7月20日は参議院選挙の投票日です。選挙権をお持ちの方は必ず投票に行きましょう!最近の報道を見ると参政党が8議席とか予測している有権者はバカなの?なぜ、あんな政党を支持できるのかわからない理解できない。会話ができない。本当に戦前になってしまうのかどうか?の瀬戸際かもしれない。政党助成金は廃止し、選挙にかかる費用はすべて公費負担供託金は廃止するべきだ。参議院選挙
日本の選挙報道に関して日本の選挙報道番組は投票が終わってからの出口調査報道に始まり現職議員や地方の首長の在任期間中の実績報道がある。こんな報道ならやらない方がまし。翌日の開票結果だけで十分だ。なぜ、投票までの選挙期間中に現職が行った実績を検証しないのか?検証しないなら、現職はテレビやラジオ等に一切出さすな!他の候補者は出たくても出れないが、現職というだけで出られるのは不公平だ。仮に、現職だから出すというのであれば、公約の実行がなされたのか検証する報道に徹しろ特に、最近の東京都知事選挙に関する報道については胡散臭い「小池知事」の提灯記事が目立つうんざりだ。正しい選挙報道
「ブログリーダー」を活用して、天井桟敷の人々の末裔さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
7月20日は参議院選挙の投票日です。選挙権をお持ちの方は必ず投票に行きましょう!最近の報道を見ると参政党が8議席とか予測している有権者はバカなの?なぜ、あんな政党を支持できるのかわからない理解できない。会話ができない。本当に戦前になってしまうのかどうか?の瀬戸際かもしれない。政党助成金は廃止し、選挙にかかる費用はすべて公費負担供託金は廃止するべきだ。参議院選挙
タイトルの卑怯者とはもちろん斎藤元彦兵庫県知事のことである。第三者委員会の報告書にははっきりとパワハラ認定された。公益通報者である元局長を、しかも通報の対象者である斎藤元彦知事自らがまるで、犯罪者を断罪するかのように権力を行使して捜索するとは!卑怯者としか言いようがない。第三者委員会の報告書では明確に公益通報者保護法違反と断罪した。しかし、当の斎藤知事は報告書の精査は議会が終わってからと逃げの一手。再度の不信任案を恐れているのであろうかと疑いたくなる。昨年の知事選挙は立花氏らチーム斎藤と呼ばれるような人たちがデマを拡散したこと。兵庫県民の民度の低さも相まって斎藤が再選したが、今回もし、不信任案が提出、可決された場合果たして2匹目のドジョウはいるのだろうか?いないと信じたい。議会が不信任案を提出するかどうか...卑怯者
1月25日の報道特集を見ればよかった。立花や東国原らの破綻した言い訳本当に見ればよかった。立花は未だに竹内元県議に対して謝罪はしていない。警察に対して謝っただけ!自己保身のためになぜ、逮捕されないのか?早く罪に問われ、執行猶予が取り消され実刑になることを期待する。報道特集の内容は下記アドレスからしりました。ぜひ一読すべきだとおもいます。報道特集立花孝志のグロテスクな正体を暴露したのに加え、東国原元宮崎県知事の正体も露わに報道特集
兵庫県の元県議である竹内氏が自宅で亡くなった。自殺との報道である。これも、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑について百条委員会にて追及していたことに対する誹謗中傷がSNSであふれかえり、N党の立花代表に至っては、兵庫県警の任意の捜査をうけ明日逮捕される予定だとか、無いこと無いことばかりを拡散している。さすがにこれではいけないと思った兵庫県警本部長が事実無根のデマであると完全否定。遅いわ!昨年の事情聴取した際に逮捕していれば、少なくとも竹内氏の自殺は防げたのかもしれない。兵庫県警、地検はなにをちんたらとしているのか?最初に告発した局長の遺族や竹内氏の遺族の意向を確認して至急に捜査を開始すべきだ。そして、そんな立花氏のデマをなんの疑いもなく拡散する大〇〇たちも、徹底的に搾り上げなければいけない。を我々は、遺族の方々に...兵庫県警は何時動くのだろうか?
さすがに、自分んい甘く他人に厳しい維新出自の知事だ。先日の百条委員会で、元局長の私的文書を片山元副知事の部下らが立花氏らに見せて回って件、第三者委員会を立ち上げるとかってさ。あのさ、局長の告発に対して、被告発者の自らが支持をしたのか局長の業務パソコンを押収しながら、当該片山副知事の部下らが、第三者である立花氏らに見せて回った件はすぐに捜査しないのか?パソコンを押収しないのか?そもそも、ログからは押収されて日付より後に業務PCにコピーされているという情報もある。専門家である学者たちが、」明らかに違法性があると言っているのにいまだに手ぬるい状態だ。それよりも、年明けには公職選挙法違反で早急に逮捕され、失職することを願いたい。斎藤元彦兵庫県知事
昨日、岸和田市長の永野耕平がなんと妻と一緒に記者会見をしていた。しかも、不倫はしたが性加害行為はしていないとの一点張りである。妻も、なんと市長を続けて欲しいだって。本当に何もなかったら500万という金額で和解なんてするのだろうか?しかも、裁判所は秘密保持条項を付けなかった。永野耕平市長が散々言い訳をしているが、被害女性の会見からはどう見ても性加害行為があったと考えるのが常識ある社会人の見解だろう。そして、例のごとく維新はと言えば、永野耕平市長が維新を除名されれば、辞職すると言っていたのに、例のごとく離党勧告で、離党させたのみ。市議会で不信任決議が可決されたのに、辞職せず、議会を解散した。新たな市議会で再度不信任決議が可決されれば失職する。しかし、選挙の費用は税金である。前回は7千万も要した。確かに、法律で...維新と岸和田市長
兵庫県の斎藤元彦知事が失職後の選挙でまさかの斎藤元彦氏の当選とは当初は街頭の一人ぼっちの姿から絶対に落選と思いきや斎藤氏に入れた町の声を見るとSNSの情報を何も疑うことなく信じる姿に愕然とした。何故斎藤氏が再選を果たしたか?一つにはSNSで「嘘も百回言えば本当になる」の言葉がある。今は一人が嘘の情報を流せば、無条件に信じるバカな人間が多い。そいつらが拡散することで、ネズミ算式に増える。そして、同じような人がまた拡散する。もう一つは、マスコミの選挙報道姿勢にある。「中立」という大義名分で沈黙している間も、SNSでは嘘がまかり通っているため、「マスコミが沈黙しているのは何か隠しているから」とSNSを信じる人たちの思いこみが結果として拡がってしまう。結果、アメリカのトランプのような人間が再選されたように斎藤氏が...SNSの功罪と大手マスコミの中立報道
兵庫県知事選挙がとんでもないことになりそうだ。嘘も100回言えば本当になる。捏造と言えばすべて許される。トンデモナイ世の中になったものだ。アメリカのトランプが次期大統領に決まったが。これも、先の選挙でトランプが負けを認めず、票を搾取されてと騒ぎ立て議会占拠まで行おうとした暴動がおこったことに嫌気を指した選挙民がおおいのであろうというブログを見たがごね得の法則まさしくその通りだと思う。そして斎藤元彦候補も同じことをしている。支持者と言われる人たちからは逮捕者まで出している。斎藤元彦が落選すれば、この人たちはトランプ支持者と同じことをやりかねない。しかし、絶対に斎藤元彦を当選させてはいけない。もし、斎藤が知事に返り咲くようなことがあれば、本当にこの国は終わったと言えるだろう。兵庫県民の良識が問われているのだ。兵庫県知事選挙
27日の投開票が行われた衆議院選挙。過去2番目の低投票率だったようだ。それでも自公政権与党は過半数割れをした。このことは一応良しとしよう!しかし、大阪府の選挙区は全て維新だったようだ。大阪を滅茶苦茶にした調本人の維新に投票する奴の顔が見てみたい。万博には税金を湯水のように使う癖に、市民、府民への社会保障は削りまくり何が身を切る改革だ、府民市民の身を切る改悪だろうが!それにしても、自分らの1票では変わらないと思って投票に行かない奴ら(あえて奴らと言わしてもらう)が約5割近くもいるのか!そいつらに言いたい。お前らが全員、投票に行けば選挙結果は変わったんだぞ!維新に大阪を任せるということはどうなるか10年以上見てきても判らないのか?!情けない情けない。選挙結果
島耕作の漫画の中で沖縄の辺野古米軍基地建設に反対する人が日当を貰っている人がいると言っているようだ。こんな事実無根の大嘘を弘兼憲史が書いたようだ。漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」SNSなどで批判の声市民団体「県民愚弄」沖縄流石は島耕作いや弘兼憲史だ。と思った。この作品の出世作である課長島耕作の第1巻を温泉で読んだことがある。ようは、女性を都合のいいように利用し、踏み台にし、用が亡くなればゴミのように棄てて出世していく。簡単に言えばそういう話だった。所詮はそう言う作者だから維新のおべんちゃらなんかもしたりするのだろう。島耕作原作者弘兼憲史のデマ
G7=先進国首脳会議アメリカ・イギリス・イタリア・カナダ・ドイツ・フランスおよび欧州連合・おまけに日本イスラエルのガザでのジェノサイドを放置、いやむしろ積極的に擁護している。特にアメリカそして、アメリカの属国である日本イランのミサイル攻撃を非難しているが、イスラエルがレバノンへのミサイル攻撃に対しては一切非難しない。イスラエルがしていることは明らかに間違っている。かつて、ユダヤ人がホロコーストの憂き目にあったことは許しがたいことではある。しかし、今の自分達イスラエルがしていることは同じこと、いや、もっと酷いことである。G7はイランが行ったイスラエルへのミサイル攻撃を非難するなら、ガザでのイスラエルの虐殺行為をもっと強く避難すべきだろうにドイツもいつまでもいつまでもイスラエルの機嫌をとるひつようがあるのか?...何時までイスラエルを甘やかすのか?G7
もう、マスゴミは自民党総裁選に誰が出馬するかの報道ばかり。公職選挙ではなく、一つの団体の中のトップの選挙になぜ大騒ぎする。あれだけ税金を無駄遣いし、自分達だけがしっかりポケットに入れる大騒ぎも、総裁選で一切の報道なし。それに騙される国民のなんと多いことか?小泉進次郎?はぁー?ポエムの小泉?親の七光りで議員になっただけじゃん。もう一人の小林はといえば、旧統一教会にどっぷり。そんなことも忘れるような人間が総裁選に出馬するからと報道するか!やってられんは。何とか総理大臣は国民が直接選べるようにならんかな!そしてもう一人、兵庫県の斎藤知事。あれだけ啖呵を切って告発者を処分しながら出てくるわ、出てくるわ!パワハラ・おねだりのオンパレード。屁理屈をこねて、処分は正当と主張しているようだが、1日も早く告発者の処分を撤回...自民党の裏金問題は?
本日、岸田総理が自民党の総裁選に出馬しないと正式に発表したらしい。裏金問題の責任を誰かが負わないといけないのが理由らしい。そんな屁理屈がとおるのは永田町と自民党支持者にだけだろう。誰かではなく、裏金にかかわった政治家は自首し、裁きを受けるべき。法的に、税法的に。岸田総理が責任を感じているなら今すぐ辞職するべきである。単に次の自民党内の選挙にでないだけ。何も痛いところはない。そして、自民党の次の顔候補の面々を見ると溜息しかでない。解散があるかないかは知らないが、次の総選挙で自公維国の候補者はすべて落選させようぞ!でも、無理だろうな!これだけ大騒ぎしてもマスコミは五輪一辺倒だったしな責任の取り方
日本の選挙報道に関して日本の選挙報道番組は投票が終わってからの出口調査報道に始まり現職議員や地方の首長の在任期間中の実績報道がある。こんな報道ならやらない方がまし。翌日の開票結果だけで十分だ。なぜ、投票までの選挙期間中に現職が行った実績を検証しないのか?検証しないなら、現職はテレビやラジオ等に一切出さすな!他の候補者は出たくても出れないが、現職というだけで出られるのは不公平だ。仮に、現職だから出すというのであれば、公約の実行がなされたのか検証する報道に徹しろ特に、最近の東京都知事選挙に関する報道については胡散臭い「小池知事」の提灯記事が目立つうんざりだ。正しい選挙報道
ガザ地区へのイスラエルの空爆による死者の数を曖昧にする新聞記事に抗議する。「イスラエルとハマス双方」という枕詞がいつから付くようになったのか!ハマスの10月7日の攻撃から数日間は区別して報道されていた。しかし、イスラエルの攻撃がエスカレートしてからは、双方という胡麻化した表現ばかりになった。これは、イスラエルの人道に反する無差別攻撃をごまかすためのものだ。確かに、最初のハマスの侵攻(ロケット弾や人質等)は非難されるえきものではある。しかし、イスラエルがしていること、第2次大戦後、シオニズムによるパレスチナ人を武力で追い出し、ガザ地区という囲い(天井のない監獄)に閉じ込め、ライフラインをイスラエルが管理し、いざとなれば電気・ガス・水道をイスラエルが恣意的に供給を止めることができる。これを非難しない欧米や追随...誤魔化しはやめろ
テレビに出れば仕事をしていると思っている某地方都市の〇〇どもに是非読んで欲しい。いや、読ませたい!郷原信郎氏のブログ記事を「大阪・関西万博」問題は、維新吉村知事などによる“戦後最大の自治体不祥事”これを読んでもまだ大阪維新を吉村知事をしじするのか?!信者に読ませたい
チェーンでバスケ部の後輩を縛り平手打ち、私立中学がいじめ「重大事態」に認定⇑傷害事件として暴行した生徒を立件すべき事案だ。決して「いじめ」などと婉曲した表現をしてはいけない事案だ。事案が表面化し、世間が騒ぎだしてから、学校やマスコミ「いじめ事案」として報道する。しかし、この事案がいじめ等というものではない。傷害というれっきとした刑事事件として捜査立件すべきだ。チェーンで縛り付けて上級生が平手打ちとの報道だが、全身にあざがあったというが、はたして、平手打ちで全身にあざができるか?いじめではなく傷害事件としてキッチリと罰を受けさせるべきである。被害生徒の体の傷は癒えても、心の傷は決して絶対に消えることはない。傷害事件として立件すべき
改選数の最大会派を大阪維新の会が占めたようだ。あれだけ、バカなことをやり続けても、自分達だけお友達だけが肥え太る政策をしても代表の吉村知事がTVに出演するだけで仕事をしていると思うのか?!バカとしか言いようがない。日本維新の会の代表の馬場氏の認知機能が衰えた80代の女性代表理事に対して成年後見人制度を利用せず、自筆証書遺言を書かせ、社会福祉法人乗っ取り疑惑それでも大阪維新に投票する馬鹿ばかり本当にいやになる!何時になったらきづくのやら近畿圏の某地方の選挙民はバカしかいないのか?
岸田総理の首相補佐官をしていた翔太郎氏が6月1日付けで辞職したようだ。首相公邸でのバカ騒ぎがばれ、世間の非難があり、世論の支持率低下を恐れてのことという。?!が、しかし、なぜ6月1日付けなのか?皆さんお分かりですよね。口では賞与も給料も受け取らない、返還するとは言っても、法律上はできないようです。毎度のことながら、なぜ5月中にやめないのかそして、そのことを追求しないマスコミ!最低!そして当然のことながら維新は追及しない。だって共同代表の吉村知事が同じことをしていたものね!所詮はポーズだけ
馬鹿な自公政権が無理やりに推し進めるマイナ保険証に対して集団提訴の記事を見た。頑張れ。応援します。地裁は期待できるが控訴審や最高裁は期待できないかも。ヒラメ裁判官が多いからな!訴訟を応援する
日本の選挙報道に関して日本の選挙報道番組は投票が終わってからの出口調査報道に始まり現職議員や地方の首長の在任期間中の実績報道がある。こんな報道ならやらない方がまし。翌日の開票結果だけで十分だ。なぜ、投票までの選挙期間中に現職が行った実績を検証しないのか?検証しないなら、現職はテレビやラジオ等に一切出さすな!他の候補者は出たくても出れないが、現職というだけで出られるのは不公平だ。仮に、現職だから出すというのであれば、公約の実行がなされたのか検証する報道に徹しろ特に、最近の東京都知事選挙に関する報道については胡散臭い「小池知事」の提灯記事が目立つうんざりだ。正しい選挙報道