今年も行ってきました開成町のあじさいまつり天候は曇り気温も暑くはないですが湿度は少し高いです去年は動画作ってましたが自分で関心する出来です(今の自分にはこんな…
3年前に書いたブログにと言っていたサブちゃんその通り♡お昼前に行ったサブ散歩あれ〜昨日の予報では日曜日はいい天気でお花見日和って言ってような…曇ってますやん……
いよいよ明日新元号が発表されますねサブ家は365日三郎の日で新元号も三郎 推し(笑)(笑)でもそれじゃ昭和のSと被っちゃうねあとは今話題の高輪ゲートウェイ(駅…
お花見に 昭和記念公園に行ってきました。 …
昨日力丸くんママさんさんがブログでとマッチ売りの力丸くんをアップしていましたが今朝6時前の朝サブ散歩木によってですが日の当たる場所の桜さんは咲く気満々でした同…
今日は何の日え?知らない?今日は三郎の日ですよまさかずくんがイチゴに襲われる日ではありませんどさくさ紛れてサブママが還暦にされてますが残念ながら還暦じゃありま…
以前オーダーしていたサブちゃんのボールペンが先週きましたふふふデザインはこちらを使ったざます来月のチャリティバザー用に作った撮影ボードでボールペン作っても可愛…
LINEスタンプの売り上げはサブちゃんがお世話になったドッグレスキュークラブ・東京さんへの寄付金として使わせて頂いています。 LINEスタンプをご利用…
昨日は「保護犬のわんこ」プロジェクトさんのお洋服が来ましたので着てお散歩に行きました。ペアルックです。保護犬のわんこプロジェクトHPサブちゃんサイズ選びに苦悩…
少し前のお話。メープルマニアのお菓子と一緒にフェリシモさんの猫部マシュマロをサブパパさんが買ってきてくれました。フェリシモの猫部は対象商品の1部が犬猫支援活動…
鎌倉レザンジュさんのチョコを頂きましたしゅごいですね〜〜オシャレなチョコうんちくペーパーも付いていたけど字がちっちゃくて見えんっ!スマホで拡大しないと読めない…
久しぶりに みんなで公園に 行きました。 ヒストイカズラ? 有名なお花なのかしら?…
今日もデブキルなふたりでお散歩サブ・ハン・キンポーであります。一部ファンの方がいるサブちゃんのムッチリぷりけつ今日も花粉が沢山飛んでいたから目が小さくなってし…
これはホワイトデーで貰った訳じゃないみたいなんですがサブパパさんが都内に行った時買ってきてくれましたMAPLE MANIAさんのメープルフナンシェとメープルバ…
スマホケースがボロボロになったので近くのショップを見に行ったけど値段の割にピンと来るものがないし…困ってました。iPhoneも7だしいつまで使うかもわからない…
今日は本当に春な陽気でしたねサブパパさん昼間にサブちゃんとお花見散歩のようです。サブパパさんも花粉症であります。お天気がいいお散歩はサブちゃんの顔もウキウキで…
サブちゃん馬のアキレス腱をカジカジしています。手で押さえてカジカジ…だけど左側でしか噛まない…そして今日もピチピチのチャリティー服でサブ散歩あれ…うーんなんだ…
今日は本当に春〜〜な気候でしたねお家でゴロゴロのんびりな休日サブちゃんはオヤツオヤツと少々うるさいですティアラママさんに頂いた感謝感謝のドライ納豆がお気に入り…
今日はポカポカだったけど かなり花粉が出ていて サブママの目がいつもより 小さく小さくなってしまいました サブちゃんご機…
最近な話でもう何年かぶりにスニーカーを買いました。(5年位クロックスしか買ってない…)NIKE WMNS AIR MAX MOTION RACER(ナイキ ウ…
今日はなかなかに過ごしやすい気候でしたが花粉が大変飛んでおりました…しかしサブちゃんも毎日長時間部屋の中。時間がある時は外に出して太陽に当てて日光浴de光合成…
すっかりブログ投稿をサボりまくっているサブママですが…昨日は久々に雨でしたね。サブちゃん久々のFBI(捜査官)に変身しましたがすっかり気落ちしております。マン…
「ブログリーダー」を活用して、三郎のママさんをフォローしませんか?
今年も行ってきました開成町のあじさいまつり天候は曇り気温も暑くはないですが湿度は少し高いです去年は動画作ってましたが自分で関心する出来です(今の自分にはこんな…
三浦にあるもったいない食堂 さんもったいない食堂 三浦海岸店三浦の創作料理、もったいない食堂 三浦海岸店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「驚…
少し前になりますが…茅ヶ崎唯一の酒蔵熊澤酒造に行ってきました湘南に残された最後の蔵元 - 熊澤酒造株式会社熊澤酒造は、明治5年の創業以来、ひたむきに日本酒を造…
町の人口が2万人いない町に10万人の人が訪れるという開成町のあじさいまつりあじさいまつりhp開成町あじさいまつり実行委員会公式ホームページ 水田を彩る5000…
茅ヶ崎にある可愛いドーナツ屋さんに行ってきましたdonut cafe eightさんLogin • InstagramWelcome back to Inst…
辻堂海浜公園で開催されたHUG ANIMALS! Vol.11 2024SPRING 辻堂海浜公園に行ってきましたhug animals HPHUG ANI…
町田市立の野津田公園で薔薇フェスを開催していたので行ってきました↑野津田公園Rosefest Instagramより昼過ぎに行ったので駐車場もすんなり入れまし…
そのレストランは看板こそは有るものの…船置き場の奥にあります…えー入って大丈夫?って感じちょいします。あ、ありましたサンカフェ江の島Google地図でも…Go…
GW最終日江の島へ行ってきました気温は最適だけど風が強い…強風オールバック状態です今回のランチは座々丸さん前日まで店によっては2時間待ちとか超混み混みの江の島…
最近注目されている熱海ですがLAND ART PARK「ACAO FOREST」GARDEN ACAO SPA & RESORT株式会社熱海駅からバスで1…
前回のバザーであらやしき公園で地域猫のバザーをまとめていた方が亡くなったと聞いてうちの団体もやめるのかな…と思っていたのですが何とか開催する運びになったようで…
そろそろ桜も見納めでしょうか?なんだか春を通り越して夏日の様な4月、2週目の週末でしたが久々来ましたプレジャーフォレストプレジャーフォレストは山の斜面にあるの…
さくらさくら桜を見に行こ〜…どこへ…朝んぽしながら考えます近所でも桜祭りの週末ですがここはイベント時間は何年も行ってないですね人がいなくて絶景でございます昭和…
メディア等で取り上げられて去年は購入出来なかったアスパラ専門農家おおもりやさんおおもりや アスパラだけを育てる農家のご紹介 多度津町 産直アウル …
日曜日はポカポカ春の陽気でしたお散歩画像は無いんですが…その後コナズコーヒーでお茶しましたのよ相変わらずのハワイアンボリューム…お腹いっぱいでございます
風がまだ冷たい昨今ですがもう春が近くまできている駐車場もスンナリ入れて動揺しましたが人は出てましたまずはお芋を買い…(花より)旭甘十郎(あさひかんじゅうろう)…
ミスドのドーナツ買ってきました桜もちっとドーナツサブちゃん何故か興奮しておりますドーナツを半分にして4種類を食べました見た目が地味なつぼみが1番美味しかった
なんだか全然肌寒い毎日それなのに花粉が飛んでおります…そして最近ずーっとずーっと悩んでいた家風呂でのドライヤー…ネットやショップで悩んで悩んで結局未購入でした…
昨日2月6日は関東も雪が降りまくりその雪は7日にも影響を残しました7cm位でしょうか…さぶパパさんが朝んぽは公園外側の雪が積もらない所まで車(スタッドレスタイ…
本当は昨日の予定でしたが朝散歩のあとに朝風呂でニコエコペット入浴しましたニコエコペット入浴無添加 天然酵素 ニコエコ ペット(犬・猫)用入浴剤 500ml-ニ…
少し前になりますが…茅ヶ崎唯一の酒蔵熊澤酒造に行ってきました湘南に残された最後の蔵元 - 熊澤酒造株式会社熊澤酒造は、明治5年の創業以来、ひたむきに日本酒を造…
町の人口が2万人いない町に10万人の人が訪れるという開成町のあじさいまつりあじさいまつりhp開成町あじさいまつり実行委員会公式ホームページ 水田を彩る5000…
茅ヶ崎にある可愛いドーナツ屋さんに行ってきましたdonut cafe eightさんLogin • InstagramWelcome back to Inst…
辻堂海浜公園で開催されたHUG ANIMALS! Vol.11 2024SPRING 辻堂海浜公園に行ってきましたhug animals HPHUG ANI…
町田市立の野津田公園で薔薇フェスを開催していたので行ってきました↑野津田公園Rosefest Instagramより昼過ぎに行ったので駐車場もすんなり入れまし…
そのレストランは看板こそは有るものの…船置き場の奥にあります…えー入って大丈夫?って感じちょいします。あ、ありましたサンカフェ江の島Google地図でも…Go…
GW最終日江の島へ行ってきました気温は最適だけど風が強い…強風オールバック状態です今回のランチは座々丸さん前日まで店によっては2時間待ちとか超混み混みの江の島…
最近注目されている熱海ですがLAND ART PARK「ACAO FOREST」GARDEN ACAO SPA & RESORT株式会社熱海駅からバスで1…
前回のバザーであらやしき公園で地域猫のバザーをまとめていた方が亡くなったと聞いてうちの団体もやめるのかな…と思っていたのですが何とか開催する運びになったようで…
そろそろ桜も見納めでしょうか?なんだか春を通り越して夏日の様な4月、2週目の週末でしたが久々来ましたプレジャーフォレストプレジャーフォレストは山の斜面にあるの…
さくらさくら桜を見に行こ〜…どこへ…朝んぽしながら考えます近所でも桜祭りの週末ですがここはイベント時間は何年も行ってないですね人がいなくて絶景でございます昭和…
メディア等で取り上げられて去年は購入出来なかったアスパラ専門農家おおもりやさんおおもりや アスパラだけを育てる農家のご紹介 多度津町 産直アウル …
日曜日はポカポカ春の陽気でしたお散歩画像は無いんですが…その後コナズコーヒーでお茶しましたのよ相変わらずのハワイアンボリューム…お腹いっぱいでございます
風がまだ冷たい昨今ですがもう春が近くまできている駐車場もスンナリ入れて動揺しましたが人は出てましたまずはお芋を買い…(花より)旭甘十郎(あさひかんじゅうろう)…
ミスドのドーナツ買ってきました桜もちっとドーナツサブちゃん何故か興奮しておりますドーナツを半分にして4種類を食べました見た目が地味なつぼみが1番美味しかった
なんだか全然肌寒い毎日それなのに花粉が飛んでおります…そして最近ずーっとずーっと悩んでいた家風呂でのドライヤー…ネットやショップで悩んで悩んで結局未購入でした…
昨日2月6日は関東も雪が降りまくりその雪は7日にも影響を残しました7cm位でしょうか…さぶパパさんが朝んぽは公園外側の雪が積もらない所まで車(スタッドレスタイ…
本当は昨日の予定でしたが朝散歩のあとに朝風呂でニコエコペット入浴しましたニコエコペット入浴無添加 天然酵素 ニコエコ ペット(犬・猫)用入浴剤 500ml-ニ…
毎日毎日寒いですねところで…大寒卵ってご存知でしょうかさぶママは無知ッチだから知らない人だったんですがGoogleで調べても縁起の良い卵らしいです今年は20日…