chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AnMarPaPa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • 今日もおさんぽ。

    曇りのお天気のなか、おさんぽ。朝方まで降っていた雨はやみ、道路はまだ乾いていないなかのおさんぽ。昨日よりは陽射しが無い分気持ち寒いけど、お散歩には快適なお天気。今日はジョギングをしている人や真面目に走っている人が多く、スポーツの秋という感じ。座ってくれることもほぼ無くなり、カメラ目線で撮る事も少なくなってきた貴重な一枚。おやつがあげられれば、これまで通りお座りしてくれるとは思うけど、食べられないからなー。この後、歩き出したら「おやつは?」とアンディの視線が刺さった。雲の間に見える、青空の模様が綺麗。遠くの山々まで見渡せて、空の広さを感じさせてくれる場所。ここでもアンディはクン活に勤しむ。今日は朝方まで降っていたものの、無事にお散歩に出られて良かった。午後からは更に晴れてきて、秋らしいお天気になって何より。...今日もおさんぽ。

  • 今日のおさんぽ。

    綺麗に晴れたお天気のなか、おさんぽ。暖かいポカポカ陽気のなか、のんびりとおさんぽ。平日朝のおさんぽは日が出たばかりの時間で結構寒くなってきた。その気分で今日もおさんぽへ出たら、暖かく生ぬるく感じたので、スグに着込んだ上着を家に置いて出発。結果的には脱いで正解。平日のお散歩はもう少しすると、日の出前の暗い中歩く事になりそうな。途中のいつも立ち寄る公園で、大人の人、3人ほどで黒いワンちゃんの訓練をしてて思わず凝視してしまった。匂いを嗅がせて、それを隠して探させるような訓練をしていたけど、ふつーの服装だったのでちょっと?だけど。特別な空間的に感じ何やってるんだろうと遠目に見ながら、横を通り過ぎたけどね。あまり見る情景では無かったので、結構気になった。今日もクン活モードONだけど、わりかし歩くのは早めのお散歩。な...今日のおさんぽ。

  • 今日もおさんぽ。

    今日も秋晴れのお天気のなか、おさんぽ。昨日より雲も少なく、爽やかな空気で気持ち良い。今日は肛門腺の治り具合の確認のため病院までおさんぽ。病院までは米軍基地の脇を延々と歩き、獣医系の麻生大学を通り過ぎると到着。麻生大学の構内では馬術の練習か、お馬さんがトレーニングしていた。出勤の時もこの脇を通るけど、たまにお牛さんの香しい匂いがプ〜ンとしてくる。診察開始前、一番に到着して、スグに診て貰えました〜。結果は順調に治ってて、先週貰った薬を飲みきったらOKという事に。体重は7.65Kgで、アンディ的には標準的体重に収まっていて良かった。病院の先生からは、「この先の再発の事も考えて、体重は少し多めにしておいた方が良いよ」と言われているので、もう少し太らせようかと。診察の際、診察台に乗ったアンディはスグに誰かに抱きつこ...今日もおさんぽ。

  • 今日のおさんぽ。

    秋晴れのお天気のなか、おさんぽ。晴れの日が続きますね〜。日に日に涼しくなってきているものの、今日は少し暖かく感じて、気持ちの良いお天気。お散歩するのに良い季節。柔らかい陽射しを浴びて、アンディはのんびりとクン活三昧。お散歩道の草は相変わらず伸び放題で未だ刈られてないけど、さすがに秋深くなってきてから草も元気が無くなり、しなしなになってきた。縦に伸びていたのが元気が無くなり、横へ広がってきてて、歩くのに余計邪魔になってきた感じ。そろそろ草刈りして欲しいなぁ〜。おやつをあげるフリをしてのお座り。なかなか座らず、おやつを持っているフリをしたら何とか座ってくれたんだけど、騙されたことに気がついたか、少し睨まれた。頭が丸くなってきたのか耳が下がったのか、丸顔の垂れ目犬になってきた。平日朝のおさんぽは寒くなってきたか...今日のおさんぽ。

  • 今日もおさんぽ。

    昼過ぎに雨が上がり、病院へおさんぽ。昨晩、アンディの肛門線が爆発して、今日のおさんぽは病院へ行く事に。肛門線の爆発はもう何度もしてて、またかという感じの定例行事。お尻は散歩の後とか拭くので気にはしていたけど、突然の爆発。昨夜から降り始めた雨は予報通り昼頃まで降り続け、止んだと思ったらスグに青空が見えてきた。日曜日の病院の診察時間は14時までなので、間に合う時間に晴れてくれて助かった。今日は朝から寒く、この秋初のパーカーを着てお散歩へ出ることに。病院は空いててスグに診察して貰えた〜。毎度の破裂なので、いつも通り更に肛門線を絞ってもらい、破裂箇所を確認して終了。また、顎の手術痕を簡単に診ていただいて、問題無い事も確認。一週間後にまた診て貰うことと薬を処方して貰い帰る事に。動物病院へ着く頃には暖かくなり、来てい...今日もおさんぽ。

  • 今日のおさんぽ。

    薄晴れのお天気のなか、おさんぽ。昨日は綺麗な晴れの日でしたが、今日は下り坂で薄晴れのお天気。秋らしく、チョイ寒の涼しいお天気でお散歩には丁度良い。風も無く陽が当たると気持ち暖かくなって羽織っているトレーナーを脱ごうかどうか迷う位。ここ最近、このお散歩道は割と人も少なく、お散歩ワンコにもあまり出会わず。ロードバイクの人も少ないし、ジョギングしている人も少ない。今の時期、のんびりと歩くには一番良い季節なような気がするんだけどね。お散歩道の草が伸びたままで刈られて居らず、歩ける場所が少ないのはチョットね。今日もクン活モードONののんびりさんぽ。後半は気持ち早歩きになって、自分が若干付いて行けず、アンディに引っ張られる始末。そのままアンディペースで歩いたら、軽く走るくらいの速さだからね。そういえば、先週今週とお散...今日のおさんぽ。

  • 今日もおさんぽ。

    薄曇りのお天気のなか、おさんぽ。薄曇りで時折陽が射す位で気持ち寒いお天気。昨日はシャツ一枚で大丈夫だったけど、今日はトレーナーを羽織っておさんぽ。日に日に寒くなってくるのかと思うけど、あの暑さもこりごりなので、寒い方が嬉しいかも。寝るときも暑い中エアコン付けて寝るより、気持ち寒い位のなか布団の中で暖まって寝る方がよく寝られる。今日ものんびりさんぽ。ご飯食べた後のさんぽは、やっぱりのんびり気味な気がする。平日の朝さんぽは食事前というのもあって、素早く歩くからなー。まあ、平日の朝は散歩の後に会社へ出勤することもあり、早歩きしてくれると助かるというのもあるし、休日はのんびりのんびりと景色や空気を味わいながら楽しくおさんぽしたいということもあるけどね。今はまだ少ない枯れ葉も更に寒くなっていくに連れ増えてくるのかな...今日もおさんぽ。

  • 今日のおさんぽ。

    秋晴れのお天気のなか、おさんぽ。一気に涼しくなって秋らしくなり、今日は秋晴れのお天気に恵まれたなか、おさんぽ。久しぶりにアンディのお座りショット。以前のようにおやつを上げるフリをしたら、可愛くお座りした。正面から見るとこんな感じで、舌がベロンチョと垂れ下がっちゃう。でも、言わないと分からない程度で、気づかれることはこれまで無いかな。アンディ、別名Mr.ベロンチョと密かに命名あと、ゲバゲバ90分を思い出すことも。今日はのんびりとクン活Day。涼しくなってからはのんびりとクン活することが多くなってきた。枯れ葉が増えてくる中でもクンクンと匂いを嗅ぎ回る。匂いと言えば、この季節キンモクセイのかぐわしい匂いがしてくるはずだけど、今年はまだの様子。近所の公園に大きなキンモクセイの木があったけど、大幅に刈り込まれてしま...今日のおさんぽ。

  • 今日のおさんぽ。

    曇りのお天気のなか、おさんぽ。10月最初のおさんぽは、やっぱり曇りのお天気になりました〜。昨日よりは涼しく感じ、数時間後に雨が降り出すらしい予報。でも、結局夕方位にパラッとしか降らなかったけどね。いつも写真を撮ってた公園が閉鎖になり、雲梯やブランコが撤去されていた。写真を撮る側からすると、雲梯やブランコをアンディの背景に絡ませると良い感じで立体的に見えたので残念。まあ、今風に言うとインスタ映えしていたって感じかな。雲梯もブランコも、左側に有った鉄棒も、古くて危ないのかもしれなかったのかも。今日もクン活Day。のんびり散歩とクン活しまくるアンディ。お散歩道は草が刈られておらず、歩くのが大変だけど、のんびりと歩く分には関係無いか。いつも舗装していない所を歩くようにしているけど、今日は道が見えないくらいに草が生...今日のおさんぽ。

  • 10月〜。

    10月になりました〜。まだまだ暑い日が続いて、秋が深まってくる感じも無いけど、暦上は10月〜。日中お散歩には出られそうな気温になってきたので、秋にはなったんだろうね。急に寒くなってくるような気もしてて、体がついていけるかなとか、チョット怖いかも。一年前から大変な事が続いて、ようやく一年経ったけど予想外のことばかり起きたこの一年。これからはアンディ共々平穏に過ごせればなぁと思うばかり。10月〜。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AnMarPaPaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AnMarPaPaさん
ブログタイトル
Daily-Beagles
フォロー
Daily-Beagles

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用