chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ移転先♪

    ブログをお引越ししました!→★

  • サンクチュアリ出版「考えない台所」料理家 高木ゑみ著

    サンクチュアリ出版「考えない台所」ふと気づくと、出かけた先、仕事中でも一日中料理の事を考えている自分がいます。子供の頃は料理が大好きで楽しかったのに、いつの間にか献立を考えることが苦痛になったり、時間に追われるようになりました。。。この「考える」という部

  • クルミーノさんのクレープとカプチーノ♪(山形県寒河江市)

    クルミーノ スイパスを利用しました♪(セットで540円) キャラメルクレープ! 可愛い!自家焙煎で美味しいカプチーノ

  • たかきび餃子

    たかきびで餃子作りに挑戦。。。たかきびは一晩水に浸け。。。。水を切り分量の水を入れ強火のち弱火水が無くなるまで煮たら蓋をして蒸す。ニラを入れて味付けここからはいつもの餃子包み焼きあげて出来上がり!たかきびのぷちぷちむっちりした歯ごたえがお肉っぽくて美味し

  • ラップランドの山賊カレー&インディアンカレー(宮城県川崎町)

    ラップランド森の中の素敵なログハウスと ワイルドな看板で気になっていたお店。。。 「山賊カレー」 かなり大きなお皿にたっぷりと!山菜、キクラゲとスパイスの効いた辛いけどすっきりした美味しいカレーです。隠れているけれどチーズ入りのオムレツものっています。「イ

  • 会津のべこの乳 アイス牧場(福島県会津坂下町)

    会津べこの乳 アイス牧場↑ふくラボ!さんのリンク。割引クーポンあり。お店の入口に湧水が。みんな牛の前で写真を撮っていました。会津べこの乳と言えばこの女の子マーク人気のコーヒー特急ソフトミルキーな味で美味しい!好きなアイスを挟める最中。最中がパリッパリで美

  • サンクチュアリ出版「女子の人間関係」水島広子(著)

    サンクチュアリ出版「女子の人間関係」子供から大人まで一度は「女子の人間関係ってめんどくさい!」と思うものなのではないでしょうか。学校、職場、家族、友人関係。。。女同士楽しく勇気づけられることもあるけれど時にその関係に疲れたり、傷ついたり。この本ではいわゆ

  • Cream Tea(宮城県角田市)

    いつか行ってみたいお店のひとつにやっとたどり着きました。。。7年越し。。。Cream Teaこの日は時折小雨が降っていて 晴れ続きだったお庭はうるおって活き活きとしていました。 ハーブがきれいに自然な感じで植えられていてとてもきれい!こんなお庭が持てたらいいなあ。。

  • 出羽国分寺薬師堂(山形県山形市)

    出羽国分寺薬師堂甘茶をかけて。。。 隣の公園では藤が満開植木市もやっていました。

  • 小国 小玉川「熊まつり」(山形県小国町)

    小国 小玉川「熊まつり」2015飯豊連峰が美しい。。。祭壇神事の大釜に湯が沸かされています。。。県内外からたくさんのお客さまが来ていました!抽選券付きの手ぬぐい一等はコレ!熊を追うデモンストレーションも。。。(熊は人間が熊の毛皮を着用)真ん中あたりに熊役の人が

  • 水峰のソースかつ丼!(福島県裏磐梯高原)

    水峰といえば。。。ソースかつ丼! 夫が注文した普通サイズ。ふたが閉まらない。こっちはミニサイズ。ミニと言ってもよその普通。。。

  • ベーカリーゆあんのおいなりパン♪(山形県上山市)

    ベーカリーゆあん夫がお土産に買ってきた 「おいなりパン」 見た目はあのおいなりさん!甘く煮つけた稲荷揚げに中身はパンが入っています。どうやって焼いたのかな?!中身は香ばしいライ麦パン意外に合います!

  • さぬきうどん ○賛(まるさん)(宮城県仙台市)

    さぬきうどんが仙台で珍しかった時代からあるお店。。。さぬきうどん ○賛(まるさん)半熟玉子天ぷら入り、あつ、あつで。。。 あげ玉やネギをたっぷり入れて。。。夫はギバサと、とろろ入り生醤油で。。。

  • スウェーデンスタイルのジャーサラダ♪(IKEA仙台)

    IKEA仙台でお昼ごはん。。。サーモン!ミートボール!期間限定のジャーサラダ!燻製のサーモン、豆、パスタ、ハーブ、野菜などが美味しくなるように組み合わされています。ドレッシングはリンゴンベリーの甘酸っぱさが美味しかった!入れ物は持ち帰れました。

  • 天童公園(舞鶴山)の桜(山形県天童市)

    用事の空き時間に寄ってみました。。。今週末2015年4月25日・26日は「人間将棋」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toroさん
ブログタイトル
月の山の見える場所
フォロー
月の山の見える場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用