白菜の薹が食べ頃です
雨模様の朝ですが暖かくなりました。朝早くから鶯が囀ってます。これまでは寒かった所為かお日様が上がって温まってからでなければホーホケキョは聞けなかったんです。春早くに立ち上がる薹を頂こうと遅くに蒔いて所謂白菜に迄ならなかった白菜の株が薹立ちして来ました。太くて柔らかい、とてもうまい野菜になります。取り残した小松菜やチンゲン菜,しろ菜なんかの薹も黄色い花が咲く前、咲き始めた奴も春の苦みが一寸混じって美味いんです。が、癖の無い甘味と軟らかさで断然白菜の薹の方が美味い。1回目を摘んでも次々出て来ますがだんだん茎が細くなって硬くなりますから3回目位までが良いところじゃないでしょうか。黄色い花も菜の花の香りで良いもんです。蚕豆が茎を立ち上げてきました。正直なもんで霜で痛めつけられなくなった途端に伸び上がって来ます。早くに立...白菜の薹が食べ頃です
2022/03/26 09:01