フランスの北端より、フランス・ベルギーの旬情報や、歴史、民俗、文化に関する考察をお送りします。
日本を出て20年が過ぎました。 フランスのほか、ヨーロッパやアジアの複数国で暮らし培った視点を武器に、単なる観光情報の提供だけでなく、フランスという国をいろんな角度から切り取って紹介しています。 読み物として書いたものは『コラム』と名づけてあるので、読書気分のときにどうぞ。
No.564仏ブルターニュの浜辺に残る謎の文字、解読大作戦の行方
2019年の5月書いた、フランスはブルターニュの海岸に残る謎の文字の解読者を募集するニュース記事を覚えていらっしゃいますか? こちらです!! ⇓ 『No.506現代のシャンポリオン募集!仏ブルターニュ岩に刻まれた謎の文字』 ・...
No.563新型コロナウィルスCovid-19、フランスの現況
フランスでは、昨日2/17に辞任したアニエス・ビュザン保健相に代わり、オリヴィエ・ヴェランが新しく保健大臣に就任しました。 その機会に、新型コロナウィルスのフランスでの現状を発表しましたので、ここに紹介しておきましょう。発表によれば、今のところ感染...
No.562パリ・ルーヴル美術館レオナルド・ダ・ヴィンチ展を3夜無料で開放!
昨秋よりパリのルーヴル美術館で人気を呼んでいるレオナルド・ダ・ヴィンチ展。 レオナルド・ダ・ヴィンチ, La Belle Ferronnière © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) Michel Urtado ...
No.561フランス2~3月スト:2/17のパリはブラック・マンデーか?
次から次へと湧きおこる新しいニュースに埋もれた感がありますが、実は、フランスの定年制度改革に反対するストの動きは、まだ収束していません。 今の時点で、大きなストやデモの可能性が高い日程を下に挙げておきましょう。 ...
「ブログリーダー」を活用して、冠ゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。