chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • パパイヤが豊作です

    前にもお知らせしましたがパパイヤが豊作です。出足が悪く今年の前半は苦戦しましたが矢張り南国の食物、この猛暑を活かして今は成長旺盛です。果物としてのパパイヤは日本での露地栽培では無理ですので青パパやとして野菜感覚で料理して戴いてもらっています。大変栄養豊富で肉や蛋白質の分解を助ける効果が有るとのことで知る人ぞ知るヒット商品です。長島のなばなの里に有る「花市場」に出荷してますし、アイリスふれあい農園の喫茶売店でも販売しています。パパイヤが豊作です

  • いよいよ始まる芋掘り体験

    毎年好評を頂いておりますサツマイモの芋掘り体験を今年も行います。芋掘りを行う前に試験堀を今日行いました。広い畑は芋でいっぱいです、昨年は期間中に芋が無くなり多くの皆さんにご迷惑をお掛けしましたので今年は迷惑をお掛けしない様に芋の数も増やして対応を考えています。数株を試験堀して今年の作柄を調べました。巨大な芋は無く、理想の大きさです。品種は紅かるかと一部安納芋も用意いたしました。10月11日には恒例によりまして地元の小学校1,2年生約30人が芋掘り体験教室にご招待させて頂き来園予定です。一般の方は9月30日(土)から始まります。今年は水、土、日、のみの開催で完全予約性です。料金はお一人様一株700円です、ご希望の株数を用意させて頂きます。団体様は10名以上です、一株600円で用意させて頂きます。詳しくはアイ...いよいよ始まる芋掘り体験

  • 荒れた畑の再生

    今年の夏は特別に暑かった、貸農園の畑も一週間ほど手入れしないと草が元気に生い茂ります。まして1ヶ月、2カ月手入れをしないと草は腰ほどの高さに成長して完全に畑の機能を失います。こうなると大変です。畑の利用者の方から何とかして欲しいと頼まれれば放っておく訳にいきません。先ずは草刈り機で草を根本から刈り倒して乾燥させます。そして今度は鍬で草の根を掘り起こします、この作業が結構力仕事で残暑厳しいこの暑さには応えます。枯れた草や根は一ヵ所ん積み上げて堆肥にして再度野菜の肥料に使います、ささやかなSDGsです。ここまで作業が進めば完成まじか、耕運機で2回程土を耕し荒れた土に空気を入れて土を柔らかくします。最後はレイキで綺麗に均してお化粧して完成です。そしてこれから秋冬野菜の土作り、苗の植え付けと多忙な作業が待っていま...荒れた畑の再生

  • 今年もパパイヤが豊作

    昨年から始めましたパパイヤ栽培、今年も成長しています。木の高さは2m程度ですが沢山の実をつけて農園の一角は南国ムードです。最初は4月上旬に苗を植えましたが寒くて育ちませんでした。再度4月の末に植えましたがそれでも育ちませんでした。熱帯の植物ですので慌てすぎたようです、5月の中旬に三度目の苗を植えましたら見事成長しました。見事に成長した青パパイヤです、桑名市長島町のなばなの里の花市場に早速出荷しました。お客さんの反応は如何でしょうか。農園の一角には8cm程度の瓢箪が沢山出来ました、友達から苗を頂いたので面白半分に作ったのですが沢山身を付けました。当然食糧にはなりませんが、何かに使われる方がみえましたら差し上げたい思っています。今年もパパイヤが豊作

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用