなcafeハンバーグ最高💕次は、鉄板パンケーキ狙い💕https://re-re.site/いつも、ここぞという時にお世話なってるお友達のジェントルマン発見なんと、ジェントルマンが、あちらのテーブルのもと💕スマートに、ごちになり嬉しいサプライズに、ルンルン💕また、すぐに食べに行こう!ありがとうございました😊〜の、真夏の夜夢に、ちょっと休憩見たかった!パフォーマンスもしかしたら、テレビに、写ってるかも〜#ハンバーグ#cafe#高松カフェ#ランチ#Cafe&BarRe.Re真夏の夜の夢に行ってきた〜
すごーく!美味しい、楽しい💕インドネシア🇮🇩お友達にお誘い頂いて、インドネシア料理🇮🇩グローバル食文化協会のお友達patty💕Hebat!SumpitlezatdanmenyenangkanIndonesia🇮🇩SilakanundangketemanAnda,makananIndonesia🇮🇩patty💕TemanluarbiasadariAsosiasiBudayaPanganGlobalSemuanyalezat~Buahsambaldanjanganmakan🥭Marutaba,hidanganlezatPestauntukpestadikagawa#indonesia#enak#kagawa#friend#japan#instagood#instafoodどれも、どれも美味しい〜フルーツサンバルとま...インドネシア料理美味しい〜
四国新聞カルチャー教室、皆さま、継続ありがとうございます💕こんな感じで、いろいろ作ってます。初心者大歓迎です。焼きたてパンは、また、絶品です。いろいろ作って、楽しく食す。北欧のお土産、おしゃれ食材メインのパンは、まるまるグラタンパン🍞魚🐟編親子パン教室は、どうしてもかき氷🍧無茶連携プレーで、準備バッチリ👌大人教室は、テンペ作りましたみんな無口に、大豆と戦ってテンペ発酵が楽しみ💕カーブはさみ✂️今日も、大活躍#kayopan#kayoパン#kagawa#marugame#料理教室#料理好きな人と繋がりたい#instafood#instagood#お土産#bread四国新聞カルチャー教室継続ありがとうございます
朝どれトマト🍅朝どれ桑の実?いろいろ買っては、しまい込んでいた、食器をやっとデビューカイハウスさんの便利なカーブしたはさみ✂️バシバシきれる関孫六カーブキッチン鋏まな板を使わず包丁がわりになる調理鋏。カーブしているので食材が切り易い形状のキッチン鋏包丁では切りずらい肉の脂肪などカットするのにも便利💕いっぱい、欲張って作って、あー、冷蔵庫の野菜のゼリー寄せ〜危ないとこでした。10個、1人で食べないといけなかたですね〜よくぞ、思いだしてくれました〜金曜日のお教室でした💕#カイハウス#調理ばさみ#関孫六カーブはさみ、すごくいい
8月食の異文化交流のご案内暑いからちょっとのんびり💕日時8月4日11時場所高松メニュー旬野菜とパン🍞インドネシア🇮🇩デザートご参加の方は、8月1日までに、ご連絡下さい💕PanduanpertukaranlintasbudayamakananAgustusPanas,jadiagaksantaiTanggaldanwaktu4Agustuspukul11:00TempatTakamatsuMenuSayuranmusimandanmangkukrotiMakananpenutupubijalarIndonesiaJikaAndaberpartisipasi,silakanhubungikamipadatanggal1Agustus💕MangkuktempeyangsayabuatterakhirkaliEnaks...8月食の異文化交流のご案内
水曜日教室可愛いラディッシュ😍仮面ライダーラディッシュ!ちまちまカット💕さぬき姫のいちごミルクタピオカ🍓タピオカもちもち〜日曜日作った、テンペ無事美味しくできました💕オリーブオイルで、カリッと焼いて、美味しい💕#kayopan#japan#kagawa#marugame#kayoパン#丸亀市#料理好きな人と繋がりたい#料理教室#料理教室香川#tenpe#テンペ#旬野菜#やさ活#野菜ソムリエ#instafood#instagood木曜日教室旬野菜寄せ〜
世界の食資について昨年に引き続きサーバント・リーダー養成講座講義をさせて頂きました💕香川大学のSUIJIプログラムとても、素晴らしいプロジェクト参加できる学生👨🎓とてもいい経験ができると思います。いいな〜💕緊張〜可愛い学生さん達に、インドネシア🇮🇩活動についてお話しでき、インタビューで、ついつい、楽しくいっぱい喋って、伝えたいこと、聞かれたこと、ちゃんと、喋れたかな〜インドネシア🇮🇩食、Ḥalāletcいつかの新聞の取材で、インタビューの極意を学んだはずが、、昨日テンペ作っていて、よかった。テンペの話もできて、いろんなことが、繋がって、嬉しい💕ありがとうございました。世界の食資源について講義を
皆さま、こんな感じになるまで、待って食べてね食の異文化交流!食を通して笑顔の輪インドネシアの🇮🇩テンペ日本🇯🇵手打ちさぬきうどん作りました次回は、8月4日日曜日11時からです。テンペ🇮🇩作ってみたかった〜インドネシアの方も作ったことがない人の方が多いらしい!なかなか、難易度高い、いい経験さぬきうどんも、日本の方も、初めて踏む人も、うどんて、踏むて言うんだ〜県外からの方は、初めて、面白い〜いりこだしのだしがらで、できる女子がいりこの天ぷらに、さすが〜お出汁が美味しいと、褒めてもらって嬉しい〜Ḥalāl醤油も、バッチリ💕今日、オフ会も皆様、ご参加、ありがとうございましたPertukaranlintasbudayamakanan!SenyummelingkarimakananTempeindonesiaSayamem...インドネシアの納豆テンペ作り
でかいスイカ🍉直径30センチはある、対比するもの置き忘れた〜Preparationofglobalfoodcultureassociationsenyumof14thtomorrowSoywasalsoputinwater.Udondoughwasalsoprepared!Cross-culturalexchangetomorrowmenuTempehbowludonbowlwatermelonbowl明日14日日曜日のグローバル食文化協会senyumの準備バッチリ大豆も水につけてきました。うどんの生地も仕込んだ!異文化交流明日メニューテンペ🇮🇩うどん🇯🇵スイカ🍉後のオフ会もあるので、仕込みバッチリ💕チーム宇多津、みんなで手作りタピオカ、丸めて、丸めて、相当、ぶつぶつ言って、飲んで美味しいなー💕みんなで作るから...テンペとうどんの準備バッチリ
空、グラデーションが綺麗Beautifulsunsetfromtheplaneなんとなく地球🌏は丸い?瑠璃色地球いっぱい写真撮っていたら、電池なくなり、トホホ加藤千恵先生のレモン🍋ケーキを極めるお洒落なお教室に参加させて頂きました!恵子さんいつもありがとうございます😊智子〜おしゃれで、楽しかったね現地集合、現地解散の大人な旅泊まる所も、バラバラ〜私は、従姉妹の所に、用事があり、いつもおじさんがお小遣いをいまだにくれるから、奮発して、にがり衛門の車海老を送って、一緒に食べて、美味しい💕ピンピンはねて、プリプリ車海老をみんなが美味しいと叫んでくれてるのを見て、嬉しかった〜💕東京で、タピってきました〜短い東京の旅でした〜ハプニングは、また、ブログに〜今日も、タピオカ作り、頑張りまーす親戚に相談することがあり、一泊2日...地球は、丸い?
初夏のアフタヌーンティーいろいろお勉強になりまーす💕素敵な夏のティータイムの打ち合わせ@コンラッドTOKYOうふふ!その前に、ダッシュ💨💨都庁で五輪聖火トーチ持ってきた〜なぜか緊張💕「意外と軽い」オリンピック見に行きたい〜アフタヌーンティー五輪聖歌トーチ
夏のお勉強〜今年は洋菓子💕チョコレート世界大会優勝有名なフランスのQuentinBaillychocolatierスクールサマーセミナーチョコ美味しい〜しっかり、学んできたまた、作りましょう〜💕チョコレートのカラフルな作り方、デリケートなチョコのテンパリングチョコ楽しいもう何年通ってるかな〜かれこれ何十年こちらに参加する名目で、京都散策、そして、大阪のお友達を呼び出す〜みんなに、よう続いてんな💕みんなも、よう付き合ってくれて、ありがとう😊私なりの日々な努力💕JHBSサマーセミナーチョコレート
七夕〜短冊🎋キラキラ〜七夕〜
七夕🎋メニュー七夕のパン冷や熱つクリームトロ〜リ織姫彦星💕グラタンパンもオクラ星⭐️野菜天の川〜アガーキラキラ🤩そして、タピル〜タピオカミルクティタピオカいちごミルク🍓カズリンのタピオカ手作りみんなで、まるめて、まるめて人海戦術#香川県#丸亀市#習い事#料理教室#料理教室香川#七夕パン#七夕料理#kayoパン七夕メニュー
なに?いぬで🐶ちゃいます🐶可愛い〜💕鹿🦌🦌🦌放浪お教室のメニューを考えながら今日も、放浪食べ歩きそして、テミン最高〜明日皆さま、よろしくお願いします〜広島話聞いて〜#instafood#instagood#japan#miyajima#Bambiいろいろ考えながら放浪
[user_image64/f0/8f28fa32931a0a9a4669d24fde57133f.jpgJHBSメニュー可愛いパンメニューカヨリーナ昨年から、ブルベリーアイブラックパンで焼いてます〜生地の配合も少し当然ながら違いまーす。のんきにアップしてるけど私なりに、かなり、試行錯誤してます。土曜日レッスンの方、7月も、よろしくお願い致します💕JHBSメニュー
さぬき野菜まなびcafe🥦夏野菜いっぱい〜メニューは野菜川七夕🎋冷たい寒天よせおから豚バラお好み焼き〜もち麦コーン🌽なすスープきゅうり🥒昆布メロンの杏仁🍈の予定がメロン🍈そのまま&ブランミルク🥛毎月第1水曜日丸亀で開催中です。参加者募集中です。よろしくお願いします💕今日は、ソフトクリームの日らしいけど食べれなかった🍦#やさ活#kagawa#japan#kayoパン#vegetables#夏野菜#料理教室香川#料理教室#料理すきな人と繋がりたい#習い事#instafood#instagood野菜まなびcafe夏野菜
半夏生香川県は、うどんの日田植えの時に、今年とれた小麦でうどんを振る舞う風習があったそうです。タコも🐙食べないとお昼にうどんを食べて、行ったら、お接待で、うどんを頂いたうどんの日でした〜#kagawa#うどんの日#半夏生#さぬきうどん半夏生に食べる風習うどんたこ
「ブログリーダー」を活用して、パン教室米粉ベジフルクッキング 〜Kayoパン〜 かよパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。