塔ノ岳Ⅹ(丹沢表尾根)
10月26日紅葉前線が南下してきた。少し早いが塔の岳へ、今回はヤビツ峠からの長い行程を選択した。9:15ヤビツ(矢柩)峠いい感じで登山口へは林道を下ります9:35登山口(完備)また登りが始まりました晴天の空気温も高く、汗がでます。ダースベイダー(トリカブト)リンドウとシロヨメナが主役でした大山:1252mですマツカゼソウシロヨメナ10:30二ノ塔奥は三ノ塔富士山は御化粧中でしたリンドウ二ノ塔から三ノ塔への最低鞍部(木段が整備されています)10:50三ノ塔、塔ノ岳が見えます二ノ塔・三ノ塔伝説:麓の加羅古神社に伝わる御神燈(流星?人魂)伝説が有力で二番目に立ったのが二の燈、三番目に立ったのが三の燈と言われ「燈」が「塔」の字に転化し今の名があると。(ちなみに一の燈は加羅古神社)フジアザミ(日本一大きい)烏尾山へ、一旦...塔ノ岳Ⅹ(丹沢表尾根)
2020/10/28 09:08