こんにちは、中村です!今日の主役はエジソンですトレーニングの一環として、酒々井のアウトレットモールに出かけてきました(^^♪たくさん人が居る空間でも落ち着いて…
ヒューマニン財団の活動ブログです。 保護犬の里親の募集も行っています。
私たちは、慈愛と賢明さをもつすべての人々と手をつなぎながら、2022年までにイヌ・ネコの社会的殺処分をなくすとともに、イヌ・ネコを法的に器物として取り扱う社会環境を変えていきます。
こんにちは、土谷です。 本日はとっても嬉しい報告!! シュガーの譲渡が決定いたしました! 元々は癲癇の発作もあるため、長期のトライアルを予定しておりましたが…
本日は、新しく仲間になった犬のご紹介です。 『オリ』です 推定5才のメス体重は11キロと小さめです。特徴は、ちょっと胴長で短足な体型。人が大好きで、撫でられ…
こんにちは、杉山です。私からは、今回が今年度最後の投稿です。一昨年の12月1日にヒューマニン財団に入団、一通り九十九里での四季も経験し、やっと色々見えてきたか…
こんにちは、鋒山です。今日は、初めて犬を飼われる方はもちろん、今、犬を飼っている方にも知っていただきたい、ドッグフードの選び方をご紹介します。 ペットショッ…
こんにちは、長谷川です。 今日の主役はウニです。 2024年10月31日、茨城県動物指導センターから杉山トレーナーによって引き出されました。 高齢者の飼い主さ…
こんにちは、杉山です。 今日は自宅トレーニングについてお話しします。全ての犬ではありませんが、課題があり、担当者が必要と判断した場合は、センターの犬を自宅に連…
寄付のお礼:Amazon支援プログラム他 2025年2月〜3月分
こんにちは、鋒山です。本日は、2月12日から3月11日までにいただきました寄付のお礼です。 Amazon動物支援プログラムのほしい物リストから 犬用おやつ 3…
こんにちは、土谷です。 私事ですが、昨日やっと!!歯列矯正が終わりましたーーーーーーーーー!! 3年間、歯にワイヤーを付けていたので解放感と歯が綺麗に並んだ…
こんにちは、長谷川です。 今日の主役はイッキュウです。 センターに子犬が入ってきた時は無条件にアイドル的存在になる(メッシュしかり)傾向があります。・・・そり…
こんにちは、鋒山です。 数日前(3月4日)は東京で雪が降ったようですが、千葉県の九十九里では、残念ながら(?)雪ではなく冷たい雨でした。例年であれば九十九里で…
こんにちは、土谷です。 ついこの間、冬終わった!!と思って半袖デビューまでした私ですが今日は寒さに震えています。どうせ寒いなら雪が降ってほしいです。私はまだ…
こんにちは、杉山です。今日はレゴ君の名前についてお話しさせてください。レゴは、昨年8月に千葉県動物愛護センターからやってきました。出会った時から人懐っこく、元…
「ブログリーダー」を活用して、一般財団法人 ヒューマニン財団さんをフォローしませんか?
こんにちは、中村です!今日の主役はエジソンですトレーニングの一環として、酒々井のアウトレットモールに出かけてきました(^^♪たくさん人が居る空間でも落ち着いて…
こんにちは、鋒山です。本日は、6月12日から7月15日までにいただきました寄付のお礼です。 Amazon動物支援プログラムのほしい物リストから犬用おやつ(たく…
大好きなコリンへ 3月10日からの最終トライアルのため、君がセンターを出て行ったのは、前日の夜遅く。担当の杉山トレーナーの家で最後の夜を過ごし、10日当日は早…
犬がゴロンゴロンこんにちは。中嶋です。暑い日々が続いていますが、皆様お元気に過ごされていますか。今日は犬が芝生、砂浜、草、家のソファーの上など、地面でゴロンゴ…
こんにちは、土谷です。 この度、ヒューマニン財団を一度退職することとなりました。ご支援いただき、お世話になった皆さま方に形式ばった言葉ではなく自分の素直な言葉…
こんにちは、杉山です。本日は7月5日。なにやら色々と噂が流れていましたが、飼育センターでは犬たちもスタッフも平和に過ごせており、ホッとしているところです。さて…
こんにちは、土谷です。 ポシェットの嬉しいご報告があります!そうです、彼女に家族が出来ました!! ポシェットは2023年8月に千葉県動物愛護センターより引き出…
こんにちは。中嶋です。既に今月には真夏日も多くあり、もう絶対な夏?という天候が続く毎日ですが、明日から、いよいよ7月!更にもっと暑い日々が続くのかあ、と心配し…
大好きなワッフルへ ワックん、まだ6月だというのにこの暑さ・・・体調崩さず、元気にしてますか? センター前の海は、天気の良い日にはだいぶ青く見えて、早くも夏の…
こんにちは、鋒山です。 5月中旬より始まった第23期ジーマックプログラム、なかなかご報告ができていませんが、プログラムは順調に進んでいます。 オリ、ガク、キ…
こんにちは!本日は、新しいワンコ、ケマリのご紹介です!推定10才、柴犬のケマリです鞠のようなもちもち真ん丸なケマちゃん♡先日、インスタグラムの方で先に紹介させ…
こんにちは、鋒山です。 先日、ヒューマニン財団の活動をご支援いただいている企業様の一つ、青山財産ネットワークス様より、有志で集まった社員の方々が飼育センター…
こんにちは、杉山です。先日、ウニの評価テストを行いました。評価テスト、と言っても、合格、不合格があるわけではありません。セカンドオーナー(里親)さんの募集を開…
こんにちは。中嶋です。 ヒューマニンの犬たちは、まずは保護犬が安心できる環境を作るため、普段はサークルに入っています。 サークルに入れる理由としては、犬は…
こんにちは!! 先日、ご紹介にあずかりました、新スタッフの中村です。本日ブログ初投稿なので私の抱負を掲げさせてください!! 専門学校を卒業し、新たなスタート…
こんにちは、鋒山です。本日は、5月12日から6月12日までにいただきました寄付のお礼です。 Amazon動物支援プログラムのほしい物リストから犬用おやつボ…
大好きなロゼへ ロゼ、元気でいますか? ここヒューマニンハウスの、隣の隣の市民となったロゼ。わりと近いところにいてくれるからなのか、心配性の私にも、今回は不安…
こんにちは! 先日、ご紹介にあずかりました、新スタッフの中嶋です。トレーナーとして、保護犬たちの応援団の一員として、これからどうぞ、よろしくお願いいたします。…
こんにちは、杉山です。ついに、嬉しいご報告の出来る日がやって来ました!コリンがセカンドオーナー(里親)さんの元へ、巣立って行ったのです。2021年10月に、茨…
こんにちは、鋒山です。 今日は、新しいチームで始まったジーマックプログラムのお知らせです。 5月13日より八街少年院で行う第23期ジーマックプログラムが始…
こんにちは、吉澤です。 昨年3月にキリトの口腔内にできたデキモノが、メラノーマ(悪性黒色腫)と診断されました。腫瘍の場所から完全に摘出は難しいことから、メラノ…
こんにちは、鋒山です。本日は、6月17日から7月16日までにいただきました寄付のお礼です。 Amazon動物支援プログラムのほしい物リストから、犬用おやつ(…
来週末、7月20日(土)11:00〜15:00ローランズHARUMI FRAG店主催保護犬ワークショップに講師として参加いたします。 株式会社ローランズは障が…
こんにちは、杉山です。毎日暑いですね。皆さんは、お家のワンちゃんのシャンプーはご自宅派ですか?サロン派ですか?ヒューマニンの子たちの中には、センターで生まれて…
こんにちには、吉澤です。 センターの庭の雑草が全盛期を迎えています。しばらく草刈りができないとアッと言う間に草原になります。これはこれで犬たちは楽しそうですが…
大好きなニーナへ 貴方が旅立って、はや2ヵ月と少し。季節もひとつ進みましたが、海風で涼しい九十九里とは違う都会の暑さにちゃんと順応できているかな??トライアル…
今年度も杉並区と共催している「犬のしつけ方教室」の講師をさせていただき、盛況に終わりました。 杉並区が区民に対して無料で開催している犬のしつけ方教室。ヒュー…
こんにちは、鋒山です。まだ6月というのに、暑いですね。 さて、本日は、第21期ジーマックプログラムの進捗状況をご報告いたします。6月上旬に始まった訓練プログ…
こんにちは、杉山です。関東地方も、梅雨入りしましたね。皆さんは、雨天時のお散歩はどうされていますか。センターの子たちは、野犬だった子が多いこともあり、雨の日も…
こんにちは、鋒山です。本日は、5月13日から6月17日までにいただきました寄付のお礼です。 Amazon動物支援プログラムのほしい物リストから、犬用ガム(5…
こんにちは、吉澤です。今日は朝から雨です。午後になっても降りやまず、中庭が池になりました。午前中はキリトの毎月の通院。午後はDIYです。犬たちは1頭ずつの自分…
大好きなツボミへ ツボさん!(やっぱり2文字呼び・笑)暑くなってきたけど、元気でやっていますか??あなたがいなくなって、2ヵ月が過ぎました。 ツボさんは、私が…
こんにちは、鋒山です。 今日は、現在家族を募集している犬たちを紹介いたします。 『シュガー』 オス 4歳 17キロ 『コリン』オス 2歳 15キロ 『ノッ…
大好きなヌウへ ヌウさん(なぜだか私は「さん」付けで呼んでいたので、そのままね)元気にしてますか?今日、遅ればせながらインスタに、あなたの旅立ちの日の動画をア…
こんにちは、鋒山です。季節の変わり目、毎日、着るものに悩んでいます。早く梅雨を通り過ぎ、夏になればいいのに。。。と思っています(私は夏が好きです)そんな中、…
こんにちは、土谷です。 先日ルルの避妊手術が行われました。病院の待合室では色んな初めましての子がいましたが一切鳴かず、騒がず。 匂いを嗅ぎに来た子には嗅がせ…
こんにちは、土谷です。 昨日の台風は皆さま大丈夫でしたか?? センターは台風が来たり大雨が降ると柵が壊れたりすることがあるのですが昨日は特に何もなりませんで…
こんにちは、鋒山です。先日、メッシュが東京都杉並区で行われた本社会議に参加しました。 本社での会議は毎月あり、飼育センターからは吉澤と鋒山が参加するのですが…
大好きなソボロへ ソボ(センターではみんなこう呼んでいたので、そのままね!)卒業おめでとう!! 風の強い良く晴れた日、ソボを見送ってから、実はもう、2ヵ月以上…
こんにちは、杉山です。緑が美しい季節ですね。センター所在地の山武市は、おしゃれな映えスポットのようなものを目にすることは全くありませんが(山武市にお住いの皆さ…