世の中の為、人の為には全くならないBlog でも、楽しけりゃ〜 それでイイじゃなぁ〜い!!
RoadBike★MTB★モーターサイクル★釣り★模型★腕時計 完全趣味のBlog
ちょっと前から気なっていた事やらなければならない事R100長期で乗っていない時でも燃料減ってる数か月振りにタンクキャップ開けた時に明らかに減っているような1~2週間では分からない程度右の燃料コックからガソリンが滲んでいるような右の燃料コック付近が赤色(ガソリンの着色)が付いているんだよね普段は、ここまで激しく漏れていませんが・・・まぁココが赤色になってるんだよなで・・・先人の知恵をお借りして密林でポチッとしてみたアリガタイねぇホントに感謝です先輩方・・・耐油・耐ガソリン用のテフロンテープというモノを買ってみましたホントにこんなモノで直るんだろうかねぇ~こんなペラペラの”薄いテープ”まずは、ガソリンを抜きます慎重にワタクシ、一応ですね”危険物取扱者乙種第4類”を所持しておりますのでガソリンの取り扱いは問題な...先人の知恵
数日前の事ですが休みだったので急遽毎年恒例の【桜の点検】に出掛けました。例年よりも、2週間早いんじゃないですかこっちの準備が出来てないって午後から予定があるので午前中だけまずはココから・・・上石の不動桜は満開ココの桜は、裏切らないね・・・ホント助かる青空と桜(日本の心)それほど大きい桜ではないですが、バランスがイイお客さんが少ないのが・・・”自分だけが楽しめている感”が・・・とってもイイ続いては【三春滝桜の妹分】紅枝下地蔵桜到着するや否や、高級そうなスチルカメラ持ったおじ様達に話かけられます”BMってイイねぇ~水平対向ってのがイイねぇ~”めっちゃ褒められてとぉってもぉ~気分がイイ"紅枝下地蔵桜"は5部咲5部咲きだったけど気分がイイ水月観音堂の枝垂れ桜ココも5部咲ってところかなココはそれほどメジャーではない...早すぎでしょー
数週間前にお誘いを受けていたんですが仕事の都合で”DNS”(出走キャンセル)だったので本日が2023チャリ活スタート日曜日の約束をしていたのですが・・・何と日曜日は”冬の寒さ”とかそして場所によっては降雪の予報だってもうサクラサク四月なんですけどつー事で、一日前倒しして土曜日に走りました気温は最高気温14℃予報ですが手元の温度計10℃チョット寒すぎますよ完全に服装間違った二人ですシーズン初めっていつもそう、服装難しい天気図が西高東低の冬型の気圧配置図だったからね北風がマジで冬二人とも”指切りタイプ”のグローブだったので走りながら『サミーサミー』言いながら走っておりましたいつもはチンカチンカのコーラだけど今日は温かいモノでも飲むベーって事で目的地へいつもの公園で休憩しようとして立ち寄ったんですがなんかPM”...不景気なんとかならんかね
「ブログリーダー」を活用して、Quarter Blog NEO (趣味だらけのBlog)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。