零余子が落ち始めました
棚田は半分位刈り取りが進んできました。船橋の方では結構確り降ったんですが里山の方は殆ど降らなかったようで刈り取りが進んだようです。Kさんの田圃も早生のフサオトメは終わってます。今度譲ってもらう時は新米です。長芋の蔓に房になって着いていた零余子(むかご)が昨日見たらいくつも残ってません。落ちてしまったようです。葉っぱもくすんできたし夏は行きかけているようです。夕方にはクツワムシ、鈴虫、松虫にアオマツムシなんかが賑やかになりました。畑に生えて葉っぱを茂らせていた紫蘇は軟らかい葉はもう無くなってきました。軟らかい葉を摘んで色々に重宝したのは終わりです。株の先は穂を出す気配です。やたらに蔓延った草共はラストスパートに入り、急に高さを増し、穂を出してきました。Yさんの豆畑の草は豆を隠してしまう勢いです。部落の仕事や...零余子が落ち始めました
2022/08/28 15:35