chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神田大喜靴店 https://blog.goo.ne.jp/daiki-kanda

神田の靴屋大喜です。靴の情報、新作の発表等と神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの生活。美味しいもの。

足を守る「靴」との付き合いは、60年になります、昔の靴屋なので職人が靴を作っておりました、子供の頃から工場(こうば)で遊んでました、平らな革が立体的な靴になる、足に有った靴は歩き易い、微調整で履き心地が変わる。 まだまだ色々と勉強中です。

神田大喜靴店
フォロー
住所
千代田区
出身
千代田区
ブログ村参加

2014/11/12

arrow_drop_down
  • 地元神田方面の情報です

    今はコロナ禍の中で試行錯誤で色々なイベントが行われております。神田から近い大手町の日本橋川川端歩道で昨年も行われた、実験の続きで今年も行われ様です。神田橋を渡って大手町に入ってすぐに左に曲がって、大手町川端歩道を歩けば右側にある「LookingGood」の前です。ハギス(スコットランドの伝統料理)のホットサンドが美味しいです、そのお店の前に10/19~11/10まで開催されます、8:00~11:00と15:00~18:00まで、土日祭日は7:30~15:00です。フライドポテトが絶品でした。他にも丸の内の中通りの丸ビル側で、食のイベントが行われます。有名シェフ監修のラーメン。お奨めは10/13.14の元パークハイアット東京のシェフと山形のコラボかな。地元神田方面の情報です

  • ビッククェスチョン

    スティーヴン・ホーキング「ビッグ・クエスチョン」動画―NHK出版「ビッグ・クエスチョン」動画―NHK出版大事なことは決して諦めない事、色々なことの興味を持って、想像力を発揮して、問題を見つめて解決を測る事。自分も大学の恩師に「源資料に当たる事」を教わりました、伝聞でない資料の大事さを教わりました。今も非常に役立っております。ビッククェスチョン

  • 神田大喜靴店の新商材、布マスク

    皆さま秋めいて来ました10月の始まりです、今年も残り3ヶ月になりました。今回のご紹介は日本製「布マスク」です、当店の顧客さまのメリヤス製造会会社が製造した布マスクです。2ヶ月ほどスタッフ、顧客さんとテストを続けました、着け心地も良く呼吸の脱けも良いので、大喜靴店でも販売をいたします。メリヤスなので伸縮の良く肌にも馴染み、何回も洗濯を行い再使用ができます。もう秋ですが夏場でも乾きが早く、涼しかったです。東レのアロフト使用で、切りっぱなしでもほつれが無いです。色も各色あります、サイズはSとMがあります。ゴム紐と違い耳が痛くにもなりません。自分の好きな色、グリーンです。これも自分の好みの色、グレーのボーダー柄です。来週から新色も追加にいたします。神田大喜靴店の新商材、布マスク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神田大喜靴店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神田大喜靴店さん
ブログタイトル
神田大喜靴店
フォロー
神田大喜靴店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用