米・中の対立激化を、外交の安倍の力で鎮める事ができるだろうか? 天木直人のブログを読んで。
今日の「天木直人のブログ」を読んでいると、いかにも元外交官であった天木直人氏らしい主張が出ていた。筆者も、エスカレートするばかりの米中の対立の激化に、中国の近隣にいる我々日本人にとっては、真剣に悩む状況だ。従来路線のままに米国一辺倒の政策では、万一の事態にまで米中対立がエスカレートした場合、日本は矢面に立って悲惨な結果になってもおかしくない。しかも、中国という膨大な市場を失うことになれば、日本の将来はアジアの端にいて生きていくのは至難の業となろう。ここはどうしても、外交の安倍の力を発揮してもらうしかないのだ。天木氏のブログも、それを書いている。しかし、天木氏が示唆するような外交を、果たして安倍首相は実行できるだろうか?今の安倍官邸や官僚に、そのような外交を行える知恵者も、実力がある政治家も官僚もいないように思え...米・中の対立激化を、外交の安倍の力で鎮める事ができるだろうか?天木直人のブログを読んで。
2020/07/28 18:04