奈良県はどこに行こうかと悩んだ挙げ句・・・ 奈良ドリームランド跡地に来ました! 昔は多くのの入園者で賑わっていたみたいですが、某ネズミーランドやU〇Jにより客足が減り、2006年に閉園しました ここはかなり有名な廃墟で、今も監視カメラや警備員などの厳重警備が続...
昨晩は眠くて、ブログ書く前に寝ちゃいました なので、朝からブログあげ そしていざ出発しようという時に気付いた 北海道で買って、カバンに付けといた洞爺娘ちゃんがいない!! 一昨日まで付いてたのは覚えてるけど、いつの間にかピンバッジのピンだけ残してどっか行...
久しぶりにちゃんとしたお布団で寝れました! ありがたや 今日は伊勢神宮に行きます 外宮と内宮の二つがあるって知らんかった まず来たのが豊受大神宮(外宮) 敷地ないに入ってまず感じるのが、空気が澄んでること 木の匂いがするー でっかい...
42日目(岐阜→愛知→三重)名古屋市科学館・庵野秀明 特撮博物館
名古屋市科学館に来ました さすが名古屋、車多いなー 科学館もかなり興味はありますが、今日の目的は違います これ! 庵野秀明監督の特撮博物館! 1月12日まで名古屋市科学館のイベントホールでやってます 庵野秀明さんはご存知、エヴァンゲリオン...
今日は愛知県を素通りして、岐阜県にある日本三名泉の下呂温泉に行きました! 愛知にはまた戻るので、そのとき観光します 下呂市はとにかく山奥・・・ 3時間以上はウネウネと山道を走りました やっと到着! 無料駐車場に車を停めて、歩いて温泉街巡りをします ...
今日は沼津港深海水族館を目当てに、沼津港に行きました 神秘的な深海魚が大好きなので、この深海水族館が開館した頃からずっと行ってみたかったんです! 観光客多過ぎて市場内に臨時駐車場が出来る始末 通りが凄く賑わってます 沼津はアジの開き...
出発してから約二時間・・・ とうとう、あのでかいアイツが見えてきましたよ 途中からかなりの渋滞です まあ三連休の中日だし、紅葉祭りとかもやってるし、富士急ハイランドも近いし・・・ てか富士急ハイランド行きてええええええ でも一人じゃ流石にね・・・...
朝からまた温泉です! 昨日入ったのは大滝ノ湯という内湯ですが、今日は外湯(公衆浴場)に入ってみます 草津には地元民のための公衆浴場が18箇所くらいあって、なんとすべて無料! ただ、観光客に開放されているのは3つほど 昔はもっと開放されていたらしいけど、マナーの悪...
37日目(栃木→群馬)東武ワールドスクエア・いろは坂・草津温泉
今日はまず東京方面に戻り、スカイツリーを見学してきました たっけええええ 東京タワーの比じゃない その後、羽田空港国際線ターミナルに到着 Air Franceのパリ便に乗ります パリ到着 エッフェル塔まじでかい 高さはスカイツリー...
今まで使ってたSDカードは、おそらく無線送信機能が壊れたと思います 新しくEye-Fi mobi のSDカードを買うために、ビックカメラ目指して埼玉市にUターン 在庫もちゃんとあって無事に買えたのはいいんですが、昨日のデータをタブレットに送らないと困るのでお願...
詳しくは翌日分に載せますが、データ復旧しました いざ、鉄道博物館へ 入場券がチケットじゃなくてSuicaみたいなカード さすが鉄道博物館 すげええええええ 今でも感動するけど、子供の頃に行ってたら10倍くらい感動してそう ...
今日は鉄道博物館に行きました 別に鉄オタじゃないんだけどね でもSLの汽笛を鳴らすイベントは最高に興奮しました! と、写真を載せようと思ったんですが、さきほどから問題発生 Eye-fi mobiっていう一眼レフ内のSDカードがタブレットに写真データを送ってくれ...
今日はSteam仲間に会えるということで、楽しみにしながら東神奈川駅までゴー なんと日本一周始まって以来、初でありそして最後になるであろう・・・女の子!! 旅先では野郎としか関わってきてなかったから、この旅にもやっと一輪の花が咲いたね・・・ そして、江ノ島ま...
眠たい目をこすりながら、5時40分起床...(σ﹏-๑) 昨日も犬吠埼に日の出を見に行きたかったけど、起きる場所から距離が離れてたので、1時間前とかに起きないといけなかったからなー 今日は野島崎がすぐそこだったので起きれました! でも納沙布岬に...
今日は犬吠埼(いぬぼうさき)まで行って、そこから房総半島をまわるという、ドライブメインな一日です 目的地の犬吠埼展望台に着くと、「地球の丸く見える展望台」とい看板が 何言ってんだコイツ(AA略 とか思いながら屋上展望台へ行くと・・・ 本...
午前中、移動している最中から見えてきました 今日の目的地、牛久大仏 でででかい!! 120 mだからね、こないだ上った五稜郭タワーよりも、大仏のほうがでかいってことだからね 世界一高いブロンズ像としてのギネス記録認定 中...
日本一周を始めて今日で30日、ついに一ヶ月が経ちました! 今のところ事故もなくペースも順調です 昨 日 ま で は ね もう合計で8000 km以上も走ったので、午前中はオイル交換をしに行きました そこでアクシデント発生!! 車から降りる途中、タブレッ...
今日は内陸部から海岸沿いに行き、震災後の状況を視察しました やはり自分の目で見ることで、何かしら今後の為になると思うからです まず目に付くのが、「津波浸水区間 ここまで」の看板 かなり内陸部の国道を走っているはずなのに驚きです 浪江町の避難区域が解除され...
「ブログリーダー」を活用して、Vivisさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。