chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャレンジおばさんの日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/14

arrow_drop_down
  • 旅立ちは・・・いつ?^^

    ツバメの・・・巣玄関を開けて、すぐ通りを歩く人たちには・・・見えませんが、足元には全開の新聞紙、その上には・・・大量の、糞10日ばかり前だったでしょうか?まだ目も開いていないヒナが巣から落ちていました手で触ってはいけないだろうと箸でつまみ・・・巣の中へ元気になってくれるだろうか?と、心配しましたがその雛も合わせ、5羽・・・皆、元気です丸々と太って・・・朝から晩まで、せっせと餌を運ぶ親鳥は・・・超~スリムそれが務めとは言えど・・・たまらんなぁ~そろそろ、飛行訓練が始まって・・・いつの間にかいなくなって・・・何時もの、繰り返しです昨日から、初挑戦中の梅干し作り目の届く場所に置き、一日何度も・・・チラ見確認もしかしたら・・・梅の、冷や汗かもしれませんね(プレッシャーによる)ほんの少し、梅酢・・・できてます旅立ちは・・・いつ?^^

  • できるかなぁ~・・・

    ・・・梅干しコロナウィルスでの自粛生活も徐々に緩和され・・・主人・・・卓球サークル、週4回フル回転で、汗を流されておりまする卓球でのお友達・・・年齢がほぼほぼ同世代退職をされ先ずは、菜園からで皆さん上手に野菜等を作られていて・・・出掛ける度に・・・『はいお土産』と、袋には沢山の、旬野菜新鮮で、美味しいありがたいです・・・で、梅前回は、3㎏・・・焼酎漬けに今回・・・2㎏熟れた感が良く、ふわぁ~と梅の香りも美味しそうで・・・初めての挑戦です・・・梅干し『カビを生やすと縁起が悪い』なんて話を、聞かされて敬遠していたのですが余りにもおいしそうな香りで・・・『作ってみるか』と・・・ん?四角?・・・って思ったかな?無かったんです・・・丸いのしかも、100均なのに・・・500円大っきくね?・・・大丈夫・・・重石の代わりに、水...できるかなぁ~・・・

  • ヨーグルトパン・・・

    完成です前回は、TVで見たとおりに手ごねで・・・ロールパン今回は、ホームベーカリーを使って・・・こねて戴きました楽です発酵させて焼くだけなので・・・超~~~楽中・・・フワフワ~さっきの2個は、すでにおなかの中に残り・・・ヨーグルトが150g・牛乳が50cc・・・もぐもぐ・・・飲み込んだ後にほんわりと酸味が残ります『あっヨーグルトだわ・・・』と次回は、フォカッチャ・・・かなローストビーフか、スモークサーモン・・・はさんで今年の、梅酒・・・5リットル瓶ですヨーグルトパン・・・

  • さつき・・・

    丹精込めて(主人が)お世話したさつき・・・咲きました玄関前の駐車用に段飾り・・・朝夕の散水もとっても大変そうですその上には、ツバメの巣・・・お隣の新築・・・できたばかりの壁に引っ越ししていたんだけど今年は、また引っ越し・・・かえって来てます・・・もうすぐだねヒナたちの鳴き声も爽やかな風も、もう・・・無いっす30度近い気温で・・・今日は、湿度もたっぷり・・・体がついていきませぬ・・・困ったさつき・・・

  • 手ごねパン

    先日、TVで見ました『ますだおかだ』の・・・岡田さん初めての挑戦って言う事で・・・手ごねで、塩パン作り説明される方、作る方・・・どちらもお上手作る過程を見せて戴き・・・『私にも、出来る』とその昔、通っていましたパン作り教室・・・『趣味は、形から』でしたっけなので・・・道具は、パーフェクトに揃ってます長~~~い眠りから覚めたかな??即、実行~こねて伸ばして・・・の工程私が通ったパン教室は・・・凄いよパンの端をもって台に、バチ~ンと叩きつけていましたね~結構なストレス解消になるくらいそんなこんなで完成しました・・・塩パンなかなかです楽しいです美味しいです今度は、プレーンヨーグルトを使って・・・コネの工程は・・・ホームベーカリーを使って時短・・・で手ごねパン

  • 可愛すぎて・・・

    もう・・・切れません咲く花を、傍に置いて眺めていたい・・・そう思って、何本か切って花瓶に入れテーブルの上に・・・奇麗なんだけど・・・やっぱ、外で見る色や輝きが・・・違う切ってしまったバラに・・・ごめんなさいだわ『バラが奇麗に咲いたよ~・・・切らんの?』・・・と、主人『もぉ良いここで咲くのを見るから・・・』(あたし)『え~・・・せかっく咲いたのに勿体ない』(夫)『菜園に咲いて散るより室内に飾ったら?』・・・って考えは、人それぞれですね花の命は短くて・・・なのです花が終わったら・・・また来年も、奇麗に咲いてくれるように頑張って手入れ・・・しよっと可愛すぎて・・・

  • トールペイント・・・

    作品・・・完成です自粛生活では・・・ありますがここばかりは・・・息抜きにこのような感じが・・・大好きですまだまだなんだけど・・・それなりに・・・自己満足~作品が、増えてゆくばかり・・・終活は・・・できないね~やっぱ、私は・・・習活だわEXILEのCDは、ちょっと比較として一緒に写していますが・・・先週の『金スマ』・・・見ましたEXILEの始まり・・・そして進化世代交代していくうちに・・・も~~~私はついていけないとファンクラブをやめてしまいましたが・・・昔懐かしい映像、歌声・・・感動し、涙し・・・やっぱ好きかな・・・昔の、EXILELIVE最後にパ~ンと打ち上げられる金のテープメッセージが書かれています・・・今も大切に、保存してます・・・って何処に保存してあるんだっけ?トールペイント・・・

  • 申し訳ないほど・・・

    誰に?・・・ほんと・・・この、コロナ騒動の中申訳ないほどののどかさで・・・日々の生活・・・自粛生活・・・引きこもり慣れって、怖い普段、あまり見えていない物・・・見ていない物できなかった事・・・しなければいけない事選択しつつ・・・明日の自分を考えて・・・これも人生の、一つの節目だったのかも?と思いながら・・・それにしても・・・のどかです今日は・・・花も・・・咲いてます一生懸命こちらドラセナ、20年・・・切ったり、挿したりまた一本、増えました・・・まるで家族可愛いっす申し訳ないほど・・・

  • 画期的~^^

    私にとっては、ひじょ~~~に画期的なのです100円均一・・・園芸ひざあて最近は、目覚めが・・・まことに早い目覚めのコーヒーなどゆっくり戴き・・・6時25分・・・テレビ体操画面に合わせて・・・体操ですこれが結構、効果的・・・一日のスタートには、最適ですそのまま30~40分・・・ストレッチ・ヨガ気持ち・・・いいっすで、朝は大体同じメニューで・・・ヨーグルト・・・トッピングには、バナナと煎り大豆煎り大豆で、食物繊維とタンパク質パワーアップそのあと・・・2杯目のコーヒー・アーモンド10粒以上で、ここからです・・・家事雑巾がけが好きで・・・膝をつくと、痛い・・・どぉしたものかとサポーターを着けたり、レッグウォーマーを重ねてつけたり色々してみたが・・・どれも、痛い100均に園芸用品を買いに行った時・・・ん?良いもの発見・・...画期的~^^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャレンジおばさんの日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャレンジおばさんの日記さん
ブログタイトル
チャレンジおばさんの日記
フォロー
チャレンジおばさんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用