カッパです。にんげんと山へいったり、さんびきのねことくらしたり、手芸をしたりしています。
東京から日帰りで行けるやまばかり行っています。
大菩薩嶺へ行ってきました。上日川峠から大菩薩峠、大菩薩嶺を周回するみじかいコースです。甲斐大和駅からバスで40分で登山口へとうちゃくしました。しゅっぱつします。はじめは、ゆるやかなみちです。おかしの小枝の木みたいです。20分で福ちゃん荘にと
唐松尾山へ行ってきました。こんかいは、せんげつやまでしりあったやまのせんぱい方にさそっていただいて、いくことになりました。カッパはふだんは、ガイドブックにのっているやまばかりいっています。唐松尾山はこんかいではじめてしりました。唐松尾山は奥
大野山へ行ってきました。JR御殿場線の谷峨駅からしゅっぱつです。さっそく大野山をしょうかいするかんばんがありました。登山口へはたんぼがひろがるところをあるいていきます。水面がかがみのようでとてもきれいです。橋をわたります。川がしたをながれて
「ブログリーダー」を活用して、カッパちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。