chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 散歩も開始です!!

    この日曜日の天気~見事に明るく晴れ渡り心地良いぬくもりの大気に包まれて~冬眠的期間を過ごし暮らした~衰退体力で通い始めた菜園作業の後遺症的症状が~ここに来て現れ体の節々痛や、筋肉痛を体感するに至り、例年なら基礎体力つくりは散歩から始めていたのに~今年はまだ散歩もしていない真逆になっている~~遅まきながらこの陽気に孫来た10時留守番頼んで今年初の散歩へ見慣れた定番コースの1部も穏やかそのものの風景この先を進めば河川敷グランド&宮高グランドが堤防を挟んで存在する日曜そしてこの天気そして10時過ぎの時間帯が幸いしたようで~~河川敷では~ラクビーとこちらはサッカー校庭グランドでは~野球部が快音と大声を発して辺りこだまする賑やかさ今までこんなに人数の練習には一度も出来合わさなかったが~天気の良さと時間帯がマッチして見る事...散歩も開始です!!

  • 菜園通い!

    今年は雪が少なくて~例年より早い菜園通いが出来ております昨日で7回目になりますそのおかげで昨年取り残した部分の除草が大分はかどっておりますこんな状態が~~ここまで制覇でもまだ半分ぐらい残っています今日明日は孫の預かり日ですのでお休みです菜園通い!

  • 二日続けて暖たか天気☀

    今日は雨ですが~昨日一昨日は空気のぬくもりが程良くて朝食を食べながら「畑に行こっー」と言う気持ちになって連続で通いました今の時期土は凍っているし耕す事は出来ないので~もっぱら枯草の除草に専念いい感じではかどり作業の進行に満足できるくらい広がりましたやはり仕事の後が判るのは~「やった‼!」の充実感感じますね二日続けて暖たか天気☀

  • 夜半に降雪~積雪になりました宮古!

    今回は積雪にふさわしい降雪でした今までも積雪はありましたが数時間で消滅する少量でしたが…今回は車に積もった雪~玄関前も除雪が必要な降雪でした日中陽が照る天気になりましたから融けるのが早いグシャグシャ融けた路上の雪の中定期受診の病院へ~その帰途中~散髪も済ましてきました出かけたついでに用を足す最近の私です帰宅後夕飯の支度冷凍保存のマグロ~昨夜から解凍していたのを活用~肉ジャガならぬマグロジャガ作りです大丈夫美味しいです夜半に降雪~積雪になりました宮古!

  • 変わった宮古湾円周

    土曜の昨日に引き続いて~今日も孫の預かり日のはずであったが…今朝早く孫からママが熱が出た由で行かない連絡メール診察の結果インフルエンザの由孫に罹患する心配が出たが…様子を見るほかないそんな訳で~急に自由の身になりました天気も良いので外出買物に出かけたついでに菜園へも~菜園に向かう交通路市内を抜けると宮古湾縁(へり)の南西岸を走って湾奥の津軽石川をわたると対岸路は白浜に向かい重茂半島に至るルートで湾周の1部になっている小堀内辺から手前の宮古湾から写真奥は外洋震災以前はこの様な海の風景が車を走らせている大半の道路から~車の中から~ごく自然当たり前に眺める事が出来る宮古であったが~~来月には8年目を迎える風景はすっかり様変わりしています喜んでよろしいのか私には果然とした判断は出来兼ねる所ですが……すっかり風景を遮る高...変わった宮古湾円周

  • 朝寝坊~

    最近の起床は7時過ぎが習慣になっていたが~今朝はどうしたことか~8時過ぎになってしまった昨晩の就寝も何時もと変わらぬ11時頃であったが…寒い寒いと思いながらも季節は春近しなのか春眠暁を覚えずの状態を体現してしまった反省してみれば一昨日の菜園作業~数か月ぶりの力仕事体のあちらこちらの筋肉に影響が行き渡った模様で一昼夜過ぎた頃から体の節々が痛む若い頃はそのような経緯をたどらず直ぐ影響が出て一晩寝れば翌日は爽やか元どおりの健康体に戻れたはずなのに~歳と共に作業後1日くらいは何の後遺症も感じない代わりその後に影響が出て元に戻るのに数日かかる変化を自覚するようになってしまったが~今回もそれである本当に歳は取りたくない現象の一つの症状として挙げる事が出来ますねそんなわけで今朝は遅い朝食ですとろろです何時もは海苔を添えますが...朝寝坊~

  • 少し前向きに~

    昨日は心持ち気温が緩んだ感じに誘われて~~2回目の菜園行き実行不調であった体調も大部良好になった証拠と前向きにとらえて10時半から1時まで滞在して来ました例年ならこの時期は鍬を土に打ち込んでも土が凍って耕しは出来ないはずであるが~~今年はわずかの表面だけで何時もとは状況が違う最初から耕しは出来ないつもりで出掛けたのであるが~~草山の土をいじってみたら簡単に崩れる柔らかさにこの日の作業が決定しましたこの土を畑にばら撒く事にしました久しぶりの力仕事頑張りましたそして汗も出ました大量には出来ませんでしたが……ほどほどに終わって~こちらも少しばかりの除草をして帰りました掘り返しただけで除草までには至りませんでしたが~~明日からまた気温が下がる予報で水道管凍結の我が家の警戒気温氷点下7度~その翌日は氷点下9度の様で要警戒...少し前向きに~

  • 初見参!菜園へ!

    昨日の午後から強風をこえて暴風になりましたが~~午前中は穏やかないい天気インフルエンザでほぼ1週間以上外出しないし~運転もしていないバッテリーは新品に交換して心配はないけど食材に不足が出て買物に出かける為に運転1週間以上も運転していないので買物前に走った方がいいと考えて~急な思いたちで津軽石の菜園まで検分へ約10キロ往復20キロ走って来ました久しぶりの菜園冬枯れの寂れた風景と見慣れた遠景を見て参りました茶色の枯れ草だらけ~耕地もご覧の状態遠景~午後からの暴風を思うと午前中の穏やかさが嘘のような気がするし申し分のない時間帯に出かけられて玉ネギにも肥料を与える事も出来てよかった午前中でした!買物もホーマック&ドラ&薬王堂の3か所を回っての帰宅でした!本当に久しぶりの外出でもありました!初見参!菜園へ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新 釣りバカ君日誌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新 釣りバカ君日誌さん
ブログタイトル
新 釣りバカ君日誌
フォロー
新 釣りバカ君日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用