chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog) https://blog.goo.ne.jp/vrx400roadster

世の中の為、人の為には全くならないBlog でも、楽しけりゃ〜 それでイイじゃなぁ〜い!!

RoadBike★MTB★モーターサイクル★釣り★模型★腕時計 完全趣味のBlog

Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)
フォロー
住所
郡山市
出身
青森市
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • 限定解除【その2】

    大型自動車教習所へ通い、校内教習経て”みきわめ”をいただき限定解除【その1】からの続・・・第一段階修了検定は朝8時半集合、いつもより早く自宅を出発したんですが・・・通勤ラッシュの時間と重なってっしまってギリギリ到着マジ焦ったぁ~検定を受ける方々は中型・普通二輪・普通自動車の卒業検定そして、Quarterともう一人の”大型終了検定”を受ける方教室のホワイトボードに検定のルール等が説明されいよいよ検定スタートです検定車はISUZU92号車・・・結構クラッチに癖がある教習車wwwww同乗者は、検定員と同じく”大型終了検定”を受ける方Quarterは2番目に検定ですので、まずは後部座席へ着席検定員から”他の方の検定中は声を発してはいけません”と言われたので息をひそめておきますで、、、同じく”大型終了検定”を受ける...限定解除【その2】

  • 限定解除【その1】

    随分、BLOG更新をサボってしまった色々と立て込んでおりまして・・・更新していなかった時に何をしていたかってぇ~新たな資格を取ってみいました貯まっていた有給休暇を使っての取得です。それは【第一種大型自動車運転免許】&【大型特殊自動車運転免許】以前投稿したフォークリフト操作資格〇働く自動車〇適度な緊張もまた良いを取得してから、大特免許を取得したいと思っておりましてどうせなら大型免許も取ってしまえぃ~って事で・・・チョットだけお得だったので”W免許取得”色々調べてみたんですが、郡山市内の教習所で”大型免許と大特免許”が取得できるのが一校だけ『富久山自動車学校』です申し込みの日、受付で『有給休暇を頂いて取得するので来れる日が決まっております』と伝え、卒業検定までのスケージュールを組んでいただきましたありがたい勿...限定解除【その1】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)さん
ブログタイトル
Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)
フォロー
Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用