ここは埼玉ですが、隣駅は東京連日の新型コロナの報道で東京と同じ危機感を感じていますでもこんな時でも、猫ブログで里親さん募集をしなければ!!通年野良猫のTNRはしていますが、残念ながらまだまだです外猫は子猫を産み4月5月になると子猫の相談が来ますこちらも待ったなしですね😹ところで甘えん坊のシンシンこんな感じでいつも人に寄り添いますべったりごろりん人に甘えたいし本当なら一緒に寝たいのでしょう今は他の保護猫がいてそれは叶ってません甘々猫が好きな方1匹飼いを希望してる方を希望しています😺ペットのおうちに募集記事を載せてますhttps://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn304109/お問い合わせお待ちしてまーすシンシンの甘えっぷり
昨年夏に保護した4兄妹の子猫順々に里親さんが決まり保護猫カフェさくらにデビューしてトライアル中だったこむぎ(あんず)も正式譲渡になりましたという事で4兄妹の里親さんから貰った写真で久々に集合ですぶちくんサスケくんむぎくんあんずちゃん兄妹似てますか〜?ぶちくんは少し毛がふっくら系です毛色はむぎくんとあんずちゃんが似てますね鼻が長い感じはサスケくんとあんずちゃんが似てるかなーいつも思います里親さんがいてくれるから成り立っているボランティア活動です里親さんありがとう!!兄妹集合!
甘えん坊で座っているといつも隣に来るシンシンこの動画毛繕い中のシンシンに声を掛けたらゴロン🎶シンシンはツンデレのツンがなくてデレ100%です(´∀`*)シンシンの甘え動画
面倒見の良いルルちゃんパールもすっかり甘えてます一緒のハンモックに入って毛繕いしてもらうパール甘えてますけど何か?あられにも毛繕いしてもらって猫には甘えん坊だよね人にも甘えて〜まぁ気が向いたらねなかなかツンなパールですパールは可愛がられタイプ⁇
さくら猫、ご存知ですか?どうぶつ基金さくら猫TNRとは今日はさくら猫の日家にも2匹のさくら猫日向ぼっこ中のあられあられ、ちゅーるは手から食べるのに未だ触らせてくれませんさくら耳は男の子が右で女の子が左でも地域に寄って違ったりもするそうですあられは左耳がカットされてますが男の子です、あれっ⁉️間違われたのかなぁ(^_^;)こちらは甘えてゴロゴロのしんしんしんしんは人が好き過ぎて、たくさんの愛情をぶつけて来ます(笑)しんしんは絶賛里親さん募集中!あられは少し人馴れしてから募集予定、、今年中に人馴れするのか⁉️して欲しいなぁ3月22日はさくら猫の日
記事内写真は一年前に譲渡になった黒猫ジジ(今はあずきちゃん)と先住猫のコタロウくんです2匹目を迎える時、オスメスどちらか良い?と譲渡会で聞かれる事が結構あります先住猫は大人の場合が多いので子猫をオススメしますでは、オス?メス?猫の性格による所が大きいですが最近は先住猫オス→子猫メス先住猫メス→子猫オスorメスを勧めてしまいます以前、オス→オスだったお宅で子猫のオスが成長して来た時、先住猫が大きくなってきた子猫を段々大人のオスとして認知する様になって、仲良し→ライバルになってしまいましたその結果、それぞれの猫がストレスになり再度保護猫となる事態に、、元の保護主の所に戻ったとしても、猫にとって環境の変化は大きなストレスですたくさんの譲渡の中の1回に過ぎないので、稀な例なのかも、、と思いますが、トラウマですね(~_~...猫の相性って
少し前の話になってしまいましたが正式譲渡になったひじきの話里親さんは以前に飼ってた猫もサビ柄ちゃん2匹目のサビ柄ちゃんという事で二号→にごと命名したそうにご、、可愛い響きですね保護前に暮らしていた多頭飼育崩壊手前だった家では懐かない子と言われてましたが全然そんなことはなくて今は呼ぶと小屋型猫ベットから出てくる可愛い猫💕ですまだまだ大人猫さんは懐かないという方もいるんですが、大人猫の魅力を知って欲しいなぁブログ記事内の写真は里親さんが送ってくれましたありがとうございました!ひじきは"にごちゃん"に
昨年、4兄妹で保護したこむぎ男の子達は順々に人馴れして里親さんのお家に行きました中々馴れなくて、環境を変えようと保護猫カフェさくらに行ったのが1月19日最初は中々ケージから出て来なくて心配していましたでもケージの中ではナデナデ大好き💕やっとケージから出てこれる様になったと安心したら、里親申し込みがありましたナデナデ好きだけど、まだ抱っこは難しい、追うと逃げる(^-^;大丈夫かな、、、明日の出発時間が早いので今日カフェから家に戻って来ましたカフェには「むぎちゃん」がいたので「あんず」になりましたせっかくカフェに慣れたのに一晩だけ戻って来てかわいそうかなと思ったけどペロッ!割と緊張してないゴハンも食べてトイレもして手を出すとスリンスリンびっくりですたくさんの人を見てみんなに優しくしてもらい撫でてもら...こむぎ(あんず)が明日からトライアル!
兄弟のうにが7日、トライアルに出発しましたケージの中でもちょっとビクビクだったパールびっくり(@_@)顔だったのにすっかりのんびり大あくびそして、、、ゴロゴロ、、、ナデナデが大好きになりました😆パールがゴロゴロに!
今日はシンシンの動画です!爪切りが嫌いな猫が多い中、シンシンは抱っこで爪切れます!!凄くないですか!!飼い猫のあずきは二人掛かり😥シンシンを見習ってくれないかなぁシンシン、里親さん募集中ですペットのおうち掲載記事https://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn304109/お問い合わせお待ちしてまーす眠いzzz、、シンシン
先月、紹介したシンシンそろそろ本気で里親さん募集です前回の記事https://blog.goo.ne.jp/happynyanko22/e/f26526182b82ec1ab150e85ff0d0141a人が大好きで横に来て甘えるシンシン名前を呼ぶだけでデレデレこんな可愛いシンシンですが甘え方がパワフルになる時があって本気で戯れてくる事も例えるなら、、ニャアアアンのポン太(↑ねこ漫画です)でも、他の猫がいない環境になったら今より穏やかな感じになりそうな気がします人が好き!好き!なシンシンペットのおうちでも募集を始めましたhttps://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn304109/気になったらぜひお問い合わせください!2020/03/07
「ブログリーダー」を活用して、保護にゃんこのおうち探しさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。