マイペ−スな道場主兼女優さんのチバちゃんと甘えん坊な女優さん見習いの小春ちゃんが道場破り待ってま〜す
マイペースな道場主兼女優さんの黒柴犬チバちゃんと甘えん坊な看板犬兼女優さん見習いの甲斐犬小春ちゃんがいつでも″道場破り″お待ちしてますよぉ〜。
|
https://x.com/chibadoujou |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/chibadoujou |
父からもらったチョココルネ!かみかみ、かじかじ・・・破壊しないでね( ; ; )破壊しました・・・生後98日目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
小春ちゃんばりのカワイイポーズおじさんは なんでも言うこときいちゃうよ!生後83日目のことでした。ちなみに 小春ちゃんはコチラ!http://chibadojo3.blog.fc2.com/blog-entry-37.html●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
”くノ一”たるもの、日々鍛錬しなければなりません。ときには 腕力も必要です!どちゅこいっ! どちゅこいっ!どーでちゅか? 参ったでちゅか?今日はこれくらいにしといてあげまちゅ!●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
琥珀ちゃん「フランシュパンをどうじょ」・・・「ここは チバどうじょぅ」・・・(父の独り言・・・)動画もどうじょ!んもう〜お父たん、皆しゃまに差し上げてるのでしゅから 返さないでくだしゃいっ!(琥珀姫)琥珀姫ちゃんをよろしくお願いします(チバ 小春)●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●...
琥珀ちゃんを迎え入れる日、改めて三峯神社へお参りさせていただきました。(もちろんワンコは鳥居の手前までです)御神木を参詣し、お土産を買って、もちろん、山犬の神様のパペットも・・・これは現在、琥珀ちゃんの餌食となっておりますなんて罰当たりな・・・(T ^ T)生後81日目のことでした。これからこの暴れん坊のお子しゃまとのドタバタ生活が始まりました。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来て...
前回と同じ日のことです。母の逆襲が始まった・・・華麗なステップで逃げる琥珀ちゃん・・・奇妙なステップで追いかけてくる母・・・逃げ切れるのか?●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
この日もまた犬舎さんへ遊びに来ました。次女ちゃん、三女ちゃん、そして弟くんはすでに新たな生活を始めています。都合により長女ちゃんはまだ預けたままです、ごめんね。でも。ちゃーんと覚えてくれてたんですよ😦ちゃーんと寄ってきてくれる・・・というか、獲物???まあ、それでもいいですよねぇ、興味もってくれてるんですから。生後68日目のことです。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだ...
前日の記事から9日後・・・この日も犬舎さんへお邪魔です。やっぱりこの日も、甲斐犬のお子さまは よく走る (゜д゜)爆走 & ジャーンプッ!チャー、シュー、メーンッ⛳️(これがわかる人はそれなりのお歳 ( ^ω^ ) )●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
一体何度目になるのやら・・・この日も犬舎さんへお邪魔しました。甲斐犬のお子さまは ホントによーく走ります。ジャンプまでしてます Σ(゜Д゜ノ)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
甲斐犬のお子さまは、アマミノクロウサギだったのです (@_@)!アマミノクロウサギ(甲斐犬)はいかが?●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
おとーたんのシャチュ、くだちゃい!よいちょ、よいちょ、もう、ちゅかれ(疲れ)ちゃったでちゅ!動画も見てね!(生後42日目)●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
今回もこの日のことです・・・ひとりの子が私に関心を持ったようです。念入りに匂いを嗅いで・・・昼食べた舞茸天の香りが残っているかな?それともオッサン臭が漂っているか?洗い立てのシャンプーの残り香かな?残念ながらそれは無いか (><)くんかくんかしているうちによいちょよいちょと💦膝の上に登ってくるワンコ覚えていてくれたのかなぁ?●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。...
前回の続きです・・・おかあしゃんの母乳をゴキュゴキュ、でもまだまだ飲み足りません。ひとりの子が私に尋ねてきました (^^)●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
犬舎さんへお邪魔しました。5度目です。ほぼ1週間おきという騒がしい私たち ^_^;我が家に迎え入れる子も決まりました。最初に手に抱かせていただいた長女のぴーぴーちゃんです。この日はお外で運動会でもその前におかあしゃんの母乳をゴキュゴキュ止まらない生後40日目のお子しゃまたち(^O^)●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれし...
動画も見てね!甲斐犬もまた他のワンコと変わらず靴がお好きなのです!●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
動画も見てね!しゅたた、ぴょーんっ、ざっ、さささっ、あたちは「くノ一」になるでちゅよ!とにかく跳ねる甲斐犬のお子しゃまたちです。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
動画も見てね!わーいわーい、あははあはは、楽しくって飛び跳ねまくる甲斐犬のお子しゃまたちです。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
四姉弟の皆さまを一気抱き!父は緊張しながらもウハウハ状態です。どの子を迎え入れるか、最終決定の日でした。できれば全員連れて帰りたい・・・ひとりだけ起きている長女ちゃんに決めました。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
2024年10月3日(生後20日目)、一週間おきにお伺いしている私たち、そんな頻繁に行って迷惑かな?と思いながらも、ワンコに会いたい一心でまたまた犬舎へ!父のビミョーな子守唄でうとうとしてきたぴーぴーちゃん。もとい、このときはねんねちゃんです!のちに琥珀姫となる長女、この時から胸白が顕れていた次女、虎毛が見事な三女、そして長男くん。この中から選ぶなんて・・・辛い・・・*因みに長男くんはすでに飼い主決定済みで...
2024年9月27日、再び犬舎さんへ伺った。ちょうど母乳を飲んでお腹いっぱいの時間、そーなると眠くなるのは人もワンコも同じ。ぐっすり寝てたので、安心して抱っこできました。目が開いたか開いてないかのビミョーな頃(生後14日目)でした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
2024年9月18日、とある犬舎さんへいろいろな説明などを受けに伺った。すると生まれて5日目の赤ちゃんワンコがいるとのことで、手のひらくらいの小さなワンコでした。壊れてしまいそうで怖いくらい、丁寧に抱っこ(?)させていただきました。当初翌年の春頃にと考えていたが、この小さいワンコを見てしまってはそんな考えは吹き飛び、いつの間にか、12月に受け入れる方向に動いていた。このときぴーぴーと元気に泣いていたこの子が琥...
「ブログリーダー」を活用して、チバ道場さんをフォローしませんか?