chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代社会人予備試験受験生の勉強記録リアルブログ https://ameblo.jp/yobishiken-real

30代、妻あり子なしの社会人が予備試験勉強のリアルを語ります。 記憶力、理解力、論理的思考力に特段優れている点はない一般的な社会人のリアルな勉強記録です。

社会人予備試験リアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/16

arrow_drop_down
  • 勉強記録(R4.6.30)

    総勉強時間3時間45分 本日、一瞬このブログがブログ村司法試験outポイントランキングで1位になっていた。ありがとうございます。 今週は土曜も勉強時間が期待出…

  • 勉強記録(R4.6.29)

    総勉強時間2時間 出張&残業で朝しか勉強出来なかった。7月中旬までこんな感じが続くと思うのでしょうがないだろう。にほんブログ村にほんブログ村

  • 勉強記録(R4.6.28)

    本日の総勉強時間3時間30分 今日は残業やら突発的に重い仕事が入った。明日から出張や研修も入ってくるので勉強時間が少なくなる可能性がある。少なくとも早朝の勉強…

  • 勉強記録(R4.6.27)

    総勉強時間4時間45分 今週から出張等が出てくるので昼休みの勉強があまり期待出来ない。総まくりを進める上で計算外だったのが、意外とマークする時間を取られるとい…

  • 勉強記録(R4.6.26)

    総勉強時間6時間今週の総勉強時間40時間30分 割と勉強出来たと思う。来週から基礎問演習も加える。にほんブログ村にほんブログ村

  • 【コラム】社会人予備試験受験生(予備合格者も含む)が予備校比較してみた。合格オッズランキング!①

       以前書くと宣言していた企画です。(どれだけの方が見ているか不明ですが) 知り合いの社会人合格者(社会人予備合格者2名)、社会人受験生(短答合格者7名)か…

  • 勉強記録(R4.6.25)

    総勉強時間8時間10分 今日は一気に復習出来た。理想は7科目終わった時点で短答パーフェクト解き終えている→加藤ゼミナールで絞り込んだ過去問を繰り返すだが、中々…

  • 勉強記録(R4.6.24)

    総勉強時間3時間 引き続き総まくり憲法を進めている。来週あたりから基礎問演習も進める必要があるだろう。 基礎問演習のテキストは当てはめの部分がフルスケールで書…

  • 勉強記録(R4.6.23)

    総勉強時間4時間5分 今日は残業があったのでこんなものだろう。  総まくり憲法2~3回部分は何度か読んだが何となく分かったような気がしないでもない笑  これは…

  • 勉強記録(R4.6.22)

    総勉強時間5時間30分 早朝勉強、昼休みに加え帰宅後も勉強出来た。  そういえば、加藤ゼミナールの民法の発送が7月1日らしい。  恐らく7月2日に教材が届くの…

  • 勉強記録(R4.6.21)

    総勉強時間4時間 現在は総まくりの受講と復習に時間がかかっている。体感的にマークする時間、復習する時間合わせると1コマあたり3時間くらいかかっている感じ。総ま…

  • 勉強記録(R4.6.20)

    総勉強時間4時間15分 やはり総まくり憲法前半5時間が強敵。繰り返すしかなさそうだ。    にほんブログ村   にほんブログ村

  • 勉強記録(R4.6.20)と雑感

    本日の総勉強時間6時間今週の勉強時間30時間 やはり、残業があるかどうかは結構大きいポイント。 そういえば、加藤ゼミナールから配信スケジュールについての変更の…

  • 【コラム】短文事例問題の分類

    短文事例問題の分類 各予備校、各講師が短文事例問題の有用性を説いているが、意味合いが各講師ごとに違うのではないかと考えていた。 そこで、各予備校のテキスト、予…

  • 勉強記録(R4.6.17)

    本日の総勉強時間3時間30分 今日は急な仕事が入った。ようやく土日になるが、明日は通院やら美容院に行く予定がある。 当然ながら勉強道具を持っていく。     …

  • 勉強記録(R4.6.16)

    総勉強時間3時間45分 本日は残業があったため、勉強時間が少なくなってしまった。総まくり憲法を進めているが、2~3回目の授業のレベルが高く、モノにするには時間…

  • 勉強記録(R4.6.15)

    総勉強時間4時間 朝5時起床で2時間勉強通勤時間や休憩時間等をかき集めた分と帰宅後の勉強で2時間意外と職場でのトイレ時間や休憩時間にポチポチ解いている短答アプ…

  • 勉強記録(R4.6.14)

    総勉強時間4時間45分 4月から加藤ゼミナールで講義を受講し始め、4月末から憲法の基礎講義が配信開始。一通りの講義視聴と復習が終了。6月末配信開始の民法まで時…

  • 勉強記録(R4.6.13)

    総勉強時間 5時間5分 憲法基礎応用復習&短答過去問総まくり講義に進むのかが悩み中。 定時に仕事終われば、朝と通勤時間、休憩時間等をかき集めてこれくらい出来る…

  • 社会人予備試験受験生リアルブログ

    30代、妻あり子なしの社会人が予備試験勉強のリアルを語ります。 記憶力、理解力、論理的思考力に特段優れている点はない一般的な社会人のリアルな勉強記録です。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、社会人予備試験リアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
社会人予備試験リアルさん
ブログタイトル
30代社会人予備試験受験生の勉強記録リアルブログ
フォロー
30代社会人予備試験受験生の勉強記録リアルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用