今日は今年度初めてのお誕生会がありましたまだ慣れていない子も多いので、今回は乳児と幼児は別々で行いました。様子はウェルキッズに載せましたので、後日ぜひご覧くださいませそれでは今日の給食です。お誕生会特別メニューになります。〇白パン〇ハンバーグ〇マカロニサラダ〇コーンスープ〇ジョア(ブルーベリー)おやつは〇わかめおにぎりハンバーグ
子どもたちは毎日たくさんの事を見て・聞いて・感じて大きくなっています。とらのパンツを履いてつよいぞ〜
今日も暑いですね~💦暑さのせいもありますが体調不良の子が増えていますので無理せず過ごしていきたいと思います。それでは今日の給食です。〇玄米パン〇チリコンカン〇ブロッコリーサラダ〇豆乳チャウダーおやつは〇こぎつねごはん〇こぎつねご飯チリコンカン
今日も一日暑かったですね💦午前中は園庭で水遊びをしたり、発表会の劇の練習をしたり楽しく過ごしましたお昼寝の時間、嵐のような雨が降りましたが、お迎え時間に被らなくて良かったです。それでは今日の給食です。〇ご飯〇さばのカレームニエル〇さつま芋の胡麻和え〇茄子と玉ねぎの味噌汁おやつは〇豆乳プリンさばのカレームニエル
今日は7月のお誕生会がありました。先生からのお祝いのカードやこぐま組からの歌のプレゼントなど頂き誕生児たちも嬉しそうな、照れくさそうな顔をしていました様子をウェルキッズに載せていますので是非ご覧くださいませそれでは今日の給食です。〇ロコモコ丼〇ほうれん草のポタージュ〇ブドウおやつは〇お誕生日カップケーキロコモコ丼
今日もいいお天気・・かと思いきや、昼過ぎの嵐には驚きましたね慌てて水遊びの片づけをしましたが、最近は竜巻警報まで出るので少し怖いです💦それでは今日の給食です。〇セサミパン〇鶏肉のレモンガーリック焼き〇ブロッコリーとチーズのサラダ〇ジュリエンヌスープおやつは〇えだまめ昆布おにぎり鶏肉のレモンガーリック焼き
今日も一日良いお天気でしたねこの暑さの中、園見学に来て下さった皆様ありがとうございました何かわからないことがあればお電話でも受け賜りますのでお気軽にご連絡下さいませそれでは今日の給食です。〇ご飯〇高野豆腐と鶏肉の煮物〇キャベツの胡麻マヨ和え〇小松菜となめこの味噌汁おやつは〇ココアムース高野豆腐と鶏肉の煮物
真夏日が続いていますね今日も日陰で、いつもより短い時間ですが水遊びを楽しみました。明日以降も無理なく過ごしていきます。それでは今日の給食です。〇ご飯〇マーボー茄子〇春雨サラダ〇にら玉スープ〇すいかおやつは〇おさかなドッグおさかなドッグ美味です中に魚肉ソーセージが入っていましたマーボー茄子
今日も暑い一日でしたね水遊びは全クラス行うことが出来ました夏風邪なども流行しているので週末はゆったりと身体を休めて月曜から元気に登園して下さいそれでは今日の給食です。〇ご飯〇チキン南蛮〇キャベツのレモン醤油和え〇かぶと小松菜の味噌汁〇オレンジ(撮り忘れました💦)おやつは〇おからバナナケーキチキン南蛮
とうとう梅雨明けしましたね日中の温度もかなり高くなり、少し外にでるだけでもジリジリと腕が焼けている感じがしました💦明日からはもっと暑くなりそうです。水分補給をして体調に配慮しながら保育を行っていきます。それでは今日の給食です。〇ご飯〇豚肉の野菜炒め〇ほうれん草の白和え〇えのきのすまし汁おやつは〇ミルク寒天(みかん)豚肉の野菜炒め
今日は少し晴れ間が見えて園庭遊びが沢山出来ました。昨日よりも温度が高く、汗びっしょりになる子も多かったですそれでは今日の給食です。〇ツイストパン〇鮭のチーズ焼き〇フレンチサラダ〇さつまいもとコーンのポタージュおやつは〇おかかおにぎり鮭のチーズ焼き
連休明けの今日はあいにくの曇り空ですね涼しいので園庭にいても、あまり汗もかかずに過ごしやすい一日でした連休中に園庭の雑草がものすごい勢いで伸びていたので少し雑草除去しましたが、なかなか追いつきそうもありません💦途中バッタを何匹も捕まえて子ども達に渡すとみんな大喜びしていましたそれでは今日の給食です。〇雑穀米夏野菜カレー〇枝豆とツナのサラダ〇ヨーグルト〇たまご蒸しパン雑穀米夏野菜カレー
今日は夏祭りでした園内で出店やゲーム、先生からの出し物などが盛りだくさんで子ども達の笑顔を沢山見る事ができました様子はウェルキッズに載せていますので、ぜひご覧ください。それでは今日の給食です。〇お祭り焼きそば〇豆腐と野菜の中華スープ〇グレープフルーツ今日はお祭り焼きそばですいつもは桜エビを入れるところを鰹節と青のりを増して入れてくれたそうですおやつは〇きなこ揚げパンお祭り焼きそば
今日はいつも通り水遊びをして沢山身体を動かしました明日からは梅雨らしいお天気になるらしいので少し涼しくなると良いのですが・・💦それでは今日の給食です。〇大豆トマトクリームシチュー〇チキンサラダ〇ロールパン〇バナナおやつは〇ひじきチャーハン大豆のトマトクリームシチュー
朝から暑いですね💦今日から水遊びの場所をうさぎ組前に変更しました。いくら水遊びでも炎天下では無理なので日陰がある場所で涼しく楽しもうと思います夕方は急な雷雨が来るかもしれません。お迎えの際は十分お気をつけくださいませ。それでは今日の給食です。〇ご飯〇豚肉のケチャップ炒め〇ブロッコリーと海老のサラダ〇ベーコンとレタスのスープおやつは〇チーズポテトボールこのポテトボール、中にチーズが入っていました子どもたちにも大人気でしたね豚肉のケチャップ炒め
今日も暑い一日でしたね💦なんだか先週よりも暑い気がします・・・。水遊びもしましたが、午後は光化学スモッグもあり室内で過ごしました。それでは今日の給食です。〇わかめご飯〇チキンのマーマレード焼き〇かにかまサラダ〇具沢山汁おやつは〇人参クッキーチキンのマーマレード焼き
今日は一足早く、七夕集会を行いました各クラスの代表が七夕制作の発表をしてくれましたよ様子をウェルキッズに載せていますので是非ご覧ください。それでは今日の給食です。<たなばたメニュー☆>〇七夕そうめん〇とり天〇すいか暑い日にピッタリの冷たいそうめんです。天の川になっているところも素敵おやつは〇七夕杏仁豆腐☆☆七夕そうめん
いやぁ、今日の暑さは半端じゃないですね💦少し外に出ただけでも汗がダラダラです。水遊びが気持ちが良い日ですが体調管理に気を付けて保育を行っていきます。それでは今日の給食です。〇スタミナ丼〇中華きゅうり〇チンゲン菜と豆腐のスープ〇オレンジおやつは〇フローズンヨーグルト(パイン)冷たいフローズンヨーグルトは子どもたちに大人気でしたスタミナ丼
今日も暑い一日でしたね。今週も半分。残り3日がんばりましょうそれでは今日の給食です。〇コッペパン〇マカロニえびグラタン〇グリーンサラダ〇ほうれん草のスープグラタンが美味しいので、つい食べ過ぎてしまいました💦おやつは〇サラダ寿司マカロニえびグラタン
今日は朝からムシムシとして湿度が高いですね💦雨も降ったりやんだりで、隙を見て園庭で遊んでいましたが、「雨降ってきた~!!」と慌てて戻ってきていました(笑)それでは今日の給食です。〇ご飯〇豚肉とキャベツの塩炒め〇バンサンスー〇わかめと玉ねぎの中華スープ〇グレープフルーツおやつは〇きなこサンド豚肉の塩炒め
「ブログリーダー」を活用して、おにのパンツさんをフォローしませんか?
今日は今年度初めてのお誕生会がありましたまだ慣れていない子も多いので、今回は乳児と幼児は別々で行いました。様子はウェルキッズに載せましたので、後日ぜひご覧くださいませそれでは今日の給食です。お誕生会特別メニューになります。〇白パン〇ハンバーグ〇マカロニサラダ〇コーンスープ〇ジョア(ブルーベリー)おやつは〇わかめおにぎりハンバーグ
今日は園庭に鯉のぼりを出しました。付けているそばから子どもたちは興味深々で「わぁ~こいのぼりだぁ~」とワクワクした様子で作業の様子を見守ってくれていました(笑)それでは今日の給食です。〇ご飯〇肉じゃが〇もやしとコーンの胡麻和え〇あさりの味噌汁おやつは〇ブレッド風クッキー鯉のぼり
今日は夏のように暑い一日でしたね。年々春が短くなっているようです💦明日以降も夏日が続くようなので体調管理気を付けてお過ごしください。今日は4.5歳児クラスは振替の絵画教室がありました。(ゴールデンウイーク中の絵画教室はお休みになります。)素敵な鯉のぼりと兜が出来上がったようですよ。ぜひお部屋でご覧くださいませそれでは今日の給食です。〇麦ごはん〇チキンカレー〇海藻サラダ〇ヨーグルトおやつは〇ボンボンドーナツチキンカレー
今日はとても良い天気でしたね保育室から響く子どもたちの泣き声も日に日に少なくなり、笑顔で遊んでいる姿も見かけるようになりました。この調子で保育園に慣れてくれるといいですねそれでは今日の給食です。〇ロールパン〇チキンピカタ〇ブロッコリーとチーズのサラダ〇豆乳きのこスープおやつは〇昆布としらすご飯チキンピカタ
今日は風が強いですね~そんな強風の中でも子どもたちは元気いっぱいに走り回って遊んでいました。4.5歳児は今年度初めての絵画教室があり、なかなか難しい作業が多かったようですが、子どもたちは「楽しかった~」と大喜びしていました。是非お子さんに絵画の様子を聞いてみて下さいね。それでは今日の給食です。〇鮭の照り焼き〇さっぱり千草和え〇大根とさつま芋の味噌汁〇河内晩柑おやつは〇じゃがいももち鮭の照り焼き
今日はお天気が回復して日中は暖かく過ごしやすかったですね。子ども達は園庭で鬼ごっこやリレーをしたり、乳児さんはベビーカーで外気浴をしてそれぞれ楽しんでいましたこれからどんどん気温が上がるようなので、半袖のお洋服の準備もお願いします。それでは今日の給食です。〇ご飯〇チンジャオロース〇ひじきのナムル〇にら玉スープ後期食〇全粥〇豆腐と人参煮〇もやしスープ〇人参(噛む練習用)おやつは〇豆腐ホットケーキチンジャオロース
朝は雨がパラついていましたが、日中は天気が良く、沢山園庭遊びが出来ました。慣らし保育の子も園庭に出ると機嫌よく遊ぶ子が多いので4月はずーっと晴れが続いて欲しいです(笑)それでは今日の給食です。〇ほうとう風味噌うどん〇ちくわ磯辺揚げ〇清美オレンジおやつは〇きなこクリームパンこれ、初めて出たおやつですね子どもたちもパクパクよく食べていてとっても美味しかったです。ほうとう風味噌うどん
ここ数日暖かく過ごしやすい日が続いています。園庭の桜も満開で風が吹くと花びらがひらひらと舞ってとてもキレイです慣らし保育も後半になり、新しいお友達もだんだん馴染んできていますねそして今日はダンス教室の日で、新3歳児は初めてのレッスンでした。終わった後には「楽しかった!」という声も聞こえたのでホッと一安心ですそれでは今日の給食です。〇豚丼〇磯香和え〇わかめと葱の味噌汁離乳食は後期食〇全粥〇鶏ひき肉とキャベツ煮〇もやしの味噌汁〇にんじん(噛む練習用)おやつは〇ごまドーナツ豚丼
今日は曇り空ですが、気温が上がって暖かい一日でしたね。慣らし保育の子どもたちも少しずつ笑顔が増えています在園児も小さな赤ちゃんに興味があるようでミルクを飲んでいる様子をみて「あかちゃんいる~!!」と喜んでいましたそれでは今日の給食です。〇ご飯〇鯖の味噌煮〇白菜のごまこぶ和え〇豆腐と小松菜のすまし汁〇グレープフルーツおやつは〇豆乳くずもち鯖の味噌煮
あっという間にぱんだ組が卒園し、火曜日からは新しいお友達が入園しましたしばらくバタバタしておりまして、更新できず申し訳ありません💦今日は幼児クラスで進級式を行いました。新しくこあら組に入園した5人の紹介や、先生の紹介、進級したこぐま、ぱんだ組のがんばりたい事を発表してもらいました。様子をウェルキッズに載せましたので是非ご覧ください。それでは今日の給食です。〇ご飯〇れんこん入りつくね〇和風サラダ〇かぼちゃと大根の味噌汁おやつは〇チーズマフィン進級式
昨日は保育園の卒園式でした3月とは思えない程のいいお天気の中、無事15名が卒園式を終えることが出来ました。園内も卒園式仕様で華やかになっていますさて、今日は朝から曇り空でしたが、園庭でドッチボールをして遊んだり、鬼ごっこやタイヤ遊びなど沢山身体を動かす遊びが出来ました。それでは今日の給食です。〇ご飯〇炒りいりこ〇鶏肉と厚揚げの味噌煮〇キャベツのおかか和え〇卵とじ汁おやつは〇スコーン鶏肉と厚揚げの味噌煮
今日は曇り空でしたが、そこまで寒くない一日でしたね。子ども達は園庭で宝探しをしたり、サーキットを走り回ったりと今日も元気いっぱいでした。4.5歳児は今年度最後の絵画教室があり、作品の総仕上げをしていました。この経験を活かして小学校でも頑張って欲しいですそれでは今日の給食です。〇鶏そば〇ひじきとさつま鋳物炒り煮〇グレープフルーツおやつは〇チーズコーントースト鶏そば
昨日の大雨から一転、今日は良いお天気でしたね金曜日は市内の中学校の卒業式があり、けやきの森保育園を9年前に卒園した子ども達が保育園に遊びに来てくれました。残念ながら私は会うことができませんでしたが、写真を見ると、大きくなったなぁ・・・という子やん?これは誰?と思うくらい変わった子など見ていて懐かしく、とても嬉しく思いました保育園も卒園式まであと少しです。残り少ない保育園生活、楽しんで過ごしてもらいたいですねそれでは今日の給食です。〇中華丼〇豆腐入りお好み焼き〇わかめ卵スープおやつは〇いちごジャムの蒸しパン中華丼
今日はお別れ会がありました。卒園児のインタビューから始まり、クイズや歌、プレゼントなど盛りだくさんで、とても楽しい会になりましたウェルキッズにお別れ会と会食の様子を載せましたので是非ご覧くださいそれでは今日の給食です。<卒園お祝いメニュー>〇ミックスピラフ〇鶏の唐揚げ〇フライドポテト〇ブロッコリーサラダ〇スーミータン〇カップゼリーお子様ランチ風の盛り付けに、子ども達も大喜びしていましたおやつは〇りんごジュース〇フルーツトライフル初フルーツトライフルです卒園お祝いメニュー
土曜の大雪が嘘みたいに、今日は晴天で暖かい一日でしたね。5歳児クラスは卒園式練習を通しで行いました。緊張した雰囲気の中の練習なのでカチコチに固まった子ども達がとても可愛らしく見えました。本番では立派にやってくれると思いますそれでは今日の給食です。〇ご飯〇あじの蒲焼風〇さっぱり千草和え〇切干大根と玉ねぎの味噌汁おやつは〇ケークサレあじの蒲焼風
昨日の夜から降り出した雪も明け方には雨に変わっていましたね。ほとんど積もることもなくホッとしました子どもたちはベランダに積もっていた雪で遊んでとても楽しそうでしたそれでは今日の給食です。〇チーズパン〇鶏肉とかぶとクリーム煮〇ツナサラダ〇グレープフルーツおやつは〇ひじきおにぎり鶏肉とかぶのクリーム煮
今日もあいにくの天気です。午後には雪が降るらしいのでますます冷え込んでくると思います。明日、雪が積もっている可能性もありますので気を付けて登園してくださいね。それでは今日の給食です。〇ご飯〇和風ハンバーグ(甘酢あん)〇なめ茸和え〇京風味噌汁おやつは〇パンプキンケーキ和風ハンバーグ
今週は春のような暖かい日が続いていますね。ぱんだ組の卒園制作ももう少しで完成です。みんなの似顔絵が園庭いっぱいになるのでとても華やかで明るい雰囲気になってきました。子どもたちも楽しそう描いているので、きっと良い思い出になることでしょうそれでは今日の給食です。〇ご飯〇筑前煮〇青菜とのりの和え物〇麩とキャベツの味噌汁〇みかんおやつは〇ココア揚げパン筑前煮
三連休明けの火曜日ですぱんだ組は卒園まで残り1ヵ月。沢山のクラスと交流したいということで今日はひよこ組と一緒にお散歩に出かけていましたよ残り少ない保育園生活、楽しんで欲しいですねそれでは今日の給食です。〇マーボー丼〇バンサンスー〇わかめともやしのスープおやつは〇豆腐ドーナツマーボー丼
今日はダンス教室の日でした。もうすぐダンス発表会があるので幼児クラスの部屋を3クラス開放して広いスペースで練習を始めました。本番まであと少しですそれでは今日の給食です。〇ご飯〇鮭のちゃんちゃん焼き〇ほうれん草の胡麻和え〇かきたま汁おやつは〇ジャムマフィン鮭のちゃんちゃん焼き
暑いっ💦今日は真夏日ですね~火曜日に野菜の苗を植えたので水やりをしてみんなで育てています。順調に育つか楽しみですねそれでは今日の給食です。〇鶏の唐揚げ〇ご飯〇ほうれん草の磯香和え〇根菜の味噌汁今日はみんな大好き唐揚げです唐揚げの日は何も言わなくてもみんな黙々と食べていますね(笑)おやつは〇プリン鶏の唐揚げ
今日はあいにくの曇り空ですねここ最近、暑かったり寒かったり気温の変化が大きいので体調を崩している子が増えています。水分補給をしながら、保育を行っていきます。そして園庭に鯉のぼり🎏を出しました子ども達も目をキラキラさせて喜んでいましたよそれでは今日の給食です。〇ご飯〇チンジャオロース〇ひじきの中華風サラダ〇スーミータン〇グレープフルーツ今日は中華ですね。スーミータンは自宅でもよく作るのですが保育園のようにふわふわ卵にはなりません💦卵を濾す作業が必要なようです(笑)離乳食(後期)〇全粥〇高野豆腐ともやし煮〇人参スープ〇チーズマフィンチンジャオロース
今日はダンス教室の日でした。数字のマットを敷いてステップを覚えるレッスンをしているのですが、上のクラスは少し難しいですよね💦私は見ているだけで、出来る自信がないです(笑)新しい曲でのダンス、楽しみですねそれでは今日の給食です。〇ご飯〇鶏肉のねぎ味噌焼き〇なめ茸和え〇麩とわかめのすまし汁おやつは〇ミルク寒天みかんが蝶々🦋みたいですねさっぱりして美味しかったです。鶏肉のねぎ味噌焼き
昨日に引き続き良いお天気ですね子どもたちも半そでの子がほとんどで、汗だくになりながら、虫探しや鬼ごっこを楽しんでいました。4.5歳児は絵画教室でそれぞれ自画像を描いていましたよ。それでは今日の給食です。〇ご飯〇煮魚〇納豆和え〇大根と長ネギの味噌汁〇バターサブレ煮魚と納豆和え
今日は夏のような暑い一日でしたね園庭で遊びんでいた子どもたちも汗びっしょりになっていました。明日以降もお天気の日が続くようなので薄手のお洋服で良いかもしれませんね。それでは今日の給食です。〇焼うどん〇ベーコンとほうれん草のスープ〇バナナつるっと食べやすい焼うどんです。暑い日にピッタリですね。続いて離乳食後期食〇わかめうどん〇鶏ひき肉と人参煮初期食〇10倍粥〇人参とほうれん草煮おやつは〇キャロットゼリー〇ウエハースおやつは焼うどん
今日は少し肌寒いお天気ですね保育園の桜も葉が入り混じってきています。桜の見ごろも今週末くらいまでですかね🌸桜の前で集合写真を撮ったクラスがありますので、是非ウェルキッズでご覧ください。まだ登録されていない方も今後ダンスのビデオなどもアップロードしていくのでご登録くださいませ。それでは今日の給食です。〇タコライス〇シルバーサラダ〇チンゲン菜としめじのスープ〇いちご大豆が入ったタコライスです。子どもが好きな味付けになっているのでみんなよく食べていましたよおやつは〇ボンボンドーナツタコライス
今日も快晴ですね3.4.5歳児さんは今年度初めてのダンス教室がありました。特に3歳児クラスは初めてなのでどうなるか少し心配しておりましたが・・・どうやらスムーズにレッスンを受けていたようですどんな様子だったのか是非お子様に聞いてみて下さいねそれでは今日の給食です。〇ご飯〇豚肉の香り焼き〇ほうれん草ともやしのごま酢和え〇豆腐となめこの味噌汁豚肉の香り焼きは少し生姜焼きに似た味付けで子どもたちも食べやすいと思います。離乳食は後期食〇全粥(右下)〇豆腐とほうれん草煮(左下)〇人参のスープ(左上)初期食〇10倍粥(写真なし)〇豆腐とほうれん草煮(右上)おやつは〇コーンフレーククッキー豚肉の香り焼き
今日は快晴ですね午前中に避難訓練と消火訓練を行い、その後は各クラス園庭で沢山遊ぶ事が出来ました。こんなに天気が良いと園庭遊びも気持ちがいいです明日も晴れるといいなぁ。それでは今日の給食です。〇セサミパン〇バーベキューチキン〇枝豆とツナのサラダ〇キャベツとえのきのスープ今日はチキンですね子どもたちもお肉が好きな子が多いのでよく食べていたようです。続いて離乳食後期食〇食パン(左上)〇ツナと人参煮(右下)〇玉ねぎのスープ(左下)初期食〇10倍粥(写真無し)〇人参と玉ねぎのペースト(右上)おやつは〇ケチャップライスバーベキューチキン
朝は暴風雨で大変でしたね💦一日雨だったので、今日はお部屋で過ごしました。明日はスッキリ晴れればいいですねそれでは今日の給食です。〇ご飯〇鮭の西京焼き〇さっぱり千草和え〇かきたま汁今日は子ども達も好きな鮭です。西京焼きでも食べやすい味付けになっています。離乳食は初期食(左下のみ)〇キャベツスープ〇10倍粥(写真なし)後期食〇全粥(右下)〇鶏ひき肉とほうれん草煮(右上)〇キャベツのスープ(左上)おやつは〇シュガートーストおやつは鮭の西京風焼き
なんだかスッキリしないお天気ですが、今日は入学式があるので日中だけでもお天気がもって良かったです園の子ども達も砂場遊びを楽しんでいたので様子を見に行くと・・桜がキレイなので思わずパチリどんより雲ですが、桜は満開でしたそれでは今日の給食です。〇スパゲティミートソース〇フレンチサラダ〇コーンスープ〇グレープフルーツ今日はみんなが大好きなメニューですね👏ミートソースがタップリなのでより美味しく感じられますおやつは〇ジャムマフィンスパゲティミートソース
あっという間に新年度が始まりました。バタバタしており、更新できず申し訳ありません💦ぱんだ組さんが小学校へ行ってしまい、寂しくなったなぁ思うと同時に新しい子も沢山入園しました今は慣らし保育真っ最中で、先生たちも新しいクラスで奮闘しています。至らない点もあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。それでは今日の給食です。〇クリームピラフ〇海藻サラダ〇バナナこの写真を見た子ども達は「わぁ~い、シチューだぁ」と大喜び似てるから、間違えちゃいますよね。離乳食も始まりましたので、そちらも載せますね。初期食後期食おやつは〇ホットケーキクリームピラフ
昨日はぱんだ組さんと一緒に駄菓子屋さんをして午睡時間を楽しみました詳しくはウェルキッズをご覧くださいませ。今日は昨日に比べて肌寒い一日でしたが、4.5歳児は公園へお散歩に行き最後の思い出作りをしてきたようです。ぱんだ組さんと会えるのは明日が最後です。寂しくなるなぁ・・それでは今日の給食です。〇ちゃんぽん麺〇切干大根の卵焼き〇いちご今日はちゃんぽんですね具だくさんでボリューム満点でしたね。お腹いっぱいになりました。おやつは〇ちんすこうホロホロ食感がちんすこうそのものですね!こんな風に作れるなんて驚きです。ごちそうさまでした。ちゃんぽん麺
昨日、今日はあいにくの雨ですね日曜日は卒園式を行ったのですが、お天気も良く、和やかに行うことができましたあんなに小さかったぱんだ組のみんなが堂々とお別れの言葉や合唱をしているのを見て小学校へ行っても大丈夫だなぁと安心しました。あと数日ですが、保育園でのたのしい思い出を作って欲しいですそれでは今日の給食です。〇ゆかりご飯〇チーズつくね〇和風サラダ〇かぶと小松菜の味噌汁今日はチーズつくねです。写真で見てわかる通り、上からはみ出るくらいにたっぷり入っていましたおやつは〇アセロラゼリー〇クラッカーチーズつくね
今日は3月生まれのお誕生会でした🍰一人ずつのインタビューもしっかり答えてくれましたクラスでは一番小さい3月生まれさんもしっかりしたお兄さん、お姉さんになっていましたよそれでは今日の給食です。〇えびドリア〇きのこサラダ〇ジュリエンヌスープ〇オレンジ〇メロンパントーストえびドリア
今日も風が強くて寒い一日でしたね~園庭に出ているものがあちこちに飛ばされいて片付けるにも一苦労でした💦幼児クラスは今年度最後のダンス教室でした。みんなやる気があってとても良いですね~とダンスの先生が褒めていましたよ。それでは今日の給食です。〇ご飯〇麻婆豆腐〇ナムル〇レンファ―タン今日は中華です。個人的にとろみがあって具沢山のレンファータン大好きですおやつは〇ミロプリン麻婆豆腐
すっかり風もおさまり、気持ちの良いお天気でしたねぱんだ組はもうすぐ卒園なので、今日は最後の絵画教室でした。様子を見に行くと保育園の思い出を絵本のように作っていました。夏祭り、夕涼み会、キッザニア、すいか割り、プールなどどれも子ども達の記憶に鮮明に残っているようでしたねそれでは今日の給食です。〇白身魚フライ(タルタルソース)〇ご飯〇フレンチサラダ〇ほうれん草のスープ今日はタルタルソース付きのフライです。揚げたてのフライは美味しいですよね子ども達もタルタルソースが好きなようでよく食べていました。おやつは〇ごまみそもち懐かしい味で、美味でした。白身魚フライ
今日は風がものすごく強いですね~それに花粉もひどい💦明日は風がおさまりますように・・・。それでは今日の給食です。〇ご飯〇ポークケチャップ〇ポテトサラダ〇あさりチャウダー〇清美オレンジおやつは〇フルーツケーキポークケチャップ
今日はとても暖かい一日でしたね子どもたちは砂場で大きな山を作ったり、リレーをして楽しみました。幼児クラスのリレーでは線の周りを走るようにお話したのですがまっすぐ突き抜けて芝生の方へ走り抜ける子も(笑)きっと初めてのリレーだったのでしょうねそれでは今日の給食です。〇チキンカレー〇海藻サラダ〇バナナヨーグルト今日は子ども達が大好きなカレーです。おやつは〇焼きそばチキンカレー
今日はもうすぐ卒園するぱんだ組さんと退園してしまう子とのお別れ会がありました。クイズや、先生達のダンス、手作りプレゼントなど盛りだくさんの内容でした詳しくはウェルキッズに載せましたので是非ご覧くださいませ。それでは今日の給食です。卒園祝いメニュー〇スパゲティナポリタン〇サンドイッチ〇チキンナゲット〇フライドポテト〇たこさんウィンナー〇えびのシーザーサラダ〇豆乳野菜スープ〇カップゼリー見てくださいとても豪華な給食ですよね私も子どもたちと久しぶりに一緒に会食をしました。とても楽しくて沢山食べ過ぎてしまいました💦おやつは〇マドレーヌ〇いちごおやつは美味しいマドレーヌです。卒園祝いメニュー
昨日、今日と寒い日が続いていますね。木曜日はダンス教室の日なんですが、レッスンが始まる前にこあら組からぱんだ組までの全員でboomboombackを踊りました。ぱんだ組の課題曲だったのですが他のクラスもこの曲が好きで、振り付けも覚えてみんな上手に踊っていましたそれでは今日の給食です。〇味噌コーン肉じゃが〇ご飯〇なめ茸和え〇豆腐とわかめのすまし汁〇バナナおやつは〇きなこ揚げパン味噌コーン肉じゃが