蛇草なんかの夏草は枯野の風情
夏の間あんなに蔓延って畑仕事の邪魔をしてきた夏草共がこんな枯野の風情になりました。これから刈り払って、今年はバーナーで焼き払おうと思ってます。こんなに蔓延らせ種を撒き散らされては来年もまた蛇草を始めとする草共に痛めつけられるのは目に見えてます。バーナーで炊き払う事で少しは草の種も遣っ付けられるのでは、と儚い思い、作られなくなって殆ど山に還った下の畑痕、半分は竹藪に、あとの道寄りは背高泡立ち草なんかの高い草に占められてます。そのセイタカアワダチソウの花穂です。切り花に十分使えます。高さは背より高く、2メートルは有ります。ここを畑に戻すにはユンボなんかで掘り返し、竹の根を除かないといかんのでもう無理みたいです。この藪に烏瓜が朱くなってぶら下がってます。一寸前迄はこの蔓が縦横に這って葉は藪を覆ってたんですが、...蛇草なんかの夏草は枯野の風情
2022/10/28 16:07