chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガイドさんとわたし~ https://blog.goo.ne.jp/ribonbonbon77

ヘミシンクしてます。 ガイドさんを感じることで、ガイドさんは私だったと知りました。

ガイドさんの絵を描いてます。

わたわた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/22

arrow_drop_down
  • 庭と公園。

    今日は快晴〜スッキリ爽やかさんです。紅葉はもうちょっとです。木影だと肌寒くて、日差しは暑くて、いい感じです。ペラペラの服にカーディガンいる感じが好きです。あの世感がありますが、隣の娘はアスレチックに没頭してました。お母さん!見て!見て!を思いっきり楽しみます。あんなにもちもちしてたのに、ひらりと軽やかです。高いとこは苦手です。背が伸びれば、さらに苦手になるのかな?もうすぐうるさいクソばばぁって言われるはずなんですよね?反抗期じゃない!疲れているだけ!とよく言われます。図鑑ブログになり、申し訳ありません。土地系ミッションかもしれないとか思ってしまいますが、あんまりわかりません。どこかに行きたいですが、公園しか思いつかないです。明日もお弁当の日なので失礼いたします。おやすみなさい。そうだ。ネギの発芽が分かりにくくて...庭と公園。

  • おやすみなさい。

    今日は風が強くて、肌寒いのかなと思わせて、そこまで気温は低くなくて、ただ今12度です。ついでに写真も撮ろうと家を出たのに、スマホ忘れてきて今日も写真がありません。去年の久万高原のかな?今年はマラソン大会が中止ばかりでついでの家族旅行も行けないです。静かな朝、自然の音の中で朝ごはんができたときがいい感じです。作るのは好きな作業ではないのですが、自分が作らないと誰も作ってくれないので作ります。なので、できた時がほっとします。あったかい汁系は美味しいです。へへへ、書くことないからこんなこと書いてます。テント買ってキャンプ行きたいですが、今週は無理そうです。庭キャンプでもしようかな。なんか忙しいです。今日も片付けで、コレはかわいいから出品できるんじゃないかとか厚さとか見ながら考えてました。ばーっと捨てたらたいいんですが...おやすみなさい。

  • バラって11月も咲く

    今日はかすみちゃん。写真撮ればよかったですね。白っぽい世界とゆうかなんとゆうかです。今日はひたすらお片づけしてました。額縁と松の実がシンクロしたので、額縁を新しく飾ってみたり松の実は、今は待つのみって感じかなと思ってます。片付けして待つのみ、松の実でお料理する方がいいのかなー?とか、松は縁起がいいとかもうどうでもいいですね。息子くんの髪切ったり、棚の中を移動させようとしてやめたり、本は二階に持っていけるなぁとか、細々した物を移動させてました。お布団洗ってみたり、なんてことないですが、集中〜してる感覚があるので、充実してる感じを思い出してました。そういえば、おばちゃんのキレ方が私の父に似てるから、なにかしないといけない、子どもとして気に入られないと〜とか好かれないと〜と必死に無意識で思っていたんだろうなぁと思いま...バラって11月も咲く

  • ラブラドライトありがとう

    今日はくもりのちうすぐもりです。眠いですが私が起きないと家族がえらいことになると思っているので頑張って起きますが、カーテン開けて空がいい感じだとがっと目が覚めたりするので助かりますが、くもが雲雲すぎると眠いのが余計に広がってしまいますが、本日ゴミの日だったので、その時間余裕もって動いていかないとと思ってのたのた起きてました。ゴミ捨てできてセーフ、ゴミ捨てに協力してくれる主人くんもいいね。言わんでも、新聞束ねてくれてるサイコー。新聞くらいまとめて!ってキレてたころにさよならだわ。笑。そんなおもろないけど、コロナのおかげで負担が減った事実ありです。今日は国道出る時、今だ!と思って出たんですが、後ろの軽トラ?が結構いっぱいいっぱいの必死のパッチの方だったらしく(女性が多いらしい、主人くん談)、すごい車間距離が近くて、...ラブラドライトありがとう

  • チャクジャ。

    今日も快晴でした。朝の水やりは気持ちいいです。夕方もいいし、お昼に庭でどうしようかなぁと考えているのも気持ちいいです。地面いっぱいにわーっと咲く感じの庭にしようかとか、チューリップがいいかとかいろいろ思います。チューリップって花期が短くて、んー悩むわぁ。サルの顔のパンジーにするかしないか悩みます。バジルも冬越せそうにないけど、ビニールハウス風にしたらいいのか挿し木するかなのかな?とか、調べているだけで時間が過ぎてしまう。映画ロンドン人生はじめますも途切れながら見てたりで、今見る映画だなぁとか思ってしまいます。人気と家の話ってゆうかなんとゆうか。分かりません。大根は種まきしたらすぐビニールハウス風にとゆう記事を読んだのでハウス作ってました。いちいちめくって水やりするのがアレです。ブログの文字を大きくする方法が分か...チャクジャ。

  • 肥料作り。

    今日は晴れです。朝から快晴さん。爽やかな気分になります。種まきしたから、なんか知らんけど楽しみだなぁとゆう気分が盛り上がってきてます。さっさと蒔いとけばよかったんですよって言われてそうです。水やりがしにくい場所に移動したバジルたちを、もういい加減なんとかしないとって思って、タイミング逃しておりましたが、今日は強剪定してみました。一枚一枚ちぎって収穫するのかどうか知りませんが、日差しがキツい中でやっとれんので、大きな袋にガンガン入れて収穫。気分もよくなってきたので、テーブルに広げてバジルソースを作るべく葉っぱ一枚一枚チェックしながらちぎっていきました。小さなボールに3杯くらい75gとオリーブオイル90gが必要みたいで、結構な量になりました。二回作ることになるとは思わなかった〜、バジル150gとオリーブオイル180...肥料作り。

  • 芽はいつ出るんですか。

    今日は快晴。朝は寒くて、昼暑くて、夜寒です。昨日のです。頭になんか置物みたいなのがぶつかる夢を見ましたが、ガイドが助けるてくれたから大丈夫だったみたいです。なんか衝撃走った気がしたけど、ギリセーフだったらしい。今日はコレといって何もなくて、あしながおじさんを最後まで読み終えたところです。あなたにもう会えないなんてのところから泣けてきてうまく読めない感じですが、私の読み方のせいでおもろいわーとか言う娘がおもろいなぁって思いました。読み方で印象的な場面が変わってしまうらしい。読み方ひとつで、世界は変わるとのメッセージですか。はいはい。娘ちゃんが作った作品の絵がちょっとアートで、鳥?と聞くと、ひどーと言われてしまい気まずくなりました。息子くんは、マカロンと何かと答えて、めちゃくちゃ理解していろいろ感じてくれているんだ...芽はいつ出るんですか。

  • 両方で私。

    今日は晴れです。昨日種まきしたので、水やりをこまめにしてました。いろいろめんどうですが庭に出るので、秋に浸っております。今朝は8度の寒さで、ざむーとか言ってましたが、カーディガンとか靴下とか履いてぬくぬく外にいるのがめちゃくちゃ好きです。ゴミの日にゴミ捨てもできてスッキリです。夕方、夕陽が隠れた後ですが、寒くてやっぱりいい感じなので撮影です。ふいに空を見るとぷっくり半月と白鷺たち。久しぶりにのどかな気分です。今日も参観日でした。今日の内容は、人に分かってもらえないことで自分を知ることができた音の聞こえない男の子。自分がみんなと違うこと、でも人として生きていきたいと強く願う気持ち。できることに挑戦したいけど、できないことはできないと知ってもらいながら、できることから参加していけるはずだから挑戦させてほしいと、みん...両方で私。

  • だいたい今ぐらいやろ。

    今日は快晴です。雨上がりの朝の庭の匂いいいです。夕方娘を迎えに行った帰りに見ると、キレイな水鏡になっていて、久しぶりに撮影です。秋らしくていいわ〜肌寒いのと切ない感じがもう好きです。ひっくり返った世界からこんばんはとか書いておこう。何かが、ひっくり返ったってことにする。いつかのカードが、女性性が流転するだったから、きっと、私の女性性の仲間が流転したんだってことにしておいて様子見ぃです。職場の元気な新人のおばちゃんも辞めてしまったり新しい人がまた入ってきたり、変化を感じつつです。今日は、種まき間に合うかなと調べてから種まきです。ブロッコリーはまだイケそうで抜かないでおこうと思ったんです。ここにネギとほうれん草を蒔こうかなと予定ノートを作成していたんですが、ブロッコリーが美味しそうにできてたので、迷ってしまって抜け...だいたい今ぐらいやろ。

  • いい雨心地です。

    今日は雨です。大雨警報が出てるらしいです。雨のじゃんじゃん降る音と秋の心地よい気温しっとりまったりと気持ちいいです。寒くも暑くもなくてしとしとざあっとぬれてる庭の匂いとかめちゃくちゃ好きです。ダラダラ寝てたいです。人気な毎日でしたが、今日も小声でなんか言われてたりしましたが、聞こえなかったです。注意されるような行動をしなかったらいいんじゃないかなとか言ってくれているようですが、わざわざアラを探してデカい声で怒鳴りつけられる身になったことがないから分かるはずない常務さんで。パワハラになるんじゃないかと、聞いてみると、あれは雇用主が働いている人に対してだからとか言ってくれて働いている人が働いている人にいやがらせするのは仕方ないみたいなことですが、放置もいやがらせなんだろうなとか言いたいですが、顔見たら言ってやろうっ...いい雨心地です。

  • 羽毛のような

    今日は快晴でしたね。キャンプ日和ですね。空気もめちゃくちゃ美味しいです。sunとか歌いたい気分です。食欲がそんなにないので、お料理する気も少なくて外で炭火焼きでもしたら、いい気分転換になりそうです。今なら何が美味しいのかなあ。11月の寒いキャンプもしたいねぇと話してます。めちゃくちゃ寒い朝とか、なんかきゃーきゃーなりますが、ちょっとコワイ感じが楽しいのかなぁ。なんでも、ちょっとコワイから楽しいって、ヘミシンクを始めたころの呪文です。娘ちゃんも息子くんも、感染予防しつつミニマム野外活動を楽しんでこられたようです。例年通りではないですが、メインだけを楽しめたのかなと思います。2泊3日とかほんまキツかったなぁ。カヌーがなかなか面白かったらしいです。水面ギリギリ目線が、自然をダイレクトに感じられるとかそんな感じのことを...羽毛のような

  • こうゆう時は寝る。

    今日は晴れです。澄み切った青空が広がっておりました。種まきしたいですが、準備に疲れてダラダラです。食器洗いは頑張ったので許してほしいです。夕暮れ弓張り月と暗くなった7時頃の月がキレイでした。夜空が笑ってるみたいに見えるって歌詞。天使の絵でも描いてたらいい日になったんだろうなと思われます。今日は帰りにドスの効いた声で「あんた何かゆうことないんか?」「あんた班長ちゃんにゆうことないんか?」「あんた明日休みやろうが!」ガーッとオッサンより最悪な感じで言われました。いつまでも、わざわざ見つけてくるどんだけ私を好きなんだコレ。なんのことか分からなくて、「明日は休みではないと思いますぅ。」失礼しますとか言いたないわで帰ってきましたが、イラッとしますねん。何のことか分からないから、何やろいろいろ考えてしまいましたが、たぶん、...こうゆう時は寝る。

  • え〜?

    今日は小雨のちくもりです。この前の写真です。わーん、今日こそコレといって何にもないです。どうしよう〜書くことないがなー。わーん。準備にバタバタしてました。わーん。ジャージを気に入ってくれた娘ちゃんにほっとしてるところです。水色好きです。お子ちゃまなジャージじゃないよね?とか確認されたりしてますが、そのサイズになってくると黒とか白とかばかりで、水色を探すのも大変なんだよ君とか思ってます。黒水色のジャージがあってよかったとです。宿泊研修不安そうで、息子くんも不安そうで、今日はjとそんな話をしてました。日程は、キツめでなく、一日一イベントで、出発も遅くてハードな感じではないんですが、どんなことになるか分からないからめちゃくちゃ不安〜行く前は言ってるけど、写真見たら結構笑ってる写真で、心配することなかったな〜ってなるね...え〜?

  • バッテリーは十分に

    今日は晴れです。雲ひとつない感じでしたが、なんかバタバタしてこれといってなにもない日です。午後は少し暑いかなって感じましたが、今はちょうどいい感じの温度です。部屋が18度、外気が11度?寒いですね。ハンバーグ作り、食器洗いして、お風呂に入って午前中にお風呂に入るのが気持ちいいです。子どもの準備に忙しいです。娘のジャージが何枚もいるのが苦痛で、探してたら、ちょうどアップされたばかりで、即購入とかしておりいいの見つけてラッキーと思い込んでる毎日です。北海道?から空輸でくるジャージ、便利な世の中〜。一応、習ったように洗濯機で回すとき、浄化される〜とキモいことしてます。光に包まれる〜地球に〜とか。たった一日のために必要なジャージ。娘がジャージ好きならいいのになぁ。息子くんのジャージも、4〜5枚必要で、これは学校ジャージ...バッテリーは十分に

  • さむいですね

    今日は雨時々くもりです。寒くて気のせいだと思いたかったですが、今11度らしくなかなか寒いです。慣れないキーボードでブログ書き始めてます。いかがでしょうか?変わりない感じなら助かります。めちゃくちゃぎこちなく書かせて頂いております。笑ってしまいそうです。今のはちょっと早く打てた気がします。iPadで書いてましたが、意外とブラインドタッチできてたんだなぁと、今めちゃキーボード見ながら打っていることに驚いております。新しい感じでてないですか?どうでもいいか。めちゃ書きにくいです。夕方の雨上がりの空です。いい色です。娘が初潮を迎えたら、なんて言おうかとか妄想してましたが、学校で教わってきたらしく、めちゃライトにきかれてしまったので、ナプキン挟むだけとか言ってますがもうちょい深く聞かれたら、それなりのことを話すのかと思っ...さむいですね

  • セットアップできたんでしょうか?

    今日は晴れのち雨でいいのかな?起きてすぐに激写です。久しぶりに朝の空気を吸ってはいて吸ってます。静かな朝は気持ちです。昨日の朝、フロントガラスに鳥のふんがべちゃ!っとついていて助手席の上の方で、ワイパーがギリ当たらない場所で、娘ちゃんが助手席に座ると、ちょうど目の前。気分わるい。とか言いながら、車乗ってたんです。最悪だーとか言うので、運が落ちてくるっていいことだと適当なことを言って誤魔化してたんです。お母さん!何もいいことなかったやんかーとか言われておりました。ナイロン袋を手にかけて、フンを拭いてたんですが、まだ少し残っているとか文句言われたのが昨日で、ホースで水かけて、もうそんなことすっかり忘れておりました今日です。今日はパソコンがくるから〜と言って子どもたちのテンション上がることを願って過ごしておりました。...セットアップできたんでしょうか?

  • 眠くて書けないです。

    今日は晴れです。今、ちょっと風が吹き始めているのかな?山に雲がかかっていたけど、夕方は雲がなくてスッキリとした秋空が広がっていました。もちろん写真は撮れてません昨日のです。今日は栗を頂きました。何作ろうかしら普通にゆでて食べるのも美味しいし、きんとんも美味しいしなぁ。迷っちゃうわ。あとはコレといってなくて、2222とか22をめちゃ見て信じなさいだったっけ?と思ってました。帰りの車占いが、フライパンに炎の中華の絵でした。5959だった気がする。なんかせ〜ってメッセージ?何もできない〜ほんまに今日は時間がなくていっぱいいっぱいでした。忘れ物しないように慎重に確認しなあかんし、名前も全部書かないとあかんみたいで、普段でしたら、自分一人で書いてしまったりするんですが、主人くんにも書いてもらって、自分がしないと!って気持...眠くて書けないです。

  • ちゃくじゃ。

    今日は晴れです。少し汗ばむ日が続いております。今日もおもしろいこと書けません。鉄の身体のことで頭がいっぱいでした。不可能が可能になってる不可能のが可能に不可能が可能にって思いながら鉄の身体鉄の身体と思い出して吹き出しそうになりながらも、淡々と仕事してました。不可能が可能に不可能可能にアホかです。今朝はなかなかの天使の梯子ディです。帰り道に88に遭遇〜メタリック青の天使の車にも遭遇。緑も会ったな。3333にも遭遇したわ。昨日の瞑想で、木星っぽい模様の前にいて、木星か?とか思ってたら、ぎゅいーんと隕石のように地球に向かって堕ちていくイメージで、ずーっとどこまで堕ちるんやろ?って思ったから、途中で瞑想切れたとゆうか切ったとゆうかでした。木星アレットさん。今朝、元気な新人のおばちゃんにロッカーの場所変わって欲しいとお願...ちゃくじゃ。

  • 毎日2時間メディテーション?

    今日は晴れです。また、写真撮ってません。何してたのかなぁ。今日の内容はないので、読むだけ無駄です。タイトルは無理そうだから書いてるだけで、2時間したとかではなくて、テレビの内容にただ驚いただけですが全然関係ない話で、どうでもいい内容なので見ないで頂きたいです。おもろくないから。なんも書けないし。もう、これといっておもろいことも書ける気がしないので見にくるのやめてもらえると引ける気がします。今日もイヤなおばちゃんになんか言われましたが、元気なおばちゃんに髪切った?髪切ったよね?と同時に聞かれてどうでもよくなった冷めた私が顔を出して、髪切りましたと顔だけで返事して、「お先に失礼します。」と元気に言って帰ってきました。更衣室でおばちゃんに会うのがイヤなので、トイレ前の広いところでぱぱっと服を脱いで帰ってくるんですが、...毎日2時間メディテーション?

  • ちょぼちょぼお片づけです。

    今日は晴れです。今、うたた寝してたみたいです。遅くなりました。すみません。今朝は寝坊気味でした。なんか忘れ物してそうな気分の一日でした。子どもたちが、お習字用の新聞とポシェットを忘れたことに気づいて、仕事中焦りましたが、帰ってから聞くと、ぜんぜん大丈夫だったらしいです。ランドセルに予備のハンカチティッシュがあったりで私が焦る必要はなかったみたいでした。私が思うより子どもたちは大丈夫らしいです。帰りの車占いが、888で、夕方も888に遭遇してあとは333にも何回か遭遇したので、船長さん的にもいい日らしかったです。だからって、めちゃくちゃいいことがあったとかないです。今日は気になっていたことを、ちょぼちょぼやってました。段ボールを束ねたり、ゴミの整理と、じゃがいもの肥料と土寄せ、ピーマンの収穫(めちゃくちゃとれまし...ちょぼちょぼお片づけです。

  • でも、金木犀が咲いてます。

    今日は晴れでしょう。たぶんそう。風邪ひいたかもってくらいの感じの夜と朝でしたが、なんか大丈夫でした。スッキリしてます。金木犀も咲いてました。金木犀の香りもしますが、ねこちゃんの匂いもします。なんにしても、うれしい〜ほっとします。さばネコのレイちゃんをムタさんが、ニャー!っと追いかけてますが、縄張り争いなんでしょうか?仲良くして頂きたいですが、ネコ事情が全く読めずであ、カードリーディングしたらいいじゃんってこと?ガイドさんの前振りでしょうか?とか思いながら、お買い物に行ってました。ノートとかお習字セットの消耗品とか、娘ちゃんのビーズ、手芸部でいるらしいですが、手芸部って言ってなかった気がする。家庭科部だったっけ?ちまちまうっとり乙女心全開でなんか作ってます。かわいいです。私の髪が肩くらいに伸びて、ちょっと切りたい...でも、金木犀が咲いてます。

  • 流転するでオチるってどうですか?

    今日は霧雨っぽいのがいい感じで、午後から晴れ気味でした。写真なくてすみません。歯医者さんに行って、経過観察中の虫歯がなかなか進行してて息子くんは治療してもらいました。小さいのに深かったー。帰りに、お祭り用のお菓子をたくさんいただきました。秋祭りをメインに一年暮らす方もいらっしゃる田舎ならではのことと思いますが、地球規模でいい感じになることを祈ってます。気づけて治療できて、とにかくとにかくよかったです。人気の歯医者さんなので、なんか疲れました。ワークショップは、子どもたちが家にいるので、きっちり参加が無理だと思ってたので参加しなかったんですが、子どものせいにするのもいい感じがしないので、一回試してみようとと思い参加させて頂きました。娘ちゃんは謎の深いお昼寝を主人くんとしてました。息子くんはテスト勉強をしたり、ゲー...流転するでオチるってどうですか?

  • なんかする?

    今日はくもり時々雨で、台風っぽい風があんまり感じられないけど、明らかに台風の風を感じてたりどれくらい北に来るんだろ〜って、子どもたちが帰るまで気にしてました。昨日の16時くらいと夜中が激しかったかな?と思いますが、今ブログ書き始めようとしたら、外からポツポツ雨の音が聞こえてきました。風は強くないですが、たまに吹く程度です。大きな台風そうですが、こなさそうでよかったです。今朝、ドアを開けたらねこさんが来てて、ムタさん風の子で、目が会うと塀まで逃げて行ったんですが、娘ちゃんに「エサを振って見せてみて」とごはんあるよとアピールすると、ササっとすぐ分かって、娘ちゃんに聞くと、お皿に移してる時には、めちゃくちゃ近くに来てくれてかわいかった〜らしく、ほくほくしてました。うちから四件目?くらいの家に、スッと入って行くのを見る...なんかする?

  • 台風接近にともなって

    今日は朝から、雨です。午後からはえらい風が強く吹いてて、雨もだんだんと強くなって4時頃ザーザーの大雨でした。明日、学校どうなるのでしょうか?すっごい風の音がしております。写真がないんです。天使の車は濃いブルーグレーと緑。雨風で運転こわかったので、運転に集中してました。ヒーリングディでしょう。台風接近にともなって、子どもたちも早く帰されたようで、雨が一番強い時に帰ってきました。娘ちゃんはお迎えで、中学校は連絡が遅くて、学校から出る前に連絡くれないと困るって、やっぱり言わないと分かってもらえないんだろうか。中学生だから、なんとかなるって私も思った方がいいのかなんか、また続くなら学校にひとこと言ってみたい。そんなこんなで、職場のこわくなくなったおばちゃんの件ですが、休憩時間に入る時、男性陣がこわくなくなったおばちゃん...台風接近にともなって

  • 満たされた感って忘れてしまいます。

    今日は晴れです。あ、お昼からくもりで雨が少し降ったりやんだりでした。朝は青空で、うちの金木犀はまだ蕾だったりします。日影になるからかなと思われます。どう撮ってもつぼみちゃんです。ねこさんはねこごはんがなくなっているので、食べてくれているようですが、姿を見ないので別のねこさんが食べているかもしれないです。今朝は駐車場に枯葉が落ちているのかなぁと見ると、初めて見るねずみのアレで、子どもたちが朝からテンション下がるかもと、横に避けておきました。ねこさんが捕まえたモノと思われます。え?ねこの恩返し?私は食べれないのですと、一応言っておかないとです。あとは、坂の下でイタチかなんかのアレも見てしまいました。なんか意味があるんだろうな分かりませんな。職場で、またこわくなくなったおばちゃんに「ここで洗うのが間違ってる」「あの子...満たされた感って忘れてしまいます。

  • 向こう一年のパターン化ってどうゆうこと?

    今日は晴れです。今朝は16度くらいでカーディガンが心地よく感じました。お昼は雲ひとつなくて、風があって何かしたい気分ですが、なんか体調がよろしくなくて。スポーツ大会?のような何かがあるらしく、息子くんは2時間目で帰ってくるとかで、私も無理言って休みました。10時前には帰るのかな?いつ帰るのか、ハッキリと教えてくれない中学校で、中学校ってそんなモノってことなのか、分かりませんが、鍵渡しとけばいいじゃないって感じなのはちょっと困っているとこです。みんながみんなできることではないのよって、言いたいです。しかしながら、タイミングよく私が女子痛になってしまって下腹部が重い感じの結構な痛みで、台所にも立ちたくないくらいだったので、お休みもらえてガイドさんにありがとうって言いたいです。足からどんどん冷えてくるし痛いしで、瞑想...向こう一年のパターン化ってどうゆうこと?

  • 眠すぎておやすみなさい。

    今日は雨のち晴れです。旅行の写真を少しだけですが。小豆島は、和裁してた頃の同僚さんの出身地なんです。年賀状だけのおつきあいになってしまってますが、ネットでフェリーの予約する時、彼女の住所くらいしか小豆島のことをよく知っておらず、小さな島だからといって、彼女の住所にある港だから小豆島に行ける!間違いなく行き先はここだと予約したんですが、申し込み窓口で、車検証の確認をしてもらい、フェリーのチケットを受け取る手続きをしに受付に行くと、え?小豆島って、ここから3つもルートがあるの?キャンプ場から一番遠い港を選んでる!?って、簡単な地図見てのけぞってましたが、エンジェルロードとゆう日本で一番小さな海峡の近くを走ってたり行けばよかったなぁとかとゆう思い出があったりします。潮の満ち引きって好きだわ。キャンプは暗くなったら、テ...眠すぎておやすみなさい。

  • レモンを入れたら美味しいの?

    本日も遅くなりすみません。雨が降ってきてます。今日は、だいたい、おおむねくもりです。おおむねっておもしろい言葉だわ。眠いので、すみません。小豆島に行ってきました。キャンプです。キキちゃんが、そこらじゅうにいるところ。平和〜。。娘は、ほうき持ってジャンプしまくって、お疲れです。グーチョキパン店に行けなかったけど、オリーブ石鹸を買ってもらいました。オリーブそうめんに、オリーブクッキー、どこまでもオリーブ推しのキャッチフレーズ。アテネの銅像に遭遇。8888と5555と昨日は、結構見て、7777と2222が今日かな?もう、記憶がイマイチです。天使の車はシルバー、宇宙的なガイドさん?あとは山の上の絶景。小豆島オススメです。船に乗るのもゆったりで、田舎もありつつ、観光地で別世界的なところもあって楽しく過ごしました。塩ラーメ...レモンを入れたら美味しいの?

  • どこかから。

    今日は写真だけで、失礼します。カレーライスと焼き肉少し。焚き火と炭火。紅茶。対談ちらちら見てました。アトランティスの夢見れるかな。おつかれさまです。おやすみなさーい。どこかから。

  • なんもない日です。

    今日は秋晴れです。めちゃくちゃ気持ちいい日でした。ネコちゃんも来てたみたいでうれしい。ねこえさがなくなっているだけでうれしい。他のネコかもしれないけど。昨日、ドラッグストアでまたたびをふりかけるのかなんなのか分からないですが、またたびが700円で売られていて、一瞬買いそうになりましたが、なんか違う気がしてきて、ネコさんの仕事に集中できるようサポートしたいだけの片思いなので、やめておきました。たまに目が合うだけでいいのです。この距離で感で。今日も、明日の準備にバタバタしていて、お買い物に行ったり、子どもの送迎したりしてなんもしてません。お買い物が終わっからの駐車場で、ネコちゃんが私の車の下にいて、隠れているようで、ちょうど運転席の真下あたりだから逃げるかなと近づくけど、逃げた姿が確認出来にくくて、時間があったので...なんもない日です。

  • お月さまがとどいた日。

    今日は晴れです。写真撮る気がなくて。毎日風が強く吹いてますね。気持ちいいですが、テント設営するとき大変そうだなと関係なく関係なく思ってしまいます。夜にペグ飛んで、打ち付けている見知らぬパパさんを見たことがあります。山の上のキャンプ場だから、なかなかのすごい音のする風で、ペグ飛んでしまったんだろうなと、うちかもとドキっとしたりしてました。会社がなんかいい匂いがするなぁと思ってたら、トイレで手を洗ったとき、目の前に金木犀の枝が花瓶に挿してあって、ああ「金木犀飾ってあるんですね」「いい匂い」「好きやわ」とお互い言い合ってたんですが、「子どもに言うと、トイレの匂いって言われるから、何その感想って・・・」「私そんなこと思ったことない〜。なんでトイレの匂いなの?」トイレの匂いといったら、ネットに入ったまるいサンポールのすっ...お月さまがとどいた日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたわたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたわたさん
ブログタイトル
ガイドさんとわたし~
フォロー
ガイドさんとわたし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用