chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おーい、ゆみさん! https://blog.goo.ne.jp/yuminsakura

議長職終了しました。和太鼓!読み聞かせ!和の良さを伝える。孫や食の事もいっぱい書きます。

モットーは初心を忘れず、笑顔を忘れず、こつこつと。

おーい、ゆみさん!
フォロー
住所
美濃加茂市
出身
美濃加茂市
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • JA日帰り旅行

    JA女性部の懇親旅行に参加しました。里山公園を出発!蒲郡のガン封じ寺でボケ防止の指輪を買いましたが〜500円でしたが、1年の効力?(笑)お昼ご飯を食べて、半田でいちご🍓狩り〜50個食べました!とても、楽しかったです❣️お土産をふざけて頬張る孫です。1パック350円。JA日帰り旅行

  • 逍遙をしのぶ会

    逍遙をしのぶ会逍遙公園での追悼式〜記念写真太田小児童による発表〜逍遙クイズなど肖像画贈呈式(亀谷画伯から太田小と蜂屋小へ〜梅村校長先生)児童の発表などの様子は、広報やCCネットでどうぞ〜太田小学校150周年記念の航空写真逍遙座という訳ではありませんが、3/33時から文化の森にて逍遙をしのぶ会

  • 東図書館 読み聞かせB

    紙芝居の絵が賑やかな為か、この写真、映えてます♪舌切りすずめ私が読んだのはこの本新刊で、2冊入りました!と図書館でも今日は、0.1.2才児はいない〜残念😢東図書館読み聞かせB

  • シイタケ急成長

    雨が降って〜ちょっと暖かくなったから〜シイタケくんが呼んでいるような気がしたやはり!おっかなびっくり‼️初めに写真を撮ればよかったじいちゃん屋で、300g・200円で売りました♫シイタケ急成長

  • フードバンク食料品回収箱

    前にお迎えに行った時は、下の回収箱で、何かな?と思いながら、(買って)品物を持っていくと、箱にフードバンクと書いてあったので、よくわかりました🎵この事で分かったのは、恥ずかしながら〜ウチの戸棚の中の食品の消費期限切れ〜めちゃ多くて〜廃棄して、スッキリしました♪だから買って持って行く〜と言っても、2品だけ!そんな事お構い無しの孫は、えび🦐のポーズ!をしてる🎶森山学園フードバンク食料品回収箱

  • 猿田彦彩旬ごはん 喜多郎さん

    日本に帰ってみえると一度はご一緒できる〜お話も楽しいから、お料理も美味しい今回は私のブラジル訪問があり、(喜多郎さんの奥さんはブラジル人)ブラジルの事も話しの種になりました!今後は東南アジア方面にツアー活動されるとの事私たち牧野太鼓の35周年記念にも出演のお願いをしました。(仮〜10/27)猿田彦彩旬ごはん喜多郎さん

  • 保育園のお迎え

    急な連絡をタイミングよく受けて孫を迎えに保育園へきょうはバレンタインだからハートのコロッケ❤️食べ物?何か持ってこようかね。笑顔は、やっぱり可愛いね🩷保育園のお迎え

  • ライオンズクラブ 活動

    青少年委員会委員長の役を拝命してこの日の例会は、薬物乱用防止講座の報告例会でした。最新のDVDを視聴していただき、最近問題になっている、大麻グミやオーバードーズなど、身の回りに、誘いの手が伸びている〜保護司の体験談など、少し織り交ぜてお話しました。入会してすぐに委員長なんて!ですが、ライオンズクラブの活動です。ライオンズクラブ活動

  • 交通事故発生!

    ガッシャーン!大きな音がした〜事故!事故には、いろいろな原因があり、一概に言えません。今回気になったのは、50キロの速度制限解除の標識の位置、場所がもう少し50mくらい手前の方がいいかなと思った次第。交通事故発生!

  • 美濃加茂高校 マーチング&バトントワリング

    当日券無し!全席指定999円というチケットを前日午後10時過ぎに購入!何と3階4列〜ほんとうに高い所から見下ろす席(こんな場所初めて!ピットが見えない〜舞台での動きはとても良く見えましたよ♪始めにバトントワリング休憩マーチングバンドのプログラム終了し、帰る出口では、メンバー達に会えて🎵みんな笑顔😀大混雑の中で娘や息子は、同級生達に、私は懐かしい父母会の面々に、そして、お世話になった先生にも合えました♪チケット、ギリギリセーフでよかった🎶美濃加茂高校マーチング&バトントワリング

  • 視察 ブラジリア学園(サンパウロ)

    9:30発JICAの方や活動隊員の案内で、ブラジルの有名大学へ多くが、進学する幼稚園から高校までの一貫教育校ブラジリア学園を見学生徒数1300人日系人生徒は約2割日本語学習希望者は40名程度生徒が世界に目を向ける人材に育つ事を願っているという学校です♪外見は学校とわからないように高い壁に囲われていて、出入り、送り迎えも、セキュリティが厳しい。スクールのホール卒業生工作室〜生徒の作品昼ご飯は、生徒さん達と同じものをバイキングでいただきました!この学校は50周年を迎え、キャラクター人形も50種類❣️ブラジルの進学率や、大学の事など不勉強でしたので、日本から帰国した子ども達が、その後どのような暮らしをしているのか?日本で暮らそうと決めるかブラジルに帰るか決める〜それが大事!我が市でのブラジルからの方々との共生は...視察ブラジリア学園(サンパウロ)

  • 荒巻家と会食

    2/1荒巻カイオくん(美濃加茂市職員2013.2ー2013.12)のご家族と会食2/2に訪問するマウリシオ・デ・ソウザ・プロダクション(サンパウロ)にお勤め!妹さんとお母さんとご一緒にブラジル料理です!荒巻家と会食

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おーい、ゆみさん!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おーい、ゆみさん!さん
ブログタイトル
おーい、ゆみさん!
フォロー
おーい、ゆみさん!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用