ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
口 紅 水 仙
水仙の中でも一二を争うくらい好きな花。名前の響きもちょっと女性的な印象?? 水仙の花の副花冠の縁の部分が紅を指したように赤く染まった口紅水仙。 まるで人工…
2022/03/31 15:16
菫の花、咲くころ・・・
「3月は去る」と 言われるほど慌ただしかった3月も今日でおしまいです。 甘い香りがお気に入りのニオイスミレ3種類を寄せ植えにして!! 青紫の八重咲に 赤紫・…
2022/03/31 09:52
「うめもり」の 手鞠わさび葉寿司
3月も残りあと、1日……咲き誇る桜の映像を見つつ、自宅で花見の酒宴を 楽天さんで見つけた冷凍で届く「うめもり」さんの 手鞠わさび葉寿 指定されたとおりにレン…
2022/03/30 18:46
セブンイレブンの「イチゴのフルーツサンド」
果物の中でも一番大好きな「イチゴ」その苺をたっぷり挟み込んだセブンイレブンさんのフルーツサンド 甘いクリームに瑞々しいイチゴ見目も華やかで綺麗!!! 甘みの…
2022/03/30 14:30
三年目のサクララン(ホヤ)
我が家にやってきて、3年目のサクララン(ホヤ)だいぶ大きくなって、蔓も伸びてきましたので大きめの植木鉢に植え替えを行いましょう!! トリコロールカラーの斑入り…
2022/03/30 09:26
宮崎マンゴーの生キャラメル
セブンイレブンのレジ横に何気に置かれていたこれ・・・・・・・・ 完熟宮崎マンゴーの生キャラメル!! 棚に並んでいたらスルーしていたかもしれない… レジ横の魔…
2022/03/29 14:43
ブルーベリーの花芽、綻ぶ (^^♪
我が家のブルーベリー君、硬い鱗?に覆われた花芽も綻び可愛らしい蕾の房を見せ始めました。 浅葱色? ミントグリーン??なんとも表現の難しい 優しい淡い黄緑色の…
2022/03/29 09:38
イチゴの苗、始動中!!!
4月の声も聞こえ、桜も咲き始めました。冬籠りしていたイチゴの苗たちも葉を付け始めています。 これから大きく葉を広げて白い花を咲かせてくれるでしょう (^^♪ …
2022/03/28 16:18
葉ボタンの徒花(薹立ち)
宿根草と化して毎年綺麗に色づいて目を楽しませくれる 葉牡丹の「フレアホワイト」まるで白薔薇のように華やかできれい!! 毎年、薹立ち(抽苔)して可愛らしい菜花を…
2022/03/28 09:48
桜の国のマウントバーム
私の愛してやまないバームクーヘンねんりん家さんのマウントバーム 表面にかけられたお砂糖のシャリシャリ食感としっとりしたバームクーヘンの食感がたまらない「しっか…
2022/03/27 18:45
マックの「桜もちパイ」
3月27日は、3×9(サクラ)=27で「さくらの日」だそうです・・・・・ あまりにも「無理くり」・・・苦しいこじつけ なんてことはさておき、せっかくなのでマ…
2022/03/27 14:18
ブルーフリージアに蕾が付き始めました
今年も、青い花の咲くブルーフリージア「タヒチ」・と「ストライプブルー」に蕾が付き始めました。 桜の蕾と同じように暖かにばるにつれ目に見えて大きく膨らんで色付…
2022/03/27 09:34
鶴屋の「シュークリーム」
数年ぶりに復活を果たした「鶴屋」さん和菓子だけでなく昔ながらの洋菓子も美味しかったのですが、そちらも復活したそうです。 昔ながらのちょっと硬めのモッタリした…
2022/03/26 14:59
復活した懐かしの「八幡饅頭」
おもたせと言ったら必ずこれ!!という位愛された地元の名菓 鶴屋の「八幡饅頭」ですが 惜しまれつつ閉店してしまった鶴屋さん 「また、もう一度いただきたい」という…
2022/03/26 09:49
紅に染まるバラの新芽 (^^♪
こちらの薔薇に新芽はまるで秋の紅葉のように深紅に染まっています。 まるで染めたようなくらいに綺麗な赤い若葉葉が広がって大きくなるにつれ緑に変化していきます。…
2022/03/25 14:09
薔薇の新芽、動き始める。
天使の名を冠したバラ 「セフィラム」春に朝日を浴びて艶やかに輝いています。 今年もたくさん綺麗な花を咲かせてほしいですね! にほんブログ村 にほんブログ村…
2022/03/25 09:21
誕生日じゃないけど誕生花を買う (^^♪
私の誕生花 (誕生日の花)である「エリカの花」可愛らしい鉢を見かけたので購入してしまいました!可愛らしい花姿に似合わない花言葉は「孤独」原産地で荒野に自生して…
2022/03/24 18:38
大分土産のご飯のお供 (^^♪
大分に出張に行った知り合いにいただいた大分からのお土産 福味屋さんのご飯のお供の佃煮 「うにしいたけ」に「赤しそちりめん」 どちらもちょっと珍しいですよね!…
2022/03/24 09:15
3回目のワクチン接種券、届く。
年齢的に?3月に入ったら届くといわれていたワクチンの接種券。周囲の知人も続々届いて?打たれているのになかなか届かない(-_-;) かかりつけの医師からも「まだ…
2022/03/23 18:21
「真珠コケモモ」の植え替え (^^♪
真珠のような艶やかな丸い実を付ける「真珠コケモモ」(私的にはムーンストーンに見える(;^_^A) とってもかわいくてきれいな実を付けるので大きな株に育て上げた…
2022/03/23 14:11
ムーンストーンの成る樹??
たわわに実る神秘的な蒼い宝石のよいな果実。 パワーストーンの成る樹?? 真珠のように艶やかな実を付けることから「真珠コケモモ」と、言われているそうですが私的…
2022/03/23 09:56
ハイドランジア ~水の器~
水を好む植物であることからハイドランジア(水の器)とも言われる紫陽花。 暖かな???春の雨を受けて葉を広げ始めています。 瑞々しく艶やかな紫陽花の若葉。今…
2022/03/22 18:34
常緑アジサイ 「碧の瞳」の植え替え(^^♪
何気、見ていた楽天さんで魅かれてしまったちょっと変わった「常緑アジサイ」 「碧の瞳」という名のようにきれいな淡いブルーの真珠のように丸い蕾と鮮やかな蒼い花 思…
2022/03/22 09:15
石村萬盛堂さんの春限定のお菓子
今日は春分の日(^^♪ 昼と夜がちょうど半分に、明日から米一粒分づつ昼間が長くなっていきます。 春を祝って?石村萬盛堂さんの春限定のお菓子をいただきましょう …
2022/03/21 14:50
ゴーヤの植え付けの下準備!
今日は春分の日でお休みです!今週中に 到着予定のゴーヤの苗。 平日に到着するかもしれないので着いたらすぐに植え付けできるようにプランターに用土の準備をしておき…
2022/03/21 09:16
319ネタふりガチャやってみた
「スーパーモンキー孫悟空♪ランボルギーニのお兄さんオイラとレースをしてみるかい!?これから流行りはコイツだぜ!!空飛ぶ雲だよ『觔斗雲』 」 ピンクレディーが歌…
2022/03/20 18:12
オレンジ尽くしのスイーツ (^^♪
目に鮮やかなオレンジカラーのスイーツ オレンジのゼリーとオレンジのムースに2色のオレンジジュレとフレッシュオレンジ!! オレンジ尽くしのスイーツ オレンジの…
2022/03/20 14:57
芽吹き始めたブラックベリー
春分の日を前に、我が家のブラックベリー新芽を芽吹き始めました。 去年に比べて蔓の数も増えて太さも十分?芽もしっかりしているようですので、花も期待できそう …
2022/03/20 09:53
春のお彼岸
3月18日~24日は 春のお彼岸です。春はご先祖様に「ぼたもち(牡丹餅)」をお供えしましょう!!(ちなみに秋のお彼岸は「おはぎ(御萩)」です(^^♪」 今日は…
2022/03/19 14:50
マジックムーンのソリューションを追加しました!!
空気を水で洗浄する空気洗浄機の「マジックムーン」香りの源にもなるソリューションですが香りの好みもあるので初めは「チェリーブロッサム」の1本から始めていました。…
2022/03/19 09:28
シェアに2倍のお楽しみ (^^♪
美味しいハワイアンパンケーキの頂けるお気に入りのコナコーヒーさん (^^♪ いつもは一人伺うので、ビッグサイズなパンケーキのみの注文ですが今日は 遊びに来た妹…
2022/03/18 18:32
斑入りクリスマスローズの植え替え
去年の11月に購入した 斑入りクリスマスローズ 3株の植え替えを行うことにしましょう!!ポット鉢のままではあまりに窮屈でかわいそうです。 本当は、もっと早めに…
2022/03/18 09:23
沈丁花 ~赤い花・白い花~
私の大好きな春を呼ぶ香る花の木「沈丁花」 赤い花と白い花、2種類とも芳香を湛えて満開に咲き誇っています。2種類の花の木を寄せ植えにしてまるで1本の木に2色の…
2022/03/17 18:17
セロジネ・コスモクリスタの花が咲きました。
初挑戦の洋蘭 (^^♪純白の清楚な花に魅かれて蕾付きの苗を購入したセロジネ・コスモクリスタ 大輪の花を房に陽に咲かせました。 今にも匂いたちそうなほどあでや…
2022/03/17 09:16
シャコバサボテンの差し芽
先ほど、バッサリと剪定をしてすっきりさせたシャコバサボテン 摘み取った葉っぱたち…そのまま捨てるのはあまりに可哀そう そのまま土に差しておくと発根して新しい個…
2022/03/16 14:16
シャコバサボテン、春の剪定 (^^♪
シャコバサボテンの花も終わりました。 3月も中旬になり暖かな日も多くなってきましたのでシャコバサボテンのお手入れを兼ねて剪定を行いましょう。 樹形も乱れてき…
2022/03/16 09:03
セブンイレブンで頂くピエールエルメスイーツ
セブンイレブンで頂けるプチ贅沢ピエールエルメとコラボした美味しいスイーツ チョコレートとバニラのムースの中にブラウニーを忍ばせて 滑らかで濃厚な2種類のムー…
2022/03/15 15:17
冬を無事超えたペチュニア
去年の夏に数株植えていたペチュニアたち花色も綺麗で、来年咲けばと冬越しさせていましたら・・・・ 「湘南ヴィオーレヴェルデ」の一株が無事に冬を超えてくれました …
2022/03/15 09:27
ココナマのマーブルミント
ココナマの青い大理石のようなマーブル模様のミントフレーバーのホワイトチョコレート「マーブルミント」 爽快感のあるスッとしたミントの香りとホワイトチョコレート…
2022/03/14 18:09
オステリアンのカカオフルーツソース
こちらはちょっと珍しいフルーツソース 普通は種だけを使いカカオの実ですがこちらはそのカカオの果肉の部分を使ったフルーツソースだそうです。 お味はまさにトロピ…
2022/03/14 14:53
今日はホワイトデー
今日はホワイトデー(昔はマシュマロデー??)バレンタインのチョコのお返しにマシュマロを送ろうというあこぎで姑息なお菓子業界の謀略で生まれた日 なんて思いつつ…
2022/03/14 09:46
冷凍の「かしわめし」
折尾駅名物の駅弁「かしわめし」大好きな駅弁! ちょっと珍しいものを見つけたと今日のお昼用に父がこんなものを買ってきた 冷凍された「かしわめし」 トッピングも…
2022/03/13 11:51
コブラオーキッドの花は可憐で繊細な花。
毒蛇のコブラに似た花をつけることからコブラオーキッドともいわれる「バルボフィラム」メガクリニューム マキシマム’アライ’ 花の咲いているの分かりますか!?ほ…
2022/03/12 09:29
沈丁花の花 綻び始める。
早春を告げる甘い香りの沈丁花の花。徐々に綻び始めました。 花色と薫を楽しめるように白花と赤花、2種類を寄せ植えに!! それぞれに花が咲き始めています。 ま…
2022/03/11 09:08
どうなる!?今年のゴールデンウイーク (;^_^A
本当なら、GWの予定をウキウキしながら立てている頃なのでしょうが、ここ数年は連休の存在すらなかったかのようにスルー 久々に旅行にも行きたいし……それよりも問…
2022/03/10 18:03
最近お気に入りの「グミ」
食感と味わいでたまに食べたくなる「グミ」 最近のお気に入りは フレッシュな果実感と本物のフルーツを頂いているような味わいのカンロさんの「ピュレグミ」 ブラッド…
2022/03/10 13:22
ブルーベリーの花芽 膨らむ (^^♪
3月に入り、暖かな日も増えてきて剪定の甲斐もあってか。ブルーベリーの花芽の目に見えて膨らみ始めています 花芽に葉芽と、それぞれに元気に育っています。 因みに…
2022/03/10 09:34
玄関開けたら、2分でご飯 (^^♪
むかしやっていたレトルトご飯のCM「玄関開けたら、2分でご飯 (^^♪」 ご飯は家で炊くものという固定概念のあった当時今思えば画期的なレトルトですよね! 今で…
2022/03/09 18:08
ハエマンサス・カリネウスの植え替え
あれは、3年前~🎵 と、歌ってしまいたくなる・・・・ まさに3年前に、植え替えを行っていたピンクの花の咲く眉刷毛万年青 「ハエマンサス・カリネウス」 用土も…
2022/03/09 09:39
季節の伊達巻 ~桜の伊達巻~
お正月と言わず、不通にいただきたいくらいに大好きな「伊達巻」 甘くてフワッとしたあの食感とお味だ癖になるお正月の食材。 それが、こんなに進化しているなんて 春…
2022/03/08 18:07
手を変え品を変え・・・(-_-;)
「お生憎さま、何を期待してたの(-_-;)」と思わず、歌いたくなるようなメールが今朝、1時間おきに立て続けに送られてきた… いきなり、¥30,000円分のポ…
2022/03/08 13:52
花オレガノの剪定
先月、吊りバチに植え付けをしていた花オレガノ3月に入り、新芽も芽吹き始めましたので開花に向けて、切り戻し選定を行いましょう! 枝の伸びまくった「オレガノ・ケン…
2022/03/08 09:11
花粉症対策に? マジックムーン
以前から気になっていた 、空気を水で洗浄するタイプの空気洗浄機「マジックムーン」水で空気を濾過?するので面倒なフィルター交換いらず??香りのあるソリューション…
2022/03/07 18:14
フレンチラベンダーに蕾が付きました。
今年も、フレンチラベンダーに沢山の蕾が付き始めました。 ぎざぎざの歯列のように見えることからデンタータともいわれるフレンチラベンダー イングリッシュラベンダ…
2022/03/07 09:23
桜の季節を待ちながら (^^♪
3月に入り、今年の桜の開花予報も活発に 今年は何日くらいなんでしょう そんな桜の開花に思いを馳せながら桜のスイーツを頂きましょう 桜の香りを移した糖蜜に桜を…
2022/03/06 18:49
報歳蘭に花芽がたちました
今年も、報歳蘭の花芽が伸び始めました植え替えた翌年は花が咲きにくいので心配していましたが… しっかりと付いてくれたようです。開花が待ち遠しいです、 にほん…
2022/03/06 09:23
彼らは屋外にお引越しです!!!
毎年、納屋での冬越しになれたアマリリスと眉刷毛万年青たちは不織布なしでの冬越しを行い、啓蟄の今日 温かい?納屋の中から、屋外にお引越しです!! 柔らかな春の日…
2022/03/05 18:32
不織布のコートを脱いだグズマニア
バタフライピーやフィンガーライムと一緒に不織布でラッピングして冬越しをしていた「グズマニア」啓蟄ということで一緒に冬越し終了宣言です! 冬越し中は、まったく水…
2022/03/05 14:20
今日は啓蟄です。
今日は 二十四節季の一つである「啓蟄」です。「啓蟄」は、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃のことです。 我が家でも、虫ではないのですが・・・・冬ご…
2022/03/05 09:19
今日の花言葉
2022/03/04 18:44
玄関の模様替え
昨日はひな祭りでしたので、玄関の雛飾りを片しましょう 玄関の飾りつけを、春の桜に模様替え 手ぬぐいの夜桜に 野点の茶釜。マルティグラスの桜鯛 可愛らしいので…
2022/03/04 18:34
ハエマンサス・プニケウスの植え替え
3年ぶりに、ハエマンサス・プニケウスの植え替えを行いましょう! 新芽が芽吹く前、今のうちに古くなった用土と鉢を新しいものにチェンジです 植木鉢から彫り上げて…
2022/03/04 09:33
宙吹きガラスの桃飾り
桃の節句を祝う 宙吹きガラスの桃飾り甘く匂い立つようによく熟した水蜜桃のよう 色のグラデーションが絶妙で 桃の産毛を表したすりガラスが桃らしさを一層引き出し…
2022/03/03 14:50
センペルビウムのお雛様。
今日は 3月3日の ひな祭り 折角ですので 多肉植物のセンペルビウムをお雛様に見立てて飾ってみましょう ブラックベリーのように黒紫色の葉色のブラックボーイ…
2022/03/03 09:24
国産苺の「いちご酢」
グラホで見つけた季節限定のフルーツビネガー国産のいちご🍓を孝太郎の米酢と白ザラメで漬け込んだ鮮やかな深紅の「イチゴ酢」 炭酸で割ったり、牛乳で割ってぬむヨ…
2022/03/02 14:10
お勤め品のクリスマスローズ
久々のお花屋さんのいくと・・・・・まもなくシーズンオフ???見切り品で半額セールのクリスマスローズを発見 それも綺麗な橙色の八重咲のクリスマスローズ半額とい…
2022/03/02 09:25
雛飾り (^^♪
3月なので・・・・・ちょっと変わった?雛飾りを! マッチの7段飾りに水引のお雛様! 如何でしょう!!
2022/03/01 18:12
「わけあり」ですがお味は絶品 (^^♪
前回、楽天さんでお取り寄せした茨城県産 紅はるか を使った干し芋 端っこ(端切れ?)を集めた「訳アリ」ですがねっとりとした濃厚な甘みで普通の干し芋より別格の…
2022/03/01 14:50
プルメリアの花が咲きました。
3月を祝うかのように、プルメリアの花が咲き始めました。 光沢のある蕾が2つと影に楊枝の先ほどの小さな蕾がもう一つ。。。。。。 開花してくれると嬉しいですね…
2022/03/01 09:25
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?