chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保護にゃんこのおうち探し
フォロー
住所
八潮市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/22

arrow_drop_down
  • 譲渡会が中止になりました

    ひじきの正式譲渡とか書きたい事はたくさんあるのですが急ぎの件からという事で今度の日曜3月1日と8日の島忠八潮店での譲渡会が中止になりました連日の報道や政府発表のイベントの自粛要請で中止になるんだろうなと思ってましたが今日になって全国の学校の休校の発表には驚きましたそれだけ深刻なんですよね😹2週間の休みだけで通常に戻れるのか、全く予想が出来ません今、家に子猫が5匹どんどん大きくなるけど仕方がないです今回は緊急事態!!ただただ収束を願うばかりですさて里親さん募集中の子たちそっくりな兄弟5ヶ月弱ミケちゃんも兄妹です😸パワフルな愛情をくれるシンシン2才だんだん人馴れしてきたパール5ヶ月パールの兄妹で素直で天然な感じのうにプロフィールのメルアドまでお問い合わせ、お待ちしてまーす譲渡会が中止になりました

  • 多頭飼育から3匹の子猫が来ました

    近所に多頭飼育の家があったなんて、相談があるまで知りませんでしたアパートに20匹の猫初めはペットショップで購入した2匹の猫の避妊去勢をしなかったために増えました😨今は大人猫はメス猫であとは子猫ということで今回子猫を保護しました大人のオス猫は??今までにも産まれてるよね?と当然思いますよねオス猫はどうやら捨てていたそうですもう悲しいやら、怒りやら、そういえば、昨年も一昨年も近くでキレイな子猫が保護されたっけ(涙)5匹の子猫のうち3匹が家に来ました1番上の子は自分から膝に乗って来て寝ます人馴れ過ぎ〜今日病院で健康チェック、ワクチン、ウィルス検査、駆虫をしたのでこのまま里親さん募集しても良さそうですね多頭飼育から3匹の子猫が来ました

  • シンシン、初登場!

    年末にやって来たシンシン2年前に保護主さんから引き取り里親さんに譲渡したこまめ(現在ルカちゃん)の兄妹です左がシンシン右がこまめあれから2年、保護主さんはシンシンを自身で飼うために先住猫と仲良くなって貰える様に努力を重ねて来ましたが、残念ながら、先住猫さんは受け入れてくれずシンシンは別室で多くの時間をひとりで過ごす日が続きましたまだ2才のシンシンこれからずっとその環境で暮らすよりも、新しいお家を探した方が良いという結論になって、家にやって来ました来たばかりの頃人がとっても大好きな男の子です名前を呼んだり目が合うとスリスリしに来てくれます子猫時代の猫風邪の影響か涙目になる事がありますが、治療は済んでいて特に投薬は必要ないです1匹飼いで、シンシンの愛情を受け止めてくれる方が希望ですm(__)mウィルス検査陰性ワクチ...シンシン、初登場!

  • 保護猫カフェさくらの紹介動画

    昨年の5月から週一でボランティアに通っている保護猫カフェさくらの紹介動画を震災後の福島県で猫の給餌やTNRをしている猫ボランティアさんが作ってくれました\(^o^)/TokyoStorych保護猫カフェ紹介編カフェさくらからは12月にちょび(ふとまき)が卒業そして明日はひじきがトライアル開始来週はひじきのパパこんぶ(しげき)がトライアルに出発の予定ですそして今はこむぎがお世話になってますカフェにはこむぎという女の子がいたのでカフェではこむぎ→あんずになりました↑の紹介動画では後半にハンモックに乗ったこむぎ(あんず)が出ています(*^-^*)まだカフェに慣れていなくて、扉を解放しててもケージに篭ってます私がカフェに行かない日は他のスタッフさんたちがしっかり様子を見てくれるので信頼してお願いしてますがそれでも、どう...保護猫カフェさくらの紹介動画

  • うにとパール(仮)

    保護してから中々まとまった時間が取れずたくさん遊んで仲良くなれていないのでまだ少しビビリな子猫たちですまずは、ちゅーるで仲良くなろうと、、うにとパール(仮)うにくん(黒猫)は舐める派パール(サバ)は咬み咬みしたい派と判明しました♪うにとパール(仮)

  • 1ヶ月半のブランクと新入り子猫

    気がつけば1年半位、パートなんですがずっと仕事が忙しかったせいか何となく疲れが溜まり、ブログを書く気力がなくなっていましたとはいえ毎週の保護猫カフェのボランティアやTNRとかブログを書く以外の猫活は変わらない日々あんまりにもブログの更新がないので、ももちゃんの里親さんが心配してくれていましたm(__)m今日は2020/02/02という事で!!またぼちぼちブログを再開しますどうぞよろしくお願いします!さて新入りの子猫たち1月24日のTNRの時に捕獲器に入りましたこの時の天気予報では数日後から雪⛄️の予報えー子猫を雪が降るのに返せないという事で保護決定(結局雪は降りませんでした)このサバの女の子餌やりさんからもう1匹兄弟がいると言われてて1/31のTNRで捕獲器に入りました兄弟の片方だけ保護するのは、、と保護決定生...1ヶ月半のブランクと新入り子猫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、保護にゃんこのおうち探しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
保護にゃんこのおうち探しさん
ブログタイトル
保護にゃんこのおうち探し
フォロー
保護にゃんこのおうち探し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用