chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スターウォーズはオーロラの夢をみるか… https://ameblo.jp/shumijin-m/

SW(スターウォーズ)と旧オーロラ復刻プラモキットを中心にしたコレクション・製作日誌ブログ!

今一番ホットなバンダイのスターウォーズシリーズのプラモ製作記事、完成写真など随時アップしていきます!

Quasimodo
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 【完成!】バンダイ 1/12 K-2SO【STAR WARS】

             BANDAI STARWARS : 1/12 K-2SO(ローグワン仕様) 肘と膝のクリアパーツを取っちゃったのは正解だったな…あれで一気に…

  • バンダイ 1/12 K-2SO 製作3【STAR WARS】

    今回ちょっと気になった所はこの関節部分。 肘と膝は中心にクリアパーツを入れる作りになっている。 劇中での本物は、ここは空洞… しかしそのまま再現するとプラモと…

  • バンダイ 1/12 K-2SO 製作2【STAR WARS】

    使うのは、このチップLED。 スペースはあるので、いつものように仕込んで配線をすれば問題はない。 で、問題はここから… またいつものように配線を足元まで引っ張…

  • バンダイ 1/12 K-2SO 製作1 【STAR WARS】

    次はこれをつくる。 ディズニーのドラマ、「キャシアン・アンドー」を視聴しているが、今回の配信でK-2SOが登場した! 映画「ローグ・ワン」や、アンドーとの関連…

  • 【完成!】アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 ANAKIN'S PODRACER

             AMT 1/32 ANAKIN'S PODRACER アナキン ポッドレーサー 久しぶりに昔のキットを作ったが、プラモデルを作っているという…

  • えっ!これで完成!?アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 【STAR WARS】

    はい、これで完成というのはもちろんジョークで、これは後ほど説明します…^^;  最後はベースを製作します。 キットには、アナキンのポッドのマークをシンボルとし…

  • アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作7【STAR WARS】

    さて、作業も佳境に入ってきた。 メインのエンジンの作業。 最初に遮光も兼ねて、全体に黒サフから。 本体色はタミヤのアルミシルバー(缶スプレー)にした。 イエロ…

  • アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作6【STAR WARS】

    ポッド本体の塗装とパーツも揃ってきた。そろそろ仕上げにかかる。 本体にウエザリング塗装。今回メインで使用は、タミヤのウエザリングマスター。 ススの黒系は控えめ…

  • アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作5【STAR WARS】

    外装で一番大変なのはこのデカール貼り。 複雑な形状に貼らなければいけないのもあるが、さまざま作例を拝見すると、難しさの根本はどうやらこのデカール自体にあるのか…

  • 再始動!アナキン ポッドレーサー AMT 1/32 製作4【STAR WARS】

    次回作はポッドレーサーで行く事にした。 もう10月だし、それこそまた年越しになりかねない これまでちまちま作ってきたが、やっと日の目が見られそうだ…^^; で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Quasimodoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Quasimodoさん
ブログタイトル
スターウォーズはオーロラの夢をみるか…
フォロー
スターウォーズはオーロラの夢をみるか…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用