プロフィールPROFILE
345回 / 365日(平均6.6回/週)
ブログ村参加:2014/10/31
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 17,008位 | 18,752位 | 17,609位 | 18,764位 | 18,831位 | 22,474位 | 22,422位 | 980,404サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 10 | 0 | 0 | 30 | 40 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 872位 | 924位 | 885位 | 921位 | 918位 | 1,010位 | 1,010位 | 28,255サイト |
MIX白黒猫 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 8位 | 9位 | 10位 | 769サイト |
その他日記ブログ | 348位 | 390位 | 365位 | 389位 | 397位 | 475位 | 475位 | 27,406サイト |
60代 日々のできごと | 8位 | 9位 | 9位 | 10位 | 10位 | 11位 | 11位 | 80サイト |
介護ブログ | 237位 | 256位 | 245位 | 266位 | 266位 | 276位 | 271位 | 5,524サイト |
親の介護 | 39位 | 39位 | 39位 | 40位 | 41位 | 40位 | 38位 | 339サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 34,224位 | 32,896位 | 31,886位 | 29,973位 | 30,002位 | 30,018位 | 30,927位 | 980,404サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 10 | 0 | 0 | 30 | 40 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 1,168位 | 1,120位 | 1,092位 | 1,018位 | 1,020位 | 1,035位 | 1,059位 | 28,255サイト |
MIX白黒猫 | 12位 | 11位 | 11位 | 8位 | 8位 | 9位 | 10位 | 769サイト |
その他日記ブログ | 595位 | 553位 | 539位 | 494位 | 481位 | 475位 | 492位 | 27,406サイト |
60代 日々のできごと | 9位 | 9位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 9位 | 80サイト |
介護ブログ | 450位 | 443位 | 432位 | 413位 | 407位 | 412位 | 417位 | 5,524サイト |
親の介護 | 63位 | 62位 | 61位 | 58位 | 57位 | 56位 | 59位 | 339サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,404サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 100/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 10 | 0 | 0 | 30 | 40 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,255サイト |
MIX白黒猫 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 769サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 27,406サイト |
60代 日々のできごと | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 80サイト |
介護ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,524サイト |
親の介護 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 339サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、まりさんの読者になりませんか?
1件〜30件
友達も同伴、ファミレスで待ち合わせ。10分ほど話して二人を送りだす。ここまでは、私も友達もOKだったんどけど。娘さんの言うことにゃ、食事、カラオケをして「女子力強い不思議ちゃん」と、言うことで結婚は無し。友達と結婚を考えられない付き合いはそこで終わらせると、話していたので、終わりとなります(30代半ばだから)。出雲大社も今回は見送ったわ(-_-;)。縁結びならず
今夜は、私の遠縁の男性と友達の娘さんを合わせます。今年、2度お世話してるけど(違う人たち)(-_-;)な現状。3度目の正直になるか、2度あることは3度あるになるか・・・。友達、先月出雲大社にお参りしたんよね。私の勘は、上手く行くに振り子振られてる。果たして・・・・縁結びなるか
朝は、寒かったが、だんだん気温が上がり動き安くなった。夫は、段差のある箇所(田んぼ側の蔦や笹)を片付けると言う。脚立を使うので「一人で大丈夫?」「大丈夫!」と言うので私は実家へ。帰ると靴箱の上に病院からの薬袋。???「鎌で、手切った」って。破傷風になったら悪いので病院に行ったらしい。脚立から落ちはしなかったけど・・・「これからは、そこは、二人居るときに作業せんといけんなぁ」と、なった。作業は、二人で
今年47都道府県、75公演をなし遂げた惠ちゃん。その地にまつわる歌を盛り込んでの公演。美空ひばりさんの歌があったから歌手になったと言っても過言ではない惠ちゃん。ひばりさんの歌は、当然入ります。今まで聞いたことのなかった歌が2つ、ありました。広島で歌った「一本の鉛筆」(以前も、このblogでも書来ましたが)と石川県での「太鼓」です。デビュー間もない頃の惠ちゃんの「太鼓」をリンクさせました。ひばりさんのもYouTubeにありました。惠ちゃんファンになって、ひばりさんの歌に限りませんが、よい歌を知ることができてよかった・・・と、思う事が何度もありました。今年、山内惠介くんのファンになって
母と娘宅へ今日の夕食のお届けは(木曜日は婿さんが残業と、決まっているので届けている)・ダイショーの「チーズなんたら(忘れた)」を使った鍋。写真には写ってないけどウインナーやら豚肉なども入れてます。・煮大豆残っていた17年物の豆だったので、なかなか柔らかくてならんかった。火鉢でチロチロ炊くは、遠すぎる昔のこと。圧力鍋も噴き出すからね^_^;・胡瓜の酢の物洋風?和風?何でもよいの、文句言わせない。バタバタ作って、私は実家→バイトへ。夫は、娘宅へ。バイトから帰ったら夫が「婿さん、昼から休みとって葬式だったって。俺が持って行ったら丁度帰って来た」娘のやつ、断るつもりサラサラないんだわ。あー知ってたら沢山作らなくて済んだのに。やられた。年金生活者なんだぞ~断らない
見応えある。いよいよ佳境に。うーもしかして、アイツ・・・?だろうなぁ(涙)松山ケンイチ好きなんよね。松田龍平の後ろ姿お父さんにそっくり。意識しているのか、親子だからか?歪んだ波紋
今日は、父さんと。昨日は、母さんと。気まぐれで二人の布団に潜り込んでます。そうそう、母さん、目薬さしても、目が乾燥するそうです。コンタクトよりメガネの時間を多くしなければ、メガネ買い換えないと・・・・物入りですね。乾燥しまくり
「寒いし雨降ってるから、お外に行けません。あたちの部屋にエアコンつけてください」母さんの邪魔をするモンです。エアコンつけてください
私の12月は・・・惠ちゃんてんこ盛りのTV三昧。遠征は、なし。紅白は、「唇スカーレット」だよね。発表待ち遠しい!衣装とか色々慌ただしいだろうな。2019/12/01
午前中は、実家の畑の草取りと片付け。今日もゴミ7袋。それでもまだやることいっぱいある。けど、一安心。午後は、一応、母の分の年賀状は印刷し終えた母が一言書き添えるので早くしとかないとね。これも一安心。我が家は後回し~。師走だ!
先日友達が八鹿の「スパーリング清酒」(賞もらってる)を持ってきてくれ、飲み干し、他の清酒も飲み干し・・・・楽しかった。良い酒は、悪酔いしない。清酒
母の為の増築は、ほぼ完成。雨戸、雨どいを残すのみとなった。内装は先週の金曜日に終わっていた。そこに、狙ったかのように、友達が(一応独り者)「お酒のスパーリングワインのようなもの貰ったから・・・」と、やって来た。飲むなら泊めるとなるわねぇ。(本当は、リフォームしてるなんて何にも知らないで来た)「わっ、旅館みたい」だよね。家人に遠慮しないでトイレと洗面使えるんだから。「まさかKさんが、母より先に使うとはね」と、大笑い。それは置いといて、母が元気なうちに出来てよかった!ホッとしたわ。まだ来ないのは分かっているけどね。これまでは、障子(破れてるの突っ込みなしね)の向こうはガラス戸。今回、そこに二畳の廊下をつけて、右に洗面台、左にトイレをつけた。増築完成
「アンデス3億年の塩」、もらってて引き出しにいれっぱなしだった。野菜スープに。うーん、違いよくわからん。違いわからん
病院の待合室で手にしたシルバー川柳に、どなたかが、二重○つけてた(笑)シルバー川柳
インフルで倒れた同僚の助っ人でいつもと違う教室へ。名札を見るなり少3の男の子が「あ、麻薬の麻や」タイムリーだもんね^_^;この「麻」を説明するとき「まりのまは、麻布(あさぬの)のま」って言ってるけど、なかなかピンと来てもらえない。子どもの言うように「麻薬の麻」と言えば分かり安いだろうなぁ^_^;あさ布の麻
咳が10日ほど続いている母。レントゲンも胸の音も悪くないとの診断。「心配ならCT撮りますか?紹介状を書きますが・・・・」とDr。そこまでしないと母。朝イチで、電話があったが、まだゴホゴホと咳き込んでいる。家に連れて帰ろうと迎えに行く。「行かない」は、想定内。絶対に連れてかえる!負けないぜ。ガーン撃沈。粘りに粘ったけど負けた。まぁね、私が負けるほどの元気は、まだあると見たから。手強い母
インフルエンザ予防接種、モタモタしていたら職場でも流行り始め、慌てて行って来た。「1500円だった」と、夫に言うと「老人やからやろ?」って。「老人?!65才以上って言って」どっちにしても一緒!と、思ったあなた、違うんですよ(^^ゞ全然違う
博多のお友達と、博多の街ブラしてきた。出かけるとなると悩むのが服装だけど今回は早くから決まっていた。そんな折10月末の惠ちゃんブログに私服のお姿が・・・あれぇ?なんか似ている。細かく言えば、彼はシャツを羽織ってて、私はGジャンなんだけど。インのシャツは、敢えて白にしなかった、それでもペアルック!なんてね。と、一旦投稿した(最近はほぼスマホから)。久々にパソコン開いてみてあちゃあ、惠ちゃんベスト着てる。ペアには遠かった^_^;ペアルック?
朝からやきもきしておりました。確実視されてはいましたが、正式に発表にならないとね。5度目の出場となりました。唇スカーレット(多分)で、白組を赤く染めそう(笑)紅白歌合戦出場者発表
宅配食出来上がり、ラインで写真を送る。娘は、それを見て足りないものを用意するようだ。娘宅へ
知人のお見舞いに行ってきた。手術を含めて約2週間の入院。手術前に行ってきた。全国に有名な病院で、とても立派な建物。面会を申し出ると、住所氏名電話番号の記入が必要だった。そこでカードを渡されエレベーターは、それをかざさないと動かないことになっている。芸能人や著名人もよく来るらしくVIP階があるとか。セキュリティの厳しさは、それ故?立派な入院階ロビー、無駄のなさ、寂しい・・・と、思わなくもない。そんな片隅にマガジンラック。知人も私も猫好き!ハチワレ白黒猫と同居。目が行くのでありました。少しホッ。お留守番の○○○の為にも早くよくなってね。お見舞い
今気にいっているドラマ・少年寅次郎・歪んだ波紋・おしん全部NHK
玉ねぎ植えの手伝いに実家へ。鍬で溝を掘ると「深すぎる・・・・」と、言うので母の好きにさせた。夫が植えた後に水やりを始めたら「植えた所だけに・・・」自分の思った通りでないと気が済まない母。「これだから、父とやっている時に『それならお前が1人でやれ😡』と、お父さんが怒ってたんよ。ホントにお母さんには、AIでないと無理なんよね」夫も苦笑い、納得の玉ねぎ植えでした(;^∀^)だから母と一対一だと、私もボルテージが上がり過ぎる。今日のように夫がいると気持ち共有できて笑い飛ばせるので有難い。AIかクローンかに
通常土曜は仕事は休みだけど、急遽、午前中他教室からお呼び出しがかかり、助っ人に。ペアの先生も違うので、新鮮。たまにはよいな。時には・・・
読む速度が遅くなったので、二冊くらいが丁度いい。ドリアン助川さんの「夕焼けポスト」、向田邦子さんの「きんぎよの夢」どちらも楽しみ🎵二冊
小春日和が、続いています。車の中は、我慢できずに冷房を。実家に着くと母は、畑に出ていました。菊の花を摘んだり、野菜の手入れをしたり母の幸せな時間。そんな母を見ていると「我が家においで」と、言ってもまだまだ来ないだろうと思いますが、でも準備だけは・・・・いよいよ明日から、プチ増築にかかります。既存の和室に廊下を出して、母専用の洗面とトイレをつけるのです。その二つがあれば、夫も我慢できるのではないかと。洗面所に母の入れ歯が・・・なんてことのないようにです。夫は、神経質ではないのだけど、そう言う所は几帳面だからね。私でさえ嫌なんだもの。母専用であれば、母も遠慮いらないし・・・無駄になるかもしれないけどね。いつ来てもよいように
1才5ヶ月
父のグループホームには、だいたい月1顔を出している。今日は、インフルエンザの承諾書にサインをした。「やぁ!」と手を上げたら父も手を上げ応えてくれた。「元気?」と、尋ねると「元気」って。先月より、椅子の腰かけ方が、しっかりしていた。でも、私が誰かは分からない。父のグループホームへ
タイトルから、恋愛小説と思ってた。だのに途中から時々覗くぞわ~っ感。あーそれが、読み終えれば伏線。ミステリーだった。安易に、着地せず。見事うっちゃられたわ。とにかくタイトル上手いなぁ。そこでまず騙されたもん。内容、そのタイトルに尽きる。あの事件からヒントを得たのかなぁ・・・それを愛とは呼ばず読了
図書館で物色していたら、桜木紫乃さんの名が飛び込んで来た。山内惠介くんの「唇スカーレット」の最新カップリング曲「やばいi」は、彼女の作詩だ。以前読んだ「無垢の領域」は、あまり好きではなかったけれど、惠ちゃんのご縁で一冊借りた(笑)。出だし面白い。さぁ、続いて読もう。先が気になるわぁ。それを愛とは呼ばず