【通算1032回】東京都心の真夏日が観測史上最多を更新して12日目となった6月29日。これだけ暑いと低山歩きも楽ではない。6月22日に景信山を東尾根から登って小仏峠から相模湖へと歩いたが、最後の車道歩きは照りつけられるような暑さだった。この季節に毎年takeとよく歩くのが都民の森から三頭山を巡るコースだ。バスの終点が約1000m、樹林に覆われた路から標高1531mの頂に登り、再び1000mのバス停に暑さしらずで歩くことができる。take小学4年に初めて歩き、今回が28回目となった。いつも同じように鞘口峠からブナの路コースを歩いた。天気は晴れているがブナ等の巨木が陽を遮ってくれる。鞘口峠から300mほどの急登が続くがその後はなだらかで、take指定の昼食場所の見晴し小屋に着いた。25年前に二人で最初登った時...東京の避暑地都民の森から三頭山を歩く(奥多摩)6月29日