chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Always Autumn https://blog.goo.ne.jp/bellanr36

在パース34年の日本人主婦です。家族(オージー夫、長男)との日常や西豪州の自然などをご紹介しています。この頃では長女夫婦が住む東北地方の風景も少し。

お〜たむ
フォロー
住所
オーストラリア
出身
東京都
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • 通り雨と大きな虹 〜by空倶楽部

    こんばんは。少々ご無沙汰いたしました。今日は「空倶楽部」の活動に参加します。空倶楽部は『9』がつく日に皆さんでいろいろな空の写真を撮って楽しみませんかという集まりです。詳細はかず某さん、chacha○さんまでどうぞ。パースでは暦の上で秋の3分の2が終わったというのにまだ夏日が多く今日は30℃ほど、昨日は33℃近くまで上がりました。ここ西オーストラリア州ではまともな雨がもう6ヶ月間、降っていません。昨年9月から毎月の降雨量が10mm以下という状況で州では観測史上、最も乾燥した状況が続いています街では枯れてしまった街路樹もよく見かけるようになりました(これらが乾燥が原因か、何かの病気が原因かはよくわかりません)。ブログで時々、ご紹介している南の地方では本来なら雨に恵まれているのに今は深刻な水不足で耐性があるネ...通り雨と大きな虹〜by空倶楽部

  • 大賑わい☆今年で10回目のパース日本祭り(3月23日)

    こんばんは。4月に入りパースはだいぶ秋めいてきて昼間はまだ半袖でもいけますが夕方からひんやり感じる日が多くなってきました。日暮れは早くなりましたね〜昨年のちょうど今頃は一関の娘A美、Yくん夫婦と孫のLちゃんとみんなであちこちの東北の桜たちを追いかけて夢のような楽しい時間を過ごしていました。家族、お友達、桜に会いたくて少し寂しくなるけれどとてもあったかくなる思い出ですまたいつか桜の季節に帰国をしたいなって思い始めました2024年3月23日(土)もう10日も前のことですが...秋晴れの土曜日の午後、オットRさんと共にパース市内の大きな公園(SupremeCourtGarden)で開かれた「パース日本祭り」に行ってきました日本祭りを見に行ったのは5年ぶりくらいでしょうか。以前は市内の広場で行われていたけれど、他...大賑わい☆今年で10回目のパース日本祭り(3月23日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お〜たむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お〜たむさん
ブログタイトル
Always Autumn
フォロー
Always Autumn

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用